ようこそ 三角小学校ホームページへ!
ブログ
2017年6月の記事一覧
プール開き!
本日、快晴で気温も上がり、プール開きには
絶好の日となりました。
どの学年も気持ち良さそうに、元気よく
泳いでいました。
3,4年のプール開きの様子
9月までに、1mでも遠くに、1秒でも速く泳げる
ように、がんばろう!
絶好の日となりました。
どの学年も気持ち良さそうに、元気よく
泳いでいました。
3,4年のプール開きの様子
9月までに、1mでも遠くに、1秒でも速く泳げる
ように、がんばろう!
三角小の自慢:その1(靴のかかと揃え)
三角小にもいくつかの自慢するべき点があります。
何回かに分けて紹介していきたいと思います。
今回は【靴のかかと揃え】です!
本校では「かかとがそろうと 心も そろう」の合い言葉のもと
靴のかかと揃えに取り組んでいます。
最初は、なかなか揃わなかったのですが、
1年以上継続して取り組んだ結果、
今では、来校されたみなさんが、驚かれる
くらいに、きれいに揃っています。
子どもたちの意識が変わってきた
成果ではないでしょうか。
これからも、靴のかかと揃えが、自然にできるように
さらに意識を深めていければと思います。
何回かに分けて紹介していきたいと思います。
今回は【靴のかかと揃え】です!
本校では「かかとがそろうと 心も そろう」の合い言葉のもと
靴のかかと揃えに取り組んでいます。
最初は、なかなか揃わなかったのですが、
1年以上継続して取り組んだ結果、
今では、来校されたみなさんが、驚かれる
くらいに、きれいに揃っています。
子どもたちの意識が変わってきた
成果ではないでしょうか。
これからも、靴のかかと揃えが、自然にできるように
さらに意識を深めていければと思います。
読書の虹をつくろう
現在、「読書の虹」運動を行っています。
これは、各学年読んだ本の数だけシールを貼って
虹を作っていくという取組です。
どの学年も、がんばって読んで虹を作ってくれています。
(左から、1年、2年、3年、4年、5年、6年です)
今のところ、4年生が一番読んでいるようです。
きれいな虹ができるように、どの学年もガンバレ!
これは、各学年読んだ本の数だけシールを貼って
虹を作っていくという取組です。
どの学年も、がんばって読んで虹を作ってくれています。
(左から、1年、2年、3年、4年、5年、6年です)
今のところ、4年生が一番読んでいるようです。
きれいな虹ができるように、どの学年もガンバレ!
三角西港学習が今年度も始まりました!
世界遺産「三角西港」の学習が今年度もはじまりました。
今回は6年生児童が、
「宇城市観光物産協会 三角西港観光ガイドの会」会長の斉藤万芳さんから
お話を聞くことができました。
児童も真剣にお話しを聞くことができ、
地元の熱い思いを感じとることができました。
これから1年間、さまざまな学習をして、
三角西港をもっと好きになり、
三角西港を発信していってくれることと思います。
今回は6年生児童が、
「宇城市観光物産協会 三角西港観光ガイドの会」会長の斉藤万芳さんから
お話を聞くことができました。
児童も真剣にお話しを聞くことができ、
地元の熱い思いを感じとることができました。
これから1年間、さまざまな学習をして、
三角西港をもっと好きになり、
三角西港を発信していってくれることと思います。
【6年生感想】プールそうじ
6月8日(木)に行われました「プールそうじ」の感想を掲載いたします。
本日は6年生です。
6年生にとっては小学校最後のプールそうじでした。
6年男子 Yuさん
6月8日、プールそうじがありました。
はじめ、緑のコケがたくさんあったけど、みんなで協力してそうじをしたらきれいになりました。
プール開きの日が楽しみです。
6年女子 Maさん
5年生のときは、小プールそうじだったのですが、今年は大プールのそうじでした。
なかなか、よごれはとれないので苦戦してしまいましたが、最後はきれいになりました。
終わったあと上から見てみるとさらにきれいに見え、がんばった成果がわかりました。
6年女子 Yuさん
私たちはプールそうじで、プールの中をたわしで磨きました。こすると黒いコケのようなものがきれいにおちていきました。私たちにとって、小学校最後のプールそうじで、すみずみまできれいにできたのが心に残りました。
本日は6年生です。
6年生にとっては小学校最後のプールそうじでした。
6年男子 Yuさん
6月8日、プールそうじがありました。
はじめ、緑のコケがたくさんあったけど、みんなで協力してそうじをしたらきれいになりました。
プール開きの日が楽しみです。
6年女子 Maさん
5年生のときは、小プールそうじだったのですが、今年は大プールのそうじでした。
なかなか、よごれはとれないので苦戦してしまいましたが、最後はきれいになりました。
終わったあと上から見てみるとさらにきれいに見え、がんばった成果がわかりました。
6年女子 Yuさん
私たちはプールそうじで、プールの中をたわしで磨きました。こすると黒いコケのようなものがきれいにおちていきました。私たちにとって、小学校最後のプールそうじで、すみずみまできれいにできたのが心に残りました。
【5年生感想】プールそうじ
昨日行われました「プールそうじ」の感想を掲載いたします。
本日は5年生です。
5年生にとっては初めてのプールそうじでしたが、
目を輝かせながら、最後までがんばってくれました。
5年女子 Haさん
暑い中、水を浴びながら一生懸命プールそうじをして、
プールをピカピカにすることができました。
5,6年生合同で協力しながらのプールそうじは、
高学年の仲間入りができた実感があり、とても充実していました。
5年男子 Yuさん
プールそうじで、たわしやデッキブラシを使いながら、
長い時間そうじをすることができました。
そうじが終わったら、
心の中がそうじされたようにさわやかになりました。
来年もプールそうじをがんばりたいです。
5年女子 Riさん
大プールは、初めのうちはコケで滑りやすくなっていました。
わたしは、ひざをついてすべらないようにしてそうじをしました。
ひざが痛かったけど、がんばってきれいになったので、よかったです。
このきれいになったプールで
1年生から6年生まで気持ちよく泳いでくれたらうれしいです。
本日は5年生です。
5年生にとっては初めてのプールそうじでしたが、
目を輝かせながら、最後までがんばってくれました。
5年女子 Haさん
暑い中、水を浴びながら一生懸命プールそうじをして、
プールをピカピカにすることができました。
5,6年生合同で協力しながらのプールそうじは、
高学年の仲間入りができた実感があり、とても充実していました。
5年男子 Yuさん
プールそうじで、たわしやデッキブラシを使いながら、
長い時間そうじをすることができました。
そうじが終わったら、
心の中がそうじされたようにさわやかになりました。
来年もプールそうじをがんばりたいです。
5年女子 Riさん
大プールは、初めのうちはコケで滑りやすくなっていました。
わたしは、ひざをついてすべらないようにしてそうじをしました。
ひざが痛かったけど、がんばってきれいになったので、よかったです。
このきれいになったプールで
1年生から6年生まで気持ちよく泳いでくれたらうれしいです。
快晴の中、プールそうじでした!
本日(6月8日)快晴の中、プールそうじが実施されました。
19日(月)から始まる水泳の授業に向けて、高学年の児童で「1年間のコケ」などをきれいに落としました。
快晴の中、三角岳を背景にした本校のプールです。
プールの壁をきれいにしました!
大プールと小プールの間の鉄柵もきれいにしました!
プールの底を全員で磨きました!
とてもきれいになりました!
高学年のおかげできれいになったプールで、
今年も水泳ができることに、感謝です!
19日(月)から始まる水泳の授業に向けて、高学年の児童で「1年間のコケ」などをきれいに落としました。
快晴の中、三角岳を背景にした本校のプールです。
プールの壁をきれいにしました!
大プールと小プールの間の鉄柵もきれいにしました!
プールの底を全員で磨きました!
とてもきれいになりました!
高学年のおかげできれいになったプールで、
今年も水泳ができることに、感謝です!
海水浴場の漂流ゴミ調査参加児童(3~6年生)の感想を掲載しました。
6月3日(土)の「若宮海水浴場における海洋環境保全啓発活動」に参加した児童の感想を掲載いたします。
児童一人ひとり、「体験」から得られたものは、大きかったように感じます。
3年女子 Kaさん
花火やタバコ、つり糸がいっぱい落ちていました。
若宮だけではなく、ほかの海もきれいにしたいと思いました。
3年男子 Yoさん
ぼくは、若宮海水よく場でびっくりしたことは、魚の大きなほねがあったことです。
家に帰ってテレビを見たら、ぼくが映っていたのでうれしかったです。
3年女子 Akさん
木がいっぱいおちていて ごみがいっぱいでした。
一番多かったのは、花火とタバコのすいがらでした。
きつかったけど楽しかったです。
4年男子 Keさん
海がきれいになったし、
お母さんと過ごす時間ができて とてもいい機会でした。
5年男子 Taさん
海にゴミをすてることはいけないと思いました。
これからも、外で使ったものはゴミ袋に入れて持って帰ろうと思いました。
少しでもきれいな海にもどせてよかったと思います。
6年男子 Taさん
若宮海水浴場の清掃をして種類別に分けたら、ビンや、プラスチックが
多いことが分かりました。
これらのものは海の中では溶けずに残ってしまいます。
だから、みなさんも海にごみを捨てないでほしいです。
児童一人ひとり、「体験」から得られたものは、大きかったように感じます。
3年女子 Kaさん
花火やタバコ、つり糸がいっぱい落ちていました。
若宮だけではなく、ほかの海もきれいにしたいと思いました。
3年男子 Yoさん
ぼくは、若宮海水よく場でびっくりしたことは、魚の大きなほねがあったことです。
家に帰ってテレビを見たら、ぼくが映っていたのでうれしかったです。
3年女子 Akさん
木がいっぱいおちていて ごみがいっぱいでした。
一番多かったのは、花火とタバコのすいがらでした。
きつかったけど楽しかったです。
4年男子 Keさん
海がきれいになったし、
お母さんと過ごす時間ができて とてもいい機会でした。
5年男子 Taさん
海にゴミをすてることはいけないと思いました。
これからも、外で使ったものはゴミ袋に入れて持って帰ろうと思いました。
少しでもきれいな海にもどせてよかったと思います。
6年男子 Taさん
若宮海水浴場の清掃をして種類別に分けたら、ビンや、プラスチックが
多いことが分かりました。
これらのものは海の中では溶けずに残ってしまいます。
だから、みなさんも海にごみを捨てないでほしいです。
海水浴場の漂流ゴミ調査参加児童(1,2年生)の感想を掲載しました。
6月3日(土)の「若宮海水浴場における海洋環境保全啓発活動」に参加した児童の感想を掲載いたします。
児童一人ひとり、「体験」から得られたものは、大きかったように感じます。
1年女子 Riさん
大きいゴミをわけるとこが たいへんだったです。
大きいゴミとか木があって おもかったです。
でも たのしかったです。
1年男子 Taさん
大きいごみをとりました。
いっぱいごみをとりました。
テレビにも出てすごいとおもいました。
1年女子 Kaさん
いっぱいごみをとりました。
おにいちゃんが さかなのほねをみつけました。
1年女子 Reさん
木とか大きいものも ありました。
ふくろも たくさんおちていました。
2年女子 Asさん
ごみをひろうのは、たいへんだったけど、
すなはまがきれいになってよかったです。
児童一人ひとり、「体験」から得られたものは、大きかったように感じます。
1年女子 Riさん
大きいゴミをわけるとこが たいへんだったです。
大きいゴミとか木があって おもかったです。
でも たのしかったです。
1年男子 Taさん
大きいごみをとりました。
いっぱいごみをとりました。
テレビにも出てすごいとおもいました。
1年女子 Kaさん
いっぱいごみをとりました。
おにいちゃんが さかなのほねをみつけました。
1年女子 Reさん
木とか大きいものも ありました。
ふくろも たくさんおちていました。
2年女子 Asさん
ごみをひろうのは、たいへんだったけど、
すなはまがきれいになってよかったです。
若宮海水浴場の漂流ゴミ調査、お疲れ様でした。
本日、晴天にも恵まれ「若宮海水浴場における海洋環境保全啓発活動」が予定通り実施されました。
これは、海上保安庁の漂流ゴミ調査を一緒に行うことで、地元の環境に対する意識を高めていこうとする目的で行われています。
「未来に残そう青い海!」のスローガンのもと参加して下さった皆さまに調査を行っていただきました。
説明を聞きました。
ゴミ調査の開始です!
たくさんのゴミを回収することができました!
ゴミの種類を調べました。
みなさんで記念撮影です。
朝早くから、海上保安庁職員の方々、保護書のみなさま、児童のみなさん、
本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
これは、海上保安庁の漂流ゴミ調査を一緒に行うことで、地元の環境に対する意識を高めていこうとする目的で行われています。
「未来に残そう青い海!」のスローガンのもと参加して下さった皆さまに調査を行っていただきました。
説明を聞きました。
ゴミ調査の開始です!
たくさんのゴミを回収することができました!
ゴミの種類を調べました。
みなさんで記念撮影です。
朝早くから、海上保安庁職員の方々、保護書のみなさま、児童のみなさん、
本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
トピックス
【世界遺産三角西港】を調べよう!
本校では、3~6年の「総合的な学習の時間」の大きな柱の一つとして、世界遺産に登録されました三角西港を中心にして取り組んでいます。
【学校情報化優良校】認定!
「学校情報化優良校」とは、日本教育工学協会(JAET)の審査により、総合 的に情報化を進めたと認定された学校のことです。当校の授業での実践などが評価されました。これからもICT活用を推進していきます。