3,4年 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (4) 2024年11月 (2) 2024年10月 (2) 2024年9月 (3) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (1) 2023年11月 (2) 2023年10月 (2) 2023年9月 (3) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (0) 2023年5月 (2) 2023年4月 (1) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (1) 2022年9月 (2) 2022年8月 (0) 2022年7月 (3) 2022年6月 (4) 2022年5月 (3) 2022年4月 (2) 2022年3月 (2) 2022年2月 (4) 2022年1月 (3) 2021年12月 (3) 2021年11月 (4) 2021年10月 (7) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (5) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (4) 2021年1月 (4) 2020年12月 (3) 2020年11月 (5) 2020年10月 (6) 2020年9月 (4) 2020年8月 (1) 2020年7月 (5) 2020年6月 (4) 2020年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3・4年 エネルギー環境教育 投稿日時 : 01/24 承認者 1月23日(木)、3・4年生はエネルギー環境教育を受けました。九電グループから野口さんと池田さんの出前授業でした。 1人ずつ実験道具やテキストの冊子を準備していただき、他にもたくさんの実験があって、電気についていろいろなことが分かりました。節電の工夫なども説明があったので、ご家庭でも子どもさんと話してみてください。 « 123456789 »
3・4年 エネルギー環境教育 投稿日時 : 01/24 承認者 1月23日(木)、3・4年生はエネルギー環境教育を受けました。九電グループから野口さんと池田さんの出前授業でした。 1人ずつ実験道具やテキストの冊子を準備していただき、他にもたくさんの実験があって、電気についていろいろなことが分かりました。節電の工夫なども説明があったので、ご家庭でも子どもさんと話してみてください。