学校生活の様子

2021年12月の記事一覧

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ12月17日(金) 今日はどんなステキがみられるかな?

花丸5年生の算数の学習です。図形の面積について学習しました。底辺の長さが決まっているときの面積と高さの関係を考え、自分の考えを発表し合いました。

花丸6年生の理科の学習です。学習のまとめとして「ご当地カルタ」づくりをしました。子供達は、タブレットを活用して、化石などの写真なども取り入れながら楽しく活動できました。

花丸運営委員会からの呼びかけで、赤い羽根共同募金の活動を12月9日から今日まで行いました。今日は、町の社会福祉協議会の方々に集まった募金を渡すことができました。ご協力、ありがとうございました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ12月16日(木)、今日はどんなステキが見られるかな??

 

花丸5年生は、人権学習「ぼくも、がんばりたいです。」を勉強しました。誰にでもできることとそうでないことがあり、お互いに分かり合って生活していくことが大事だと考えました!!

 

花丸1、2年生は体育で「忍者の修行」をしました!! 忍者先生の鋤﨑先生にご指導いただいて、”かべのぼりの修行”をしましたよ興奮・ヤッター! うまくできたかな??

 

花丸3年生の理科の時間は、「じしゃくのふしぎ」を勉強しました!! 今日は棒じしゃくを使って理科室の中でいろいろなことをして「分かったこと」「不思議に思ったこと」を出し合いました笑う

 

花丸4年生は理科で、「季節と生き物」を学習しました!! 12月に見られる生き物の様子や「自分の木」の観察をして写真に収めたものを、班で発表し合いました喜ぶ・デレ

 

花丸6年生は国語で「大切にしたい言葉」の学習をしました!! 見たり、口ずさんだりすると元気が出る言葉を、自分のためにもっておくことっていいですね興奮・ヤッター!

 

花丸1、2年生が作った「干し柿」を学校のみんなにプレゼントしてくれました!! とてもおいしそうな干し柿です興奮・ヤッター! よくできましたね花丸

花丸ありがとうございます!! おいしくいただきますハート

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ12月15日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は水曜日、一斉道徳の日です!!

花丸6年生は、「青の洞門」というお話を読みました。とてもステキなお話です! 「人間には人間を感動させる美しい心がある」ことを知って、6年生も感動していました興奮・ヤッター!

 

花丸5年生は、「くずれ落ちただんボール箱」というお話で親切な心について考えました。ある小さな女の子があやまってくずした段ボール箱の山…、自分がしたことでなくても段ボール箱をもとに戻した「女の子たち」の思いを考えました興奮・ヤッター!

 

花丸4年生は、「新次のしょうぎ」というお話を読みました。失敗をしてもごまかさずに正直に話すことの良さに、お話の主人公の気持ちを考えながら気づきました興奮・ヤッター!

 

花丸3年生は、熊本県の道徳副読本「くまもとの心」より「ぼくの町のたいこおどり」というお話を読みました。天草地方の栖本町に300年以上続いている「太鼓踊り」にまつわるお話でした。3年生も「ししまい」を頑張ってきました。お話の主人公「ぼく」と自分たちを重ねて伝統芸能を受けつぐ良さと誇りを再認識しました興奮・ヤッター!

 

花丸2年生は、「おばあちゃんお元気ですか?」というお話を読んで家族を大切にする心を勉強しました。主人公の「ぼく」がおばあちゃんに会いたいなと思う気持ちから、子供たちも大切な家族について考えました興奮・ヤッター!

 

花丸1年生は、「オトトケサボウ」というお話を読んで「大切なかぞく」について考えました。友達が話しているときの聞き方がみんなとても上手になりました興奮・ヤッター!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ12月14日(火)、今日のステキの続きです!!

花丸6年生は、5時間目に体育で「ビーチボールバレー」をしました! サーブは上手ですが、ラリーはなかなか続かず…(汗) 練習、練習ニヒヒ でも笑顔で一生懸命楽しんでいました!!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ12月14日(火)、今日はどんなステキが見られるかな!!

花丸3年生は消防署のお仕事を勉強していました! 消防署で働く人たちのすごいところをたくさん見つけていました興奮・ヤッター!

 

花丸1年生は、初めて絵の具セットを使って絵を描きました!! 新しい絵の具セットでニコニコでした興奮・ヤッター! たくさん使って、絵が上手になあれ!

 

花丸4年生は、「ぼくも、がんばりたいです。」のお話で人権学習をしました! 誰にでもできることとそうでないことがあることが分かりました笑う みんなで助け合って生活しましょう!!

 

花丸5年生は、算数で「台形の面積」の求め方を考えました! 自分の考えを一生懸命発表できました興奮・ヤッター!

 

花丸今日は火曜日、集会は「やまびこ集会」でした。今日の発表は2年生!! 町探検で知ったことをクイズにして発表しました!! 「こぎつね」の歌と鍵盤ハーモニカの演奏がとても上手でした興奮・ヤッター!