「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
3年生は総合的な学習の授業「大豆はかせになろう」で、大豆を育てることに取り組んできました。無事に元気に育って、茶色に変わった大豆をたくさん抜き取ることができました。3年生の子供たちは、地面にこぼれた大豆を一粒一粒大切に拾い集めていました。「楽しかった~!」と達成感いっぱいの声が聞かれました。
3年生は国語の授業で「1年生に読み聞かせをしよう」に取り組みました。班に分かれて、1年生に喜んでもらえる本を話し合って決めました。練習を重ね、本番では緊張した様子も見られましたがしっかりお話をきいてもらうことができて嬉しかった3年生です。
総合的な学習の時間では、福祉について学習しています。今回も、南関町福祉協議会のご協力をいただき、車椅子体験を行いました。学校応援団の保護者の方々も手伝いにきてくださいました。
坂道では、体を車椅子に近づけて力を入れて押すと上ることができました。下るときにも、車椅子に体を近づけてゆっくりとバックしました。
段差を上る体験もしました。車椅子の下のレバーを足で踏み、車椅子を持ち上げながら前に押すのは、とても難しそうでした。何回も練習してできるようになりました。
外での体験の後に、教室でバリアフリーについて教えていただきました。みんな、真剣な表情で聞いていました。お話をされた方が、「真剣に聞いてくれてうれしかったです。」と言われました。
学校応援団の方々が、汚れた車椅子を洗ってくださいました。今日は少し寒かったので、水が冷たかったと思います。子供たちの見守りや車椅子の清掃、本当にありがとうございました。
3年生の理科では、太陽と影の向きや、太陽の動きについての学習をしています。この日は、太陽の向きと影の向きを観察しました。
観察を通して子供たちは、太陽の向きと影の向きは反対になっていることに気づきました。
太陽は、遮光板を使って見るということも覚えました。「太陽を見るときは何を使う?」とお子さんに聞いてみてください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村岡 英治
運用担当者
教諭 松井 剛
〒861-0812
南関町立 南関第三小学校
TEL 0968-53-0101
FAX 0968-53-0140
E-mail nankan3-es@tsubaki.higo.ed.jp
URL https://es.higo.ed.jp/nankan3e/
※住所をクリックすると別ページで地図が開きます。