学校生活

2016年11月の記事一覧

わくわく体験交流会

明光幼稚園、水俣保育園、すずかけ保育園、白梅清香保育園、ふたば幼稚園、わかたけ保育園、ちどり保育園、早蕨保育園、中央保育園から園児たち162名が本校にやってきてくれました。5年生の児童が校内探検、読み聞かせ、授業遊び、室内遊びをお世話しました。なかなかのお兄さん、お姉さんぶりでした。

1年生の日記から

「ラーメン」

 きょう、ラーメンやさんで、みんなとラーメンをたべました。ラーメンには、わたしのすきなきくらげがはいっていました。うれしかったです。おいしかったです。またいきたいです。


「がくどうのえんそく」

 きょう、がくどうのみんなで、えんそくにいきました。しろ山こうえんまでいきました。そのまえにクッキングで、おにぎりをつくってたべていたので、きつかったです。でも、ぶじにいけたのでよかったです。おにぎりもおいしかったです。またいきたいです。


「こくご」

 きょう、学校で1ねん2くみのみんなとこくごをしました。しごととつくりをさがすのが、たのしかったです。つぎは、じぶんではしご車のしごととつくりをかんがえます。

2年生の日記より

 あらうまざ  
 今日は、5時間めにあらうまざのかんしょう会を見ました。手びょうしやかけ声をかけたり、いっしょにおどったりして、あらうまざの人がたいこをたたいたりおどったり、お話をしてくれたりしました。たいこは、すごくはくりょくがあってかっこよかったです。おどりも上手で、お話もやつしろべんですごかったです。また見たいです。

 七五三  
 今日、七五三でした。おとうとの七五三でした。人がいっぱいきました。昼ごはんを食べました。そしてゲームをしました。外でサッカーもしました。とても楽しい1日でした。

すいえい大会  
 きょうは、すいえい大会でした。1位でした。うれしかったです。また1位になりたいです。その後、なべしまにいきました。友だちといきました。お肉もたべました。おいしかったです。 

1年生の学級通信から

1年生では今、授業中、「学習したことをノートに書く」という練習をしています。文字を書けなかった(或いは、文字を書くのに時間がかかっていた)子どもたちが、最近ではとても上手にノートを書く力がついてきています。ただ、その書き方(まとめかた)はというと、まだまだ見やすく書く練習が必要です。

 授業では、ここで行を変えてとか、ここは四角で囲ってとか細かに注意をしながら書かせています。ときどき、ノートのページをいっぱいあけて書いていたり、線引きの使い方がまだ難しかったりするお子さんもいます。できる限り授業中見て回るのですが、先に進めなくてはならず

毎時間検査と言うわけにもいきません。お家でも見てください。

1年生の日記から

○あらうまざかんしょうかい  

・きょう、5じかんめにあらうまざかんしょうかいがありました。ちょうちんをいっぱいのせてかたにのせたり、こしにのせたりおでこにのせたり、かた手にのせたりしたりしてとてもすごかったです。


○ししまいを見たこと     

・きょう5じかんめにぎょうじでししまいを見たり大だいこや小だいこをひいたりしているところを見ました。ししまいを見てないてる人がいたけど大だいこがなりだすとわらったからよかったです。また見たいです。すごくたのしかったです。



○学校           

・きょうは、学校の5じかんめにたいいくかんにあらうまざがきてくれました。ダンスをしてくれたり、ししまいがみんなのあたまをぱっくんしたりしました。たいこが大きかったのがびっくりしました。とてもたのしかったです。


○あらうまざを見たこと   

・きょうの5じかんめのじゅぎょうであらうまざのげいを見ました。ししまいにあたまの上をカチンとかんでもらったら、いいことがありました。


○あらうまざ       

・きょうあらうまざのみんながたいこやちょうちんをいろいろなところにのせたのはすごかったです。ししまいにかまれたのがうれしかったです。

6年生の日記から

「人権集会」

 今日、2時間目、人権集会がありました。リーダースタッフの人たちが、分かりやすく劇をしていて、その中でダメだった言葉や行動について、縦割り班の人たちと考えました。今まで人が嫌がる言葉や行動をしていたかもしれないので、これからは人が嫌がることはしないようにしようと思いました。



「いいこと!!」

今日いいことが2つありました。1つ目は、算数の時に、班のみんなが優しく教えてくれたことです。2つ目は、昼休みに友だちと鬼ごっこをして楽しかったことです。けれど、いやだなと思ったこともあります。それは、卒業まで90日を切ったことです。クラスの人や下級生と離れるのがいやです。


「サプライズ」岡部さき

 今日、池田先生の誕生日だったので、みんなでサプライズをしました。私は、黒板にハートと星とダイヤだけをかきました。いつもお世話になっている大好きな先生へ、感謝の気持ちがこもった黒板になりました。これからも、感謝の気持ちを忘れず、生活したいです。

「先生の誕生日に!

 今日、朝学校に来ると、黒板にポッキー&プリッツの日と書かれていました。池田先生の誕生日だ!と思って、みんなで話し合い、あまりに大がかりなことは無理なので、黒板にかくことにしました。お祝いメッセージや色々な絵などをかいて、2組の人もお祝いに来てくれていました。急だったけれど、急いで用意して、喜んでもらえて、サプライズは大成功でした。1日みんなと楽しく過ごせて、とてもハッピーな日でした。改めて、お誕生日、おめでとうございます!


「外国語」

今日、外国語がありました。松本先生が「今日の給食は何ですか?」と尋ねたので、『麻婆豆腐です。』と言うと、「今日、とうばんじゃん。」と言ったり、「運動場を借りていいですか?うん、どうじょう!」と言ったり、ギャグを連発していました。でも、誰一人笑っていなくて、松本先生はすべってばっかりだったので、また次のギャグに期待したいです。

「算数」

 今日、1時間目の算数のとき、私がアイディアを出して発表をしました。とても緊張していたけれど、私が黒板に式と答えを書いたあと、私の式の意味を他の人が説明をしてくれました。誰かが、「あ-、なるほど!」と言ってくれて、とても嬉しかったし、アイディアを出して良かったという気持ちになりました。

「体育」

今日、体育がありました。今日は、シュートを決めるために、どんなことを意識するといいのかというめあてでした。同じチームの海洋くんが「四角のはじの上をねらうといいよ。」と、アドバイスをくれ、私はいつもよりたくさんシュートすることができ、嬉しかったです。これからも意識していきたいです。


4年生の日記から

人権集会       

 今日は行事で全校人権集会がありました。各班で話し合いをするところで、私は何回か発表することができました。自分で思ったことをたくさん発表しました。たとえば、

「自分が悪いのに、人のせいにしているから駄目だと思います。」

と言ったりしました。

 私の班は、ひなたちゃんやちさちゃんがよく発表していました。年下には負けてはいられません。私もたくさん発表しようと思いました。

6年生の日記から

「家庭科」

今日、家庭科があって研究授業でした。そして、ご飯とみそ汁に合う主菜などを決めました。私は、彩り・見た目、味付け、栄養に気を付けて決めました。これからは、いろんなことに気を付けていきたいです。発表もできました。楽しかったです。

「私の班の良いところ」

私の班の良いところは、とてもたくさんあります。まず、あいさつを大きな声でハキハキとしていることです。あいさつの時の笑顔もとってもいいです。次に、今私の班のすみれちゃんが右手に怪我をしており、ランドセルがからえなくて、手さげバッグに教科書などを入れています。それを、怪我をした日から、ずっと5年生のりゅうと君が、いつもさりげなく持ってくれたり、たまにしつこいけど、わざとおもしろいことを言い、笑わせたりもしてくれ、優しいと思います。その他にも、一人の子が登校中に足を痛めた時に、みんなが「大丈夫?」や「ランドセル持とうか?」と言っている姿が本当に良くてこの班は大丈夫だと思えます。私も嬉しくなります。

「給食で」

給食の時間に松本先生がいらっしゃって、私の席のとなりになられました。先生が教えてくれなかった年齢を知ることができました。67歳で、東京オリンピックの時に中学3年生で15歳だったそうです。今日の先生が言ったダジャレは『チャイナに行っチャイナ!!』でした。やはり、誰も笑っていませんでした。

「献立」

今日、家庭で、家族へ作る料理の献立を全て決めました。作るものはだいたい決まっていたけど、それに合った副菜などを考えるのが難しかったです。しかし、となりと話すうちにかなりハッキリとしたものになりました。主菜のぎょうざも冷凍から手作りになり、大変そうだけど、それでも頑張ろうと思います。



歌の交流会

水俣高校音楽部と新体操部が今朝8:10から8:20まで歌の交流会にやってきてくれました。若々しい歌声と新体操部のしなやかな表現を体育館でみんなで堪能しました。短い時間でしたがとてもさわやかなひと時でした。高校生の皆さん、ありがとうございました。

GTによる歌の指導

11月15日の5時間目に5年生の歌の指導に光山聖子さんが来てくださいました。1時間みっちりご指導していただきました。その成果を来週末の二小学びのフェスティバルでお聞きください。

ニワトリ鳴き声コンテスト

延期されていた「ニワトリ鳴き声ものまね大会」が本日昼休みに鶏小屋の前で開催されました。ゲストに「にわ トリ夫」さんを招きました。1年生から先生たちまで参加しました。審査員は飼育栽培委員会の児童が行いました。大会の様子は行事アルバムに乗せています。とても楽しい昼休みのひと時でした。

水俣高校生チョボラ

今日も3年生の放課後補充教室にちょっとボランティアにやってきてくれました。今月はこれでおしまいです。12月にまた来てくれます。水俣高校生のみなさん
 「ありがとう。」

人権集会

各学年の人権目標発表の後にリーダースタッフが劇を行い縦割り班で問題点を話し合いました。

水俣市小学校音楽会

「ゆうき」の合唱と「さんぽ」の合奏を練習通りその力を発揮してくれました。
ほかの学校の演奏もよく聞いていました。「奏で合い」の5年生でした。

6年生の日記から

 席替え     

 今日、席替えをして、女子と二回も同じ席でとてもうれしかったです。M子さんは、「おとなりの人と話してください。」と言ったときに、自分から話してくれるので、とてもうれしかったです。私も、自分から話したいと思います。

  体育      

 今日、体育がありました。高跳びに入る前に目標を決めないといけないので、50mを測りました。そして、計算をしようと思ったけれど、計算の仕方が分からず、「算数の勉強が足りない」と、体育で気づかされました。



少しずつ   

 今日から、毎日ぼくはワークをすることにしました。三日ぼうずには、ならないようにしたいです。国語と算数を3ページ計6ページです。意外に問題数が多くてとてもつらいです。でも、ど力はうそをつかないので、少しずつがんばりたいです。

子どもの日記2年生

ニワトリをさわった  N.A
 今日は、ニワトリをさわりました。小さいニワトリをさわりました。かわいいです。ふわふわしています。つよくもったらだめだから、やさしくもちました。たのしかったです。またやりたいです。

ひるやすみ  H.A
 わたしは、ひる休みに1年生を見にいきました。なつかしいものがたくさんあったので、1年1年をだいじにしようと思いました。

だんごむし  E.R
 今日は、だんごむしをいっぱい見つけました。12ひきぐらい見つけました。さがすのはとてもむずかしいです。でもとってもたのしいです。だんごむしは、とてもかわいいです。

ゆのこの海に行ったよ  T.M
 今日の夕方、母とあねでゆのこの海に行きました。あとから、海をながめながら、れんがのベンチにすわって、さっきスペイン村のパンやさんで買った、できたてのカレーパンを食べました。夕日がものすごくきれいでした。

 体いく  O.H
 今日、体いくでてつぼうをしました。「つばめ」と「足ぬきまわり」ができました。足ぬきまわりは、今日はじめてできたので、うれしかったです。つぎは、はんたいの「足ぬきまわり」や「ぶらさがり」をしたいです。

 一ばんぼしを見たよ  N.R
 今日は、ママと私とポピーで、一ばんぼしを見ました。とても、キラキラひかっていて、大きかったです。そのよこに月がありました。どっちともきれいだったです。また見たいです。

おりがみ

事務室前に季節の折り紙や人気キャラクターの折り紙が飾ってあります。支援員の先生方がていねいに折り重ねて作ってくださったものです。思わず足を止めて見入る作品ばかりです。学校においでになったときにはぜひご覧ください。ちなみに写真はペコちゃんとポコちゃんです。ポコちゃんが両手に持っているものは何でしょう?

3年生の日記から

◎今日、社会でいっぱい手をあげました。その理由はあきらめたらそこでおしまいだからです。だから手をずっとあげました。お母さんやお父さんのように、りっぱな大人になりたいです。


◎今日、歯がぬけたのがびっくりしました。宿題をしたときべろの上に乗っていたのでびっくりしました。血が出ないぬけ方だったのでよかったです。うれしかったです。


◎今日せんたくものをたたむお手伝いをしました。せんたくものはなるべく同じ大きさにたたたみます。前にたたんだときは下手だったけど、だんだん上手になってきました。これからもたくさんお手伝いをしたいです。


◎今日は妹と一緒にせんべいを食べました。妹が熱いお茶があうと言ったので、お母さんがお茶をついでくれました。せんべいと温かいお茶はとてもあっていて、おいしかったです。

5年生の合奏

今朝、歌声集会で5年生の合唱と合奏をみんなで聞きました。ずいぶん上手になりました。でももっとうまくなります。本番は来週、水曜日の午前中に第一小学校体育館です。
ご声援よろしくお願いします。

5年生の日記から

クラブ活動
 今日、六時間目にクラブ活動がありました。私は、家庭クラブでてさげバッグを作りました。紙で型紙を作り、それをチャコペンシルで持ってきたキルトに書きました。そして、キルトを切るところまでしました。これから、ミシンなどを使うので、けがをしないよう気をつけたいです。

リサイクル工作
 今日リサイクル工作で「カラフルごま」をつくりました。
 大変だった作業は、三㎝ずつ計って切っていく作業でした。それと、竹ひごをテープで付ける作業です。 でも、きれいに回ったので、うれしかったです。


音楽
 今日一時間目、一・二組合同で音楽の授業がありました。ソプラノは高い声だからあまり出さなくていいけど、アルトは低い声だからちゃんと声出ししないといけないのに出していなかったので、今日特訓しました。前から練習しているので、できるはずなのに、ソプラノにつられてしまったりしてよく歌えませんでした 。これからちゃんと口を大きくあけて大きな声でうたおうとおもいます。
 みんなで力を合わせていい音楽会になるといいです。

6年生の日記から

読み聞かせ」

今日、1年1組に読み聞かせに行きました。本は「デイビッドがやっちゃった!」と「三びきの子ぶたの本当の話」を読みました。大きな声で読めたけど、まちがったので、これからはもっと頑張りたいです。でも、1年生に「また絶対に来てね。」と言われて、行ってよかったと心から思いました。またぜひ行きたいです。


「読み聞かせ」

今日、読み聞かせに行きました。ぼくたちの班は1年1組に行きました。ぼくは少しつまずくところがあったけれど、しっかり大きな声で言えたので良かったです。

5年生社会科見学旅行

JNCの栗野発電所等に見学に行ってきました。係りの方にていねいに説明していただきました。初めて知ることがたくさんありました。行事アルバムにも写真を載せています。ご覧ください。

朝の光景

落ち葉が降り出してから続いている毎朝の光景です。落ち葉に負けない6年生です。
がんばれー。

4年生の日記から

4年生が社会科見学旅行に行った時の日記です。
今日、バスでみどり川ダムと通じゅん橋に行きました。通じゅん橋にのれなかったけど、かんさつをしました。帰るときにバスの中で遊びながら帰りました。楽しかったです。

つうじゅんきょうがおおきかったです。ダムは、みどりいろでした。せきしょうかんは、あそびがたくさんありました。たのしかったです。

楽しみにしていた見学旅行でした。行きは、バスの中でしりとりや王様ゲームなどをしました。石匠館では、通潤橋のお話を聞きました。通潤橋を見学する前に、おいしいお弁当を食べました。通潤橋は、熊本地震の被害を受け、噴水はしていませんでした。緑川ダムは、ビデオを見て面白かったです。