2018年8月の記事一覧
第2回PTA美化作業
夏休み最後の週末早朝に、今年度2回目のPTA美化作業が行われました。今回は上須屋地区が担当です。子どもたちも多く参加してくれ、ボーボーだった草たちが刈られ採られ、すっきりと綺麗になりました。
午前7時とはいえ、暑い中でしたが、1時間たっぷり作業をしていただきました。ありがとうございました。
草刈り機で刈りまくる教頭先生
砂場にも元気な草が・・・
頑固なツタも刈りまくります。
お疲れ様でした。また来年度もお世話になります。
0
2学期始業式
2学期が始まりました。学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。
子どもたちの体調を考慮して、始業式は校内放送を通して各教室で行いました。
みんなピシッとしています。窓には青空が写っています。
1年生、校長先生の話のキーワードを、黒板にまとめて分かりやすくしています。
さすが6年生、背筋がピンッと伸びています。
80日間の2学期、子どもたちの頑張りの様子をまた「学校生活」で伝えていきます。
子どもたちの体調を考慮して、始業式は校内放送を通して各教室で行いました。
みんなピシッとしています。窓には青空が写っています。
1年生、校長先生の話のキーワードを、黒板にまとめて分かりやすくしています。
さすが6年生、背筋がピンッと伸びています。
80日間の2学期、子どもたちの頑張りの様子をまた「学校生活」で伝えていきます。
0
全学調結果分析
4月に6年生が受けた全国学習状況調査の結果が戻ってきました。
6年生が5年生までに培ってきた力(国語と算数と理科)を把握し、子どもたちは自分のこれからの頑張りに生かしたり、教師は授業改善に取り組んだりする為の1つのデータになります。
全体的な結果では、全国平均を上回る結果となりましたが、意識調査や個人で見ると課題も見えてきます。詳しくは新学期、6年生は個人の結果を配布いたします。
また、私たちは8/22に研修を行いました。結果を分析したり、問題を実際に解いたりしながら、子どもたちにどのように授業していけば良いのか、意見を出し合っていく研修になりました。2学期からの授業に生かしていきます。
教務主任の長島教諭がリーダーシップをとって研修を進めます。
結果を真剣に見つめ、考えている先生方たち
授業でこんな活動をしていかないと・・・一生懸命考えをまとめる先生たち
発表する先生たち。
主体的、対話的で深い学びができた研修となりました。
2学期、子どもたちを鍛えていきますよ~^^お楽しみに!
6年生が5年生までに培ってきた力(国語と算数と理科)を把握し、子どもたちは自分のこれからの頑張りに生かしたり、教師は授業改善に取り組んだりする為の1つのデータになります。
全体的な結果では、全国平均を上回る結果となりましたが、意識調査や個人で見ると課題も見えてきます。詳しくは新学期、6年生は個人の結果を配布いたします。
また、私たちは8/22に研修を行いました。結果を分析したり、問題を実際に解いたりしながら、子どもたちにどのように授業していけば良いのか、意見を出し合っていく研修になりました。2学期からの授業に生かしていきます。
教務主任の長島教諭がリーダーシップをとって研修を進めます。
結果を真剣に見つめ、考えている先生方たち
授業でこんな活動をしていかないと・・・一生懸命考えをまとめる先生たち
発表する先生たち。
主体的、対話的で深い学びができた研修となりました。
2学期、子どもたちを鍛えていきますよ~^^お楽しみに!
0
音楽部がNコンで銀賞!
先日、学校メールでお伝えした通り、音楽部が「NHK全国学校音楽コンクール熊本大会」で銀賞を受賞しました。
夏休み中も学校に来て、連日素晴らしい歌声を校舎に響かせていた音楽部。その努力が実り、過去最高の結果を出すことができました。応援ありがとうございました。
リハーサルの様子
記念撮影の様子
本日、ラジオで(NHK FM放送午後6:00~午後6:50)オンエアされます。
ぜひ聞いてください。
夏休み中も学校に来て、連日素晴らしい歌声を校舎に響かせていた音楽部。その努力が実り、過去最高の結果を出すことができました。応援ありがとうございました。
リハーサルの様子
記念撮影の様子
本日、ラジオで(NHK FM放送午後6:00~午後6:50)オンエアされます。
ぜひ聞いてください。
0
イングリッシュ・デイ
西南中校区の小学5,6年生の希望者を対象に、夏休みイングリッシュ・ディ・キャンプが開催されました。1日の英語活動を通して、英語に対する興味を高め、コミュニケーション能力を向上させることが目的です。
普段から学校に来ていただいているALTの先生やその関係者の方々と、英語によるコミニュケーションやゲーム活動を行うことで、ネイティブな英語に1日中触れることができました。
普段から学校に来ていただいているALTの先生やその関係者の方々と、英語によるコミニュケーションやゲーム活動を行うことで、ネイティブな英語に1日中触れることができました。
0