学校生活の様子

2020年10月の記事一覧

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ10月20日(火)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸火曜集会は、「防災・安全」についてのお話がありました。地震が発生したときの、正しい行動や身の守り方について学びました。ダンゴムシポーズもばっちりですね(^^)/

 

花丸6年生は国語「『鳥獣戯画』を読む」の学習をしていました。まず、洋画を含む4枚の絵のよさを話し合い、そのうえで「鳥獣戯画は人類の宝である」という文に着目させて、学習の目標づくりをしていました。これから、「鳥獣戯画」の素晴らしさをしっかり読み取ってくださいね(^^)/

 

花丸4年生は総合的な学習の時間で、「元禄・嘉永井手」の見学にいきました。井手に詳しい、野田貴久さん(土地改良区理事長)と渡邉司さんに案内していただきました。先哲の英知がつまった元禄・嘉永井手が見学できて、ますます郷土を誇りに思う心が育ちますね。野田さん、渡邉さん、ありがとうございました(^^)/

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ10月19日(月)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸5年生は家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」を学習していました。朝食1食分の献立を考えて、まとめていました(^^)/

 

花丸3年生は学習発表会の台本の話し合いをしていました。11月7日(土)の学習発表会に向けて、準備を始めているようです。子供たちの工夫した発表が楽しみです(^^)/

 

花丸2年生は昼休みに7人全員でドッジボールを楽しんでいました。いいお天気で、外遊びも気持ちいいですね(^^)/

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ10月16日(金魚・・・でなく金曜日)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸今日は「やまびこ集会」で4年生が「ごんぎつね」の発表をしました。語りや歌やリコーダー、ハーモニカを交えた感動的な発表でした。「この後のお話が聞きたくなりました。」「歌やリコーダーも上手ですごいと思いました。」などのお返しもありました。4年生のみなさん、ステキな発表ありがとうございました(^^)/

 

花丸2年生は生活科で「秋さがし」をしていました。図鑑で調べながら、秋の生き物や植物をさがしていました。たくさんの秋が見つかったかな(^^)/

 

校内 秋祭りを開催しました!

 

花丸「校内 秋祭り」を開催しました。長洲町農林水産課の長洲金魚PR応援事業でいただいた「金魚すくいセット(200匹用)」で金魚すくいができました。また1・2年生が生活科の学習を生かして射的屋、わなげ屋、ボーリング屋などを開き、6年生が家庭科で「たこ焼き(ウインナー版)」を作ってお祭りを盛り上げてくれました。また、「長洲町ものしりクイズコーナー」や「わたがし屋」なども実施、お祭りは大盛況でした。今年は、コロナ禍で地域のお祭りなど多くのイベントが中止になりました。子どもたちは今日の「校内 秋祭り」を大変楽しむことができました。子どもたちのよい思い出の1日になりました。長洲町のみなさん、大変ありがとうございました(^^)/


 

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ10月15日(木)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸3年生は理科「地面のようすと太陽」で、日なたと日かげの温度を比べる学習をしていました。どんどん下がる日かげの温度に「うわー、下がっている、下がっている」と感動の声が上がっていました(^^)/

 

花丸1・2年生は体育で「的当てあそび」の学習。ペアになってボールを使った運動を楽しんでいました(^^)/

 

花丸6年生は、たこ焼き(ウインナー入り)づくり。午後の「校内 秋祭り」の準備をしてくれています。秋祭りの様子は、ホームページでお知らせいたします。

校長先生は金魚すくいの練習中です(^^)/

 

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ10月14日(水)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸4年生は理科「月と星の位置の変化」を学習していました。みんなで三日月を観察していました。しっかり目を凝らして「あったー!」と喜びの声がこだましていました(^^)/

 

花丸1年生は算数「たしざん」で、11+3の計算の仕方を考えていました。ホワイトボードに自分の考えを書いて発表していました(^^)/

 

花丸長洲町農林水産課から長洲金魚PR応援事業で、「金魚水槽セット」と「金魚すくいセット」が届きました。明日、「七滝中央小学校 秋まつり」を行います。楽しみです(^^)/

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ10月13日(火)、今日はどんなステキが見られるかな?

花丸火曜集会の校長講話は、校長室からオンラインでの実施でした。コロナウイルスに勝つために学校や家でできることはなんでしょう。もし、自分や家族が感染したら、どんな言葉をかけられたいですか。日本赤十字社のアニメ「ウイルスの次にやってくるもの」も視聴し、みんなが笑顔で安心して生活できるようにとの校長先生からの話でした。

花丸5年生の習字、「成長」です。まさに、先週の集団宿泊で「成長」した5年生たちにぴったりの字です!!

花丸2年生の国語。音読発表会に向けての練習です。とても大きな声で音読できていました(^^)/

 

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ10月12日(月)、今日はどんなステキが見られるかな?

花丸2年生は国語で物語文の「お手紙」を学習していました。がまくんとかえるくんの気持ちをしっかり考えて、発表していました(^^)/

花丸3年生は理科で「地面のようすと太陽」について学習していました。日なたと日かげの違い(明るさ、温かさ、湿り気など)を調べていました(^^)/

花丸4年生は体育で「ソフトバレーボール(ネット型ゲーム)」を学習していました。サーブスローやキャッチマンなどのルールを工夫して、楽しく汗を流していました(^^)/

集団宿泊教室ウォッチング!!【二日目】

お知らせ5年生は昨日から1泊2日の集団宿泊教室に行っています。活動の様子をお知らせします。追記形式で更新していきます。どうぞご覧ください!

花丸おはようございます。風はありますが日は差しています。今日も安全に気をつけて活動してきます。海と空がきれいです。

 

花丸朝ご飯を食べました。いつもあまりたくさん食べないという子も、もりもり食べていました。

 

花丸朝食後、磯観察に行きました。子供たちは磯観察に飽き足らず、「先生、海に足つけていいですか?」  若いな・・・ああ・・青春だ!

 

花丸海を見たあと、「フォトウォークラリー」を行いました。地図と写真をしっかり見て、あしきた青少年の家周辺を、自然を満喫しながら散策できました。「海がきれい!」「風が気持ちいい!」という声が何度も聞かれました。

 

花丸昼食は「やきそば」でした。歩き回ったあとの食事は格別でした。景色も最高!

 

花丸午後の活動は「マイ箸づくり」です。小刀で竹を削って作っていきます。世界に一つだけのマイ箸をがんばって作りましょう。

 

花丸いよいよあしきた青少年の家ともお別れの時間、退所式を行いました。「マリン活動はできなかったけど、ニュースポーツやマイ箸作りができて心に残る2日間でした。」「テキパキ行動ができました。これからも友達と協力したいです。芦北の景色がとてもきれいでした。」などの感想が聞かれました。代表のお礼の言葉も心を込めて、上手に発表できました。

 

花丸学校に到着!解団式で校長先生から「今日はしっかり休んで、学んだことを明日からの生活に生かしてください。」とお話がありました。

5年生の皆さん、1泊2日のとても充実した集団宿泊教室ができましたね。学んだことやみんなとの思い出を力にして、心の宝物にして、学校生活も充実させていきましょう。保護者の皆様も、送迎等大変お世話になりました。

おしまい

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ10月9日(金)、今日はどんなステキが見られるかな?

花丸金曜集会は、健康給食委員会からの発表です。姿勢を大事にして目を守ろうというお話でした。上手に発表できていました。

花丸4年生は算数で「およその数」をしました。「問題。先生は、市立図書館で約30000冊本を読みました。」・・・読みすぎです。

花丸3年生は体育で「ティーボール」をしました。2つの意味で、ベストショット!!この後、ボールはどこまで飛んでいったのでしょう。