3,4年
「ここにいたい」(4年図画工作)
図工の時間に、「ここにいたい」という学習をしました。
「学校の中のお気に入りの場所を、ダンボールやまわりにある材料を使って、もっと心地よい場所にしよう」というめあてで取り組みました。
材料集めから意欲的に取り組み、どのグループも、すてきな作品ができていました。
キャッチバレーボール(4年生)
4年生の体育は、今、感染対策を行いながら、キャッチバレーボールに取り組んでいます。
今日は、パスの練習を行いました。上手に続けることができていました。
少しずつ作戦なども考え、ゲームも行っていきます。
地図作り(3年)
社会科の時間に町の地図を作成する学習をしています。
まず、練習として、学校の地図を作りました。
校舎の白地図に、自分たちで教室の名前などを記入していき、完成させました。
町の地図作りも楽しみです。
プラス言葉マイナス言葉(3年)
子どもたちといっしょに、プラス言葉・マイナス言葉について考えました。
プラス言葉は、言われるとうれしくなる言葉。
マイナス言葉は、言われて嫌な気持ちになる言葉です。
実際にどんな言葉があるか、自分たちで考えました。
たくさんのプラス言葉を考えてくれました。
今回の学習を活かして、プラス言葉のあふれる学級にしていきます!
絵の具でゆめもよう
図工で、色々な技法を用いて、絵の具で模様を作りました。
どの子どもたちも、とても楽しそうに絵の具を用いて表現していました。
子どもの発想力、想像力はとても豊かで、いつも驚かされます!
気温を測ろう(4年)
4年生は、理科で「天気と気温」を学習します。
温度計を使って、気温を測る練習を行いました。
最近は、デジタルの温度計が多いですが、しっかりと自分の目で目盛りを読み取ることが出来ていました!
はじめての・・・(3年)
3年生から、理科・社会・外国語活動・総合的な学習の時間などの新しい学習が始まります。
社会では地図帳を使って、地名を探す学習を行いました。
夢中になって、地図を見る姿が見られました。
外国語活動では、英語で自己紹介を行いました。
初めてでしたが、全員行うことが出来ました。
今後も楽しみです!
最後の体育(3年)
最後の体育は、サッカーでした。
チームに分かれて、作戦を立てます。
試合開始です。メンバーと協力して、ゴールをねらいます。
今年の体育の学習も、とても楽しかったです。様々な運動を通して、楽しんでスポーツに関わる子どもたちを育てていきたいと思います。
昔の道具を調べよう(3年)
3年生は社会の学習で、昔使われていた道具について調べました。
タブレットPCを使って、調べたことをまとめています。
昔の洗濯には「たらい」が使われており、時代と共に手回し洗濯機が普及し、今は電気洗濯機が使われています。
昔の人々はどのようなくらしをしていたのか、昔の道具をもとに考えながら、調べたことをまとめることができました。
もっと給食のことを知ろう(4年)
4年生は、給食センターの先生に来ていただき、給食について学習しました。
わたしたちがいただいている給食は、誰によって、どのようにつくられて、わたしたちのもとに届くのでしょうか。
給食センターで働く方々が、わたしたちのことを考え、一生懸命給食を作ってくださっていることがわかりました。