1,2年
まちたんけんにいこう!(2年生活)
2年生は先日町探険をしました。
自分たちが住む南関町の四小校区を歩いて周り、色んな発見がありました。
とても楽しい探険でした!
はなのみち発表会(1年国語)
1年生は、国語の学習で「はなのみち」という単元を勉強しました。
単元の最後には自分で場面を選んで音読発表会を行いました。
どうしてその場面を選んだのか、理由までしっかりと発表することができました。
かくれんぼ(2年音楽)
2年生は音楽の時間にかくれんぼの歌を学習しました。
歌に合わせてスキップをしながらリズムをきざむ活動をしました。
体全体を使って歌に親しむことができました。
学校探険
今日は1年生の学校探険を行いました。
2年生が案内係として、地図を基に学校中の教室や特別教室、先輩たちの授業の様子を見て回りました。
色んな教室がありわくわくしました。
2年生も、先輩として説明を頑張りました。
初めてがいっぱい!
4月12日(火)は新1年生初めての給食でした。
ドキドキの入学式から2日が経ち、毎日お兄さんお姉さんたちと楽しそうに登校してきます。
初めての給食はカレーでした。担任の先生からエプロンの着方や配膳の仕方を教わり、準備をしました。
また、鉛筆の握り方を学習し、初めての授業もありました。
これから色んな「初めてのこと」にみんなで挑戦していきます。
思い出博物館開催(2年生生活科)
3月16日(水)に、2年生教室で「思い出博物館」が開催されました。
今の自分を振り返り、未来の自分に手紙を書きました。自分の幼い頃の写真や洋服、気に入っていたおもちゃなどを展示して、それぞれ紹介してくれました。
新一年生に伝えよう(1年生生活科)
生活科の時間に、「新1年生に伝えよう」という学習を行いました。
来年度入学してくる1年生に向けて、行事などの学校生活の様子を絵で表現しました。
もうすぐ2年生です。新1年生のいいお手本となるよう、よりいっそう頑張ってほしいと思います!
こぐまの二月(2年生音楽)
2年生は、音楽の時間に「こぐまの二月」という楽曲を演奏しました。
蔓延防止が延長されたため、鍵盤ハーモニカは使えませんが、グロッケン、木琴、鉄琴、キーボード、バスマスター、小太鼓、タンブリン、カスタネット、鈴、ウッドブロックなど、楽器を増やして演奏しました。
友だちハウス(2年生図画工作科)
2年生は、図画工作科の時間に、「友だちハウス」の制作をしています。
材料を工夫して集めるところから始まり、仮想の小さい友だちを設定して、その友だちが喜んでくれるような家を作っています。できあがりが楽しみです。
明日へジャンプ(2年生生活科)
以前から制作していた、「明日へジャンプ」の「身長比べ」がいよいよ完成しました。
赤ちゃんのときの自分の大きさと、現在の自分の等身大の絵を描いています。みんな、大きくなったね。
2年生教室前の廊下に掲示してあります。
今度の学級懇談会の際には、ぜひご覧下さい!