学校生活~小川っ子のようすをお知らせ~

学校生活

【6年生修学旅行⑤】夜景

夕食後、ホテルの屋上から長崎市の夜景を楽しみました。「100万ドルの夜景」素晴らしい眺めでした。

現在23時45分、すでに消灯し、館内は静かです。子どもたちは、さまざまな場面において、大変立派な態度で1日目を終えることができました。大変有意義な1日目となりました。ゆっくり休んで、また明日、全力で楽しみましょう。おやすみなさい。

【6年生修学旅行③】平和学習

1日目は、長崎市内で平和学習をしました。原爆資料館を見学し、語り部の方の講話を聞きました。ご自身の体験を話していただき、胸に迫るものがありました。その後、平和集会を行い、ガイドさんの案内によるフィールドワークで平和祈念公園、山里小学校などを見学しました。みんな、話をしっかりと聞き、立派な態度でした。戦争の悲惨さと平和の尊さについて考えた学びの多い1日となりました。

2024.10.11(金)前期終業式

 前期の終業式を行いました。各学年代表の子どもたちが、前期の振り返りと後期の展望について発表してくれました。大変素晴らしかったです。4月から半年、小川小学校の子どもたちは本当によくがんばりました!心から拍手を送ります。後期も一緒にがんばりましょう! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.10.9(水)の学校生活

 5年生、6年生は、陸上記録会の練習に励んでいます。小川っ子の活躍が楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.10.8(火)の学校生活

今週末で前期が終わります。長いようであっという間の半年間でした。子供たちはほんとうによくがんばってくれました。前期終了の前日、子供たちの表情もなんとなくほっとしている様子がうかがえました。

2年生は、おもちゃまつりに1年生を招待する準備を始めていました。たくさんのおもちゃもがんばってつくりました。1年生はさぞや喜ぶことでしょう。当日が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6時間目は、前期最後の委員会活動でした。各委員会で前期の活動をふりかえり、後期の活動内容について話し合いました。4年生、5年生、6年生のみなさん、前期の活動、ありがとう!後期もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.10.7(月)の学校生活

最近、いろいろな学年が体育館で体育を行っています。今日は3年生はソフトバレーボールの学習を行っていました。まずはパスをつなぐところから。掛け声をかけながら、がんばっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生はドッジボールを楽しんでいました。みんなドッジボールが大好きです。大変盛り上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.10.4(金)の学校生活

 今日は2回目の朝の読み聞かせがありました。ボランティアグループ「おはなしの『わ』」の皆様、ご多用の中、大変お世話になりました!短い時間ではありますが、ぜいたくで豊かな時間を過ごすことができました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は体育でマット運動をがんばっていました。タブレットPCで動画をとり、動きを確認していました。タブレットPCの使い方もどんどん上達しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は平均台を使って体を動かしていました。バランスをとって歩きます。みんな上手です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生が体育館にやってきて、ドッジボールを楽しんでいました。大盛り上がりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、小川町について調べたことを、グループ新聞にまとめていました。それぞれ自分がまかされた記事を、丁寧に仕上げていました。4コママンガなどもあり、とてもおもしろい新聞が出来上がりました。

 

2024.10.2(水)目を大切に

10月10日「目の愛護デー」に合わせて、養護教諭が授業を行いました。目の働きやまつげ、まぶたの役割、目を大切にするためのポイントなど、子供たちは「へえ~」「なるほど~」と興味津々でお話を聞いていました。目を大切にするために、自分の生活をふりかえり、今日の学びを役立ててほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.10.1(火)の学校生活

朝から草取りをしていると、1年生が走ってきて手伝ってくれました!ありがとう!他の学年の子供たちも、朝ランの後に、草取りをがんばってくれました。うれしいですね。心優しい小川っ子がすくすくと育っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.30(月)の学校生活

朝のランニング、ウォーキングに合わせて、5年生、6年生の陸上記録会の練習が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育の授業でも、各種目の練習に取り組んでいました。なかないいフォームです!かっこいい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の音楽の授業の様子です。鍵盤ハーモニカの、ドとソの鍵盤を覚え、リズムに合わせて弾くことができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、学国語活動の授業でした。スピーキングテストをがんばっていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.26(木)の学校生活

今日はとてもいいお天気でした!青空の下で、4年生がティーボールを楽しんでいました。打ったりとったりなげたり、どんどん上手になっていきます。ルールを守って、生き生きと取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、図工で金づちを使って作品を仕上げているところでした。作品が仕上がった子供たちは、ビー玉をはじいてその動きを確認していました。楽しいボードゲームができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は教室中が作品でした!楽しそう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.25(木)の学校生活

今日はきもちのよい秋晴れでした。4年生は体育でティーボールを楽しみました。ルールを理解し、チームで声をかけ合って生き生きと活動する姿がとても素敵です。みんななかなか上手です。今日もホームランが出ていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、図工で、金づちを使ってくぎ打ちにチャレンジしていました。とんとん、とんとん、手をけがしないように慎重に作業を進めていました。絵もとても上手に描けていました。できあがりが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の教室をのぞくと、まあ!なんて楽しそう!教室中を使ってたっぷり楽しみました。

 

2024.9.25(水)の学校生活

毎日、5年生がメダカの世話をしてくれます。5年生のおかげで、とても素敵な癒しの池が維持されています。5年生のみなさん、ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その5年生の算数の授業の様子です。倍数から公倍数、約数から公約数、学習の内容はどんどん広がります。みんなで考え方を出し合いながら、問題を解いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは4年生の算数の授業の様子です。「わる数とわられる数に同じ数をかけても答えはかわらない」ことを確かめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、修学旅行に向けて、めあてを話し合っていました。みんなで最高の修学旅行にしてほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休みの様子です。少し気温が下がり、ようやく外で遊べるようになってきました。運動場がにぎやかでうれしいです。2年生は毎日のように、ドッジボール、おにごっこなど、汗びっしょりになって遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動場では、異学年で一緒に遊ぶ姿がよく見られ、ともてうれしく思います。こちらは、4年生、5年生、6年生が一緒にサッカーをしているところです。上級生がとても優しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは1年生と3年生が一緒にサッカーをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブランコでは、6年生と1年生が一緒に遊んでいました。1年生は6年生が大好きです。

 

 

 

2024.9.24(火)の学校生活

3連休が続きましたね。今週も4日間の学校生活です。朝夕はずいぶん涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いです!引き続き、水分補給等を心がけていきます。

4年生の体育の様子です。Tボールのゲームをしていました。ボールを打ったり捕ったり投げたりしながら楽しんでいました。ホームランも出ていました。みんなで声をかけ合う姿がとても素敵でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、理科で、太陽のかげの動きを観察していました。先週の金曜日は薄曇りで観察がうまくいかなかったようですが、今日は晴れていて、かげがはっきり見えて、ばっちり観察できました!

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の体育は、バスケットボールでした。チームに分かれてゴールをねらいます。動きとルールを確認しながら学習していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.20(金)教育実習生最終日

今日で、3週間の教育実習の期間が終了します。朝から体育館でお別れの会をしました。「先生の好きな字は『い』」『い』という字を声に出して読むと、笑顔になるからだそうです。とても素敵なあいさつでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生がお別れの会を開いてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3週間、本当によく頑張られました。明るい笑顔で教室に向かい、子供たちの話をよく聞き、子供たちのがんばりをほめ、子供たちとたくさん遊んでくれました。子供たちはみんな教育実習生が大好きでした。学級経営や授業づくりについても、真摯に取り組む姿が大変素晴らしかったです。本校の卒業生が、これからの教育を担う素晴らしい人材として育っていることを心から嬉しく思います。今後、ますますの活躍を期待しています。

2024.9.19(木)の学校生活

朝から、5年生がメダカのお世話をしてくれていました。池を掃除したりえさを上げたり、主体的に動ける5年生です。素敵です。5年生がお世話にをしてくれるおかげで、暑い夏を乗り越え、メダカはとても元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、教育実習生の「1日学級経営」の日でした。1年生の担任として、1日がんばってくれました。いよいよ明日が最終日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の算数の様子です。公倍数を使って問題を解いています。先生や相手の話をよく聞き、理解しようとする姿が素敵です。話し合いも活発です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは6年生の算数の様子です。形が同じで大きさの違う図形について調べています。長い夏休みを経て、6年生の顔がぐっと引き締まり、中学生の顔に近づいてきたように思います。どんどんたくましくなりますね。

 

 

2024.9.18(水)の学校生活

今日は、朝から少し暑さがおさまっていて、ランニング・ウォーキングを行うことができました。体育委員の子供たちが主体的に頑張ってくれています。うれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、教育実習生の参観授業がありました。道徳「二わのことり」の授業でした。明るい笑顔と大変落ち着いた態度で、子供たちの発言を受け止め、がんばりやよさをほめながら、45分間授業を行っていました。授業の終わりには、子供たちが「友達にしてもらってうれしかったこと」を発表し合い、そのときの気持ちを共有して、とても温かな気持ちで授業を終えることができました。とてもいい授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.17(火)の学校生活

 4年生は1時間目が体育でした。朝は涼しくて運動もしやすいですね。フラッグフットボールを対戦形式でやっていました。ルールをしっかり理解して、短期間でとても上手になっていました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2、3時間目は宇城市教育委員会の審議員訪問授業でした。わかりやすい授業をつくるために、先生たちもがんばっています。3年生は算数でした。58+36の暗算の仕方を考えています。先生の話をしっかりと聞き、グループで活発に話し合いながら、考えを深めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生は道徳「なまけにんじゃ」でした。自分の中のなまけにんじゃに出て行ってもらうためにどうしたらよいか考えました。なまけにんじゃ、なかなか出ていってくれませんよね。みんな一生懸命考えていました。最後のロールプレイもとても上手でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生が家庭科で洗濯をしていました。今の時代は洗濯機が普及しているため、家庭で衣服を手洗いすることはほとんどないのではないでしょうか。汚れが落ちたかどうか確認しながら、力を込めて洗っていました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

からっと晴れた空れに洗濯物がそよいでいます。6年生のがんばりもあり、気持ちのよい風景です。 

2024.9.13(金)【5年生集団宿泊教室⑦】2日目

今日も朝から快晴でした!6時半に起床し、朝の集いを行った後、芦北の美しい朝の海を見ながら朝食をいただきました。朝食のメニューは、ごはん、ふりかけ、卵焼き、ロールキャベツ、キャベツのせん切り、お味噌汁でした。とてもおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目の午前は、マリン活動でした。ペーロン船をみんなで漕いで、沖の方まで行きました。波は静かで、風が気持ちよかったです。みんなばらばらに漕いでも大きな力にはならないけれど、息を合わせ、心を合わせて漕ぐと大きな力になることを体験しました。レースでは僅差で2位でしたが、1位のチームに惜しみない拍手を送る5年生がとても素敵でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペーロン船を体験した後は、磯遊びをしました。ちょっとだけ海に入って気持ちよかったです。生き物もたくさん見つけました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目の昼食の様子です。みんなおなかペコペコです。昼食のメニューは、ちゃんぽん、ぎょうざ、ごはん、キャベツのせん切りでした。もちろんモリモリ食べました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は創作活動(プラホビー)でした。思い思いのイラストをプラ板に描き、トースターで熱します。短い時間の中で、みんなとても上手に仕上げていました。思い出のキーホルダーが出来上がりましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

退所式の様子です。2日間お世話になった所員のみなさんにお礼を言いました。所員のみなさんが、小川小学校5年生のことをとてもほめてくださったので、とてもとてもうれしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解散式の様子です。下校中の他学年の子供たちが大喜びで迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日間、みんな本当によく頑張りました!思いやりややさしさを言葉や行動で相手に伝えること、協力し合うこと、相手の話をしっかり聞くこと、誰とでも仲良くすること、何事も前向きに粘り強くやり遂げること、今何をしなければならないのか自分たちで考えて行動することなど、5年生の素敵なところをたくさん見せてもらいました。はなまる100点満点の2日間でした。豊かな自然の中で、学校ではできない体験ができた貴重な2日間、友達と過ごしたかけがえのない2日間、大変充実したものになりました。ひとまわり大きくたくましくなった5年生の今後のさらなる成長と活躍にどうぞご期待ください!

ご家族のみなさま、子供たちの参加にあたり、ご理解とご協力をいただきましたことに心よりお礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.12(木)5年集団宿泊教室⑥

ナイトハイクの様子です。昼間歩いたコースですが、夜の様子は全く違っていて新鮮でした。街灯もない真っ暗な中で、星がとてもきれいでした。静けさの中で波の音、虫の声が聞こえてきました。みんなで夜のあしきたを楽しみました。

現在、22時35分です。すでに消灯し、館内は静かです。5年生の子どもたち、1日本当によくがんばりました。ぐっすり眠って、また明日活動を楽しみましょう。おやすみなさい。

2024.9.12(木)5年集団宿泊教室⑤

入浴をすませ、夕食をいただきました。夕日と海がとてもきれいで感動しました。そして、午前、午後の活動を終え、友達と食べる夕食は、最高においしかったです!ちなみに、夕食のメニューは、豚丼、コロッケ、お吸い物、キャベツのせんぎり、青りんごゼリーでした。

 

 

 

 

 

 

夕食の後は、お楽しみのナイトハイクです。

2024.9.12(木)5年集団宿泊教室④

昼食の様子です。昼食のメニューは、うどんと照り焼きチキンでした!眺めのいい食堂で、もりもり食べました!

1日目、午後の活動はビンゴオリエンテーリングでした。午前中よりも広い範囲を、目印を探しながら歩きました。暑かったです!みんな本当によくがんばりました!

2024.9.12(木)5年集団宿泊教室③

1日目、午前中の活動は、所内ウォークラリーでした。2日間お世話になるあしきた青少年の家の施設内を探検しました。暑いので、水分補給をしっかりしながら歩きました。協力、思いやり、はなまるの5年生です!

2024.9.12(木)5年集団宿泊教室①

5年生は今日から2日間、あしきた青少年の家に、集団宿泊教室に行ってきます。自分たちで考えためあては、

あ…あかるくあいさつ

し…しっぱいしても大丈夫!指示を待たずに動こう!

き…きもちを伝え合おう

た…たのしくHAPPY!

です。めあて達成に向け、行動で示します!ご家族の皆様、子どもたちの参加に当たって、準備等大変お世話になりました!感謝の気持ちを忘れず、ひとまわり大きくなって帰ってきます!行ってきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他学年の子供たちが盛大に見送ってくれました。みんなありがとう!

2024.9.10(火)第2回カルチャー教室 他

今日は、教育実習生の授業がありました。1年生算数「10より大きいかず」、10のまとまりを意識して考えることがポイントです。教育実習生は、大変落ち着いた態度で、終始笑顔で、子供たちのがんばりをほめながら授業を進めていて感心しました。これからの教育界を担っていく若手人材がこの小川で育っていることを大変うれしく思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から、今年度2回目のカルチャー教室がありました。今日も地域の皆様にお世話になりました!お忙しい中、本当にありがとうございました!地域の皆様と一緒に、心温まる豊かな時間を過ごすことができました。

ふれあいスポーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 将棋・オセロ

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本文化

今日は茶道体験をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 手づくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小川町だいすき

今日は竹で水鉄砲を作りました。出来上がった水鉄砲は、水が勢いよく飛び出して、とても楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.6(金)小川小学校よみきかせグループ「おはなしの『わ』」のみなさんによる朝の読み聞かせスタート!

コロナの影響で中止になっていた朝の読み聞かせの活動が、新たな形でスタートしました!地域学校協働活動推進委員さんの熱い思いと、賛同してくださった地域の方、保護者の方により、小川小学校よみきかせグループ「おはなしの『わ』」が結成され、9月からの読み聞かせが実現しました。ご協力いただきます皆様、本当にありがとうございます。今後、月1回のペースでの朝の読み聞かせを中心に、活動される予定です。「おはなしの『わ』」は、一緒に活動していただける方を絶賛募集しております。読み聞かせにご興味のあられる方、ぜひご参加ください!問い合わせは小川小学校(TEL:43-0041)まで。お待ちしています。

9月の読み聞かせの様子です。久しぶりの読み聞かせ(1年生~4年生は初めて?)に、子供たちは大喜び!食い入るように聞き入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 読み聞かせの効果はたくさんあります。感性が豊かになる、集中力が身につく、知的好奇心を刺激できる、想像力・語彙力を育てられるなどなど・・・。温かな人の声で紡がれる物語の感動をみんなで共有できるこの豊かな時間が子供たちに与える効果ははかり知れません。親子であれば、コミュニケーションがとれる絶好の機会でもありますね。ぜひ、ご家庭でも読み聞かせや親子読書に取り組まれてはいかがでしょうか。

2024.9.5(木)道徳授業参観

 今日は道徳の授業参観でした。前期後半開始早々にもかかわらず、ご多用の中、たくさんの保護者の方に参観いただきまして、本当にありがとうございました。それぞれの学級で、教材をとおして、自分自身のことをふりかえった1時間となりました。自分自身の心の奥深いところをしっかりと見つめ、自分の生き方について考えることのできる人に育ってほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.4(水)の学校生活

 今日も朝からランニング・ウォーキングをすることができました。しかし、日中はやはり暑いです。熱中症に気を付けたいところです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生が水で遊んでいました。容器に水を入れて、飛ばし合いをしています。水はみんな大好きですね。大いに楽しみました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生は今日も1時間目から体育でした!フラッグフットボール、今日は1対1の対戦です。うまくフラッグを取ることができるでしょうか。構えがいいですね。先生がルールを分かりやすく教えてくれるので、子供たちも競技について理解しながら楽しむことができています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生は書写の時間でした。毛筆で「日」と書いています。「折れ」が難しそうでしたが、とても上手に書けていましたよ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.3(火)の学校生活

 「台風一過、秋の空」と言いますが、朝夕はずいぶん過ごしやすくなってきました。今日はとても久しぶりに、朝のランニング・ウォーキングを行うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は、1時間目から体育をしていました。フラッグフットボールです。みんな両腰に「フラッグ」をつけて、かっこいい!今日は、お互いに取り合う活動でした。楽しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、初めての長い夏休みを終え、なんだか大きくなって帰ってきました。落ち着いて学習に取り組めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の算数の学習です。「計算のくふう」どうやったら計算しやすいのか、考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは3年生の算数の様子です。「あまりのあるわり算」レベルアップ中の3年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、前期後半最初の委員会活動がありました。みんな、それぞれの委員会で、しっかりと役割を果たしてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書室に「どうぞの本」の気が登場しました。素敵な木です。豊かな実がたくさん実ることでしょう。楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.2(月)前期後半開始

過去最強規模と心配された台風10号でしたが、予想外に風雨が弱まり、小川小学校は被害がなく、本当にほっとしました。皆様、被害はありませんでしたか。今回の台風で、甚大な被害を受けられた地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

さて、台風の影響で、宇城市立小・中学校では8月30日(金)が休校になり、9月2日(月)からの前期後半スタートとなりました。夏休み明け、元気いっぱいの子供たちと会うことができ、大変うれしく思います。夏休み中、事故やケガ等もなく、充実した夏休みを過ごすことができましたのも、ひとえにご家族のみなさまのおかげです。本当にありがとうございました。前期後半も引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から教育実習の先生がやってきました!みんな大喜びです!3週間どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食室が新しくなりました!今年度からセンター方式に変更になったので、センターから運ばれてきた給食を受け取るお部屋です。工事にかかわられた方々は、子供たちの安全第一で作業を進めてくださいました。大変お世話になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.19(金)前期前半終了!

今日で前期前半が終了しました。オンライン集会を行い、3人の子供たちが前期前半でがんばったことを発表してくれました。前期前半、みんな本当によくがんばりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.12(金)1年生音読劇発表会

1年生が国語「おおきなかぶ」の音読劇に招待してくれました。みんな自分のせりふを大きな声ではっきりと言うことができ、大変立派でした。4か月の大きな成長を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.9(火)の学校生活

教室を見てまわっていたら、こんな素敵なタンポポが咲いていました。6年生児童の作品です。思わず見とれてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

業間を使って、不審者対策教室を行いました。講師として宇城警察署より、スクールサポーターの方に来ていただきました。3年生の名優たちが寸劇をがんばってくれました。とても上手で感心しました。たくさん練習したのでしょう。拍手!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.5(金)小川町教友会の皆様より図書カードを寄贈いただきました

小川町教友会の皆様より、図書カードを寄贈いただきました。校長室にて贈呈式を行い、本校の図書委員に手渡していただきました。図書委員長が「ありがとうございます。大切に使わせていただきます。」とお礼の言葉を述べてくれました。大変立派な態度で、感心しました。

小川町教友会の皆様、子供たちのためにお心遣いいただきましてありがとうございます。大切に、そして有意義

に使わせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.4(木)の学校生活

梅雨がなかなかあけませんね。大気も不安定で、豪雨等が心配です。

さて、小川小学校の子供たちは今日も元気です。1年生は、朝顔の観察をしていました。花の様子や数、葉やつるの様子など、しっかり観察しながらスケッチしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の体育の様子です。マット運動で、それぞれ挑戦したい技にチャレンジしています。難易度の高い技を組み合わせている人もいてびっくりしました。すごい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の外国語の学習の様子です。ALTの先生の自己紹介がとても興味深く、みんな夢中になってお話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生が図工で楽し気な作品を作っていました。カッターを使って、好きな形を切り抜いています。先生とのお約束をしっかり守って、安全に作ることができました。カラーセロハンを貼って、きれいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.3(水)の学校生活

朝から5年生が七夕の飾りを作っていました。それぞれの願い事を書き、飾ることで、さらに目標に向かってがんばってくれることでしょう。みんなの願いがかないますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇城市教育委員会審議員訪問授業がありました。1年生算数「長さ」の学習の様子です。「どっちが長い?」先生の問いかけに、みんな一生懸命長さを比べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から校内を回っていると、5年生の飾り付けが出来上がっていました。風にそよいできれいです。

2024.7.2(火)の学校生活

大きな竹が登場しました。1年生の担任の先生が用意してくださいました。みんなで飾り付けをして、願い事を書きました。どうか願いがかないますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6時間目は委員会活動があり、6年生の卒業アルバム用の写真撮影がありました。ポーズ、きまっています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.1(月)の学校生活

 今日は幼保小連携の一環として、保育園の先生方が1年生の学習の様子を参観に来られました。子供たちはお世話になった保育園の先生方のお顔を見て、大喜び!張り切って学習に臨んでいました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育館からにぎやかな声が聞こえてきたので覗いてみると、4年生がおにごっこで体を動かしていました。連日の雨と暑さで思いっきり外で遊べないので、いいリフレッシュになったようです。みんな汗びっしょり! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

2024.6.28(金)授業参観

大雨が心配されましたが、授業参観を無事、実施することができて本当によかったです。保護者の皆様、ご多用の中、たくさんの参観をいただきましてありがとうございました。今日は、すべての学年において人権学習をおこないました。差別は「する側の問題」です。自分の心の奥深いところに潜む差別心や偏見に気付き、自分の生き方を問いながら、差別を許さない人に育ってほしいものです。子供たちのよりよい育ちには、私たち「大人」という環境も大きな要素です。私たち大人も、常に自分自身の言動をふりかえり、自分の生き方を問いながら、学び続け、差別をなくす行動を起こせる力を身に付けたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.26(水)5年生田植え

雨の予報が出ていたので、時間を少し早めて実施しました。平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方にお手伝いいただきました。本当にありがとうございました!

田植え、いも植えなどの体験活動の実施が難しい状況にある学校が少なくない中、本校においては、保護者の方、地域の方のご協力により、このように子供たちに豊かな体験をさせることができます。本当にありがたいことです。心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨も降らず、薄曇りの中、田植えをすることができました!5年生のみなさん、どろんこになりながらよくがんばりました!稲が元気に育ってくれることを祈ります。