2023年2月の記事一覧
今日の七滝中央SHOW!!
2月28日(火)今日はどんなステキが見られるかな!
ALTクリスの来校日です!5年では「Who is your Hero?」の学習で、自分のHeroを説明する文を考えていました。担任の平田先生は、緒方貞子さんを例にあげて説明されました。子供たちのHeroには、若い世代に人気のDancerやSingerもあげてありました。6年では「My Future, MyDream.」で、将来の夢について表していました。外国で働いている日本人は86万人。グローバル化がさらに進み、将来、英語を使って仕事をする人もきっといるでしょうね。
火曜集会は月目標の反省と3月目標の紹介、表彰でした。2月の自学コンクールは各学級で決めた目標での表彰をしました。4年「びっしり書いたで賞」5年「苦手なことに向き合ったで賞」6年「パッと見返せるで賞」などで、すてきな賞状が渡せました!Congratulations!!
今日の七滝中央SHOW!!
2月27日(月)今日はどんなステキが見られるかな!
児童会の企画で昼休みに「縦割り班遊び」を行いました。子供たちは、春の訪れを感じる晴天の下で、運動場いっぱい走ってけいどろを楽しんでいました。1年から6年まで仲良く楽しく遊びました!明日も班を交替して行います。
25日(土)に青少年健全育成会とPTA主催の「第2回ふれあい活動~ディスクゴルフ~」を行いました。子供から大人まで参加いただき、大変盛り上がりました。チーム戦と個人戦で競い、個人戦は子供低学年の部、高学年の部、大人の部で上位表彰をしました。豪華な賞品もありました!青少年健全会の皆様大変お世話になりました。
今日の七滝中央SHOW!!
2月24日(金)今日はどんなステキが見られるかな!
「第3回魅力ある学校づくり協議会」を行いました。学校から3学期の取組の様子や年間の振り返りと今後の課題などについて説明した後、授業参観をしていただきました。低学年の体育や音楽では「ずっと見ていたいですね」、中学年・高学年の社会た算数では「自分も解けるか一緒に考えました」「タブレットはこうして使っているんですね」などのご感想が聞こえました。参観後は、健康課題として「目」と「歯」の健康、学力向上における「読む力」、今後の児童数等について活発な意見交換となりました。家庭・地域と学校が責任を持ってそれぞれの役割を果たし、子供の健康と学力を保障していくことの大切さとともに、学校と地域の双方向の関係を一層強化していくことを確認できました。
今日の七滝中央SHOW!!
2月22日(水)今日はどんなステキが見られるかな!
学校保健委員会、「命の教育(性に関する指導)」授業参観、PTA総会、学級懇談会を行いました。
学校では、自分の体と心の成長を見つめることで自分の存在が分かり、自分とまわりの人を大切にする心を育てるために発達段階に応じて系統的に指導しています。2月の「命の教育月間」を中心に日常的な指導と合わせて、他教科との関連も図っています。これをきっかけに、ぜひ、ご家庭でも命や性について話題にしていただけると正しい認識が深まるのではないかと思います。
学校保健委員会では、子供たちの健康課題について振り返り、話し合いました。「ぐっすりすいみん週間」を効果的に取り組むための意見も出され、今後PTA一丸となって、取組の目的を再確認し、7年目の取組につなげたいと思います。
今日の七滝中央SHOW!!
2月21日(火)今日はどんなステキが見られるかな!
英語指導の齊賀先生と木屋指導主事が授業に入ってくださる日です!3年生は好きな食べ物でフルーツバスケット中でした。「Ilikeラーメン and Chocolate!」2つ言うのでほとんど交替していました。
1年体育「ボールゲーム」では、緒方先生はいろいろな方法で子供たちがボール操作に慣れるよう指導していました。友だちと接触しないようにボールを蹴ったり、笛の合図でボールを止めたりしていました。
やまびこ集会は1年生が歌「やまびこごっこ」と楽器演奏「きらきら星」「ふしぎな音」を披露しました。ハキハキした発表、楽しい歌と演奏でした!上学年からの感想発表もたくさん手が上がっていました。
今日の七滝中央SHOW!!
2月20日(月)今日はどんなステキが見られるかな!朝は町議の宮川さん、井藤さんも見守られ、元気に登校していました。
学校応援団週間最終日、5年国語「この本、おすすめします」に東部地区の吉澤さんと松本さんが入ってくださいました。ポスターセッション形式で推薦したい本について全員が発表し質問を受けました。最後にお2人からもそれぞれのおすすめの本や読書について話していただきました。「アラスカ物語」や「十五少年漂流記」「里見八犬伝」等、子供たちにも是非読んで欲しいし、読書によって時間や空間を旅行できる体験のおもしろさを味わって欲しいと思いました。
今年度は、学期1回で年間3回の学習応援団週間が実施できました。おかげさまで子供たちの頑張る姿や笑顔あふれる中で地域の方々との学習ができました。学習応援団の皆様に心から感謝申し上げます。
今日の七滝中央SHOW!!
2月17日(金)今日はどんなステキが見られるかな!
4年図工「トントンつないで」に学校応援団(七滝地区)が来てくださいました!何と本物の大工さんがのこぎりで切る時の台座を作ってもってきてくださるなど、子供たちの活動を大いに助けてくださいました。のこぎりと金槌を使って作る楽しさを十分に味わいました。
1年体育では終わりの10分間で「なわとび大会」をしていました。3年生が1年生の跳ぶ回数を数えたり、あや跳びを教えたりしました。「かけ足跳びはこうするよいいよ」と3年生がお手本を見せながら優しく教えていました。異学年で教え合うことができる関係ができているのも本校の良さだと感じます。
2月16日(木)「今日の七滝中央SHOW!!」
今日はどんなステキが見られるかな!
学校応援団週間!6年国語「思い出を言葉に」の授業は、小学校最後の1年の思い出を詩に書いて表したものを、地域の方(上野地区)に聞いていただく活動でした。「〇〇さんの子供の時はどうでしたか?」どのグループも会話が弾み終始和やかでした。最後に感謝の気持ちを込め、卒業式で歌う歌を披露しました。
児童会運営委員選挙立会演説、投票を行いました。全校児童対面で行うのは3年ぶりです。候補者と責任者の子供たち全員が堂々と発表しました。投票は初めての1年生も一生懸命考えて1票を投じていました。選挙運動から投票までの期間で、多くの子供たちが「いい学校にしていきたい」という気持ちを高めました。
今日の七滝中央SHOW!!
2月15日(水)今日はどんなステキが見られるかな!
昨日の「やまびこ集会」では2年生が普段の体育の授業で行っている「スイッチオンタイム」の運動とかけ算九九の歌を披露しました。柔軟性を高める動きが上手でした。他の学年の感想発表で「技を真似して、家でやってみたいです。」という声もありました。
「おはようなわとび」が始まって半月、二重跳びの練習が流行っているようです。後ろ二重跳びをしている4年生を見つけました!
一斉道徳の日です。どの学年も分かりやすい板書、話し合いの場の工夫がしてあります。
今日の七滝中央SHOW!!
2月14日(火)今日はどんなステキが見られるかな!
いよいよ3学期の学校応援団週間です!今日は1年算数に西部地区、2年図工にPTA、3年図工に浅間地区の方々が入ってくださいました。中には少し緊張気味の笑顔で「何十年ぶりかで学校を味わいました。」と話され久々にお出でてくださったおばあちゃんもおられました。このように地域の方々の温かいお気持ちが子供たちの「豊かな心」を育んでいるのが、本校のよさの1つです。学校へのご協力に深く感謝いたします。
応援団に来てくださった方々のおかげで、時計の読み方、カッターナイフやのこぎりを使った切り方を一緒に楽しく・安全に学習できました。
令和4年9月1日、
学校情報化認定を取得しました。
「読み聞かせボランティア」を募集しています。
日時は、毎週水曜日、朝8時20分~8時30分です。(ご協力できる日だけでも結構です)
ご興味がある方は小学校教頭(284-2021)までご連絡ください!
子供たちの読書活動の充実のため是非ご協力をお願いします!!
本校の全国表彰歴
文部科学大臣表彰優秀教職員組織(平成30年度)
第50回博報賞「日本文化・ふるさと共創部門」(令和元年度)
全国健康づくり推進学校「優秀校」(令和2年度)
〒861-3322
熊本県上益城郡
御船町大字上野1500
御船町立七滝中央小学校
TEL 096-284-2021
FAX 096-281-9002
E-mail nana-chuo@cap.bbiq.jp
URL http://es.higo.ed.jp/nanataki-c/
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大江律子
運用責任者 教諭 桑原博史