学校生活

学校生活

子どもの日記6の1編6月1日

子どもの日記6の1編6月1日
「算数」

 今日、3時間目に算数がありました。目ん玉の形の面積を求めました。最初は全然分からなくて困ったけど、他の人たちの説明があったので、分かりやすかったし、分かったのでとても気分がスッキリしました。これからも、こういう事が出来るようになればいいなと思いました。


「算数」

 今日、4時間目に算数がありました。今日の算数では、円の面積を求める公式を考えました。円を細かく等分して並べかえて長方形のような形をつくり、それをもとに公式を考えました。初めは、円の面積を求める公式を考えるのは難しいと思っていたけれど、他の人の意見を聞いてみるとだんだん分かってきたので、これからも他の人の意見を大事にしていこうと思いました。


「休み」

今日も先生は休みでした。少しさみしいけど、しょうがないなと思いました。でも、先生と同じくらい、おもしろい一日でした。髙橋先生の算数の授業も、とてもおもしろかったです。帰ってきたら、元気で帰ってきてほしいです。


「池田先生」

今日、池田先生がお休みでした。池田先生に安心してもらえるように、6年1組一人一人が一生懸命がんばりました。池田先生がいなくて、心配で心細いけど、ほかの先生にめいわくをかけないようにします。池田先生がいつもがんばってくれている分、次は私たちがその分がんばります。


「明日だ・・・☆」

明日は5時間目に、水俣・芦北の小・中学校の先生達が6年1組の授業を見に来られます。この前、反応をしなくて、先生が怒りました。「反応はとても大事」だと思いました。池田先生は、真面目でいい先生だと思いました。私達が池田先生に役立つといいなぁと思いました。

子どもの日記6の2

子どもの日記6の2


 交通安全教室

 今日、交通安全教室があったのですが、あいにくの雨で、自転車のコースを走ることができず、DVDを多目的ホールで見ました。よくあることなので気をつけないといけないなと思いました。

 

委員会活動

 今日、六時間目に委員会活動がありました。ヒヨコが五匹も生まれていました。とてもかわいかったです。けれど、そのうち二匹はとても弱まっていました。心配です。今日はR君が司会をしました。まとめ方が上手だと先生にほめられていました。とてもすごいと思ったし、私もがんばろうと思いました。



家庭

 今日、三時間目に家庭がありました。今日は、チャコえんぴつでしるしをつけたり、糸でぬったりしました。ここのさんは、まだナップザックがとどいていなかったので、私のナップザックにしるしをつけるのを手伝ってくれたのでうれしかったです。また、明日もがんばりたいです。



大きな水たまり    
 今日、とてもとても降り、あたり一面びしょぬれになっていました。特にすごかったのは、グラウンドで大きな水たまりのようなものができていました。今回は雨つぶが大きく、速い・強いだったので、いつも雨が降っているときの音とは少しちがいました。私は別に雨が降るのはイヤじゃないけれど、登下校中は、やんでほしいです。



「六年生になって」

 ぼくは、六年生になってがんばりたいことが二つあります。一つ目は、発表です。

 今までは、自分から発表やあいさつができなかったから、がんばっていきたいです。

 二つ目は、運動会です。白組がずっと負けているので、今度は勝ちたいです。



「六年生になって」

 私が、六年生になってがんばりたいことは三つあります。一つ目は、一年間の勉強をしっかりし、中学受験に合格することです。二つ目は、あいさつを大きな声ですることです。三つめは、最高学年の六年生としてみんなを引っぱっていくことです。

 中学受験で合格すれば、新たな自分を見つけられ、新しい一歩をふみだせます。あいさつを大きな声ですれば、相手の心も自分の心も温かくなります。みんなを引っぱっていくと、二小のためになります。私の目標は、だれかのためにがんばることにつながります。中学受験では、勉強を教えてくれた人や応えんしてくれる人のため、あいさつでは、低学年のため、二小を引っぱっていくことは、未来の子のためにつながります。この一年間で私は、たくさんの事を学び成長したいです。そして、成長した姿を卒業式で、お父さんお母さんたちに見てもらいたいです。小学校生活最後の年を、元気に、明るく、笑顔でたくさんの事を学んだりしていきたいと思います。

 


子どもの日記5の2
はるやすみのお手つだい

 はるやすみも、せんたくのお手つだいをしました。
 まず、はじめにおかあさんが、せんたくきの中へズボン、ねまき、くつ下、下ぎ、タオル、ハンカチ、たいそうふく、ぼうしなどを入れます。
 そして、スタートボタンをおします。すると、四十七ふんぐらいでせんたくがおわります。
 おわったら、ピーピーピーとおとがします。ぼくは、せんたくきの中からせんたくものをとりだして、かごにいれてベランダにもっていきます。
 せんたくものをほしたり、とりいれたりするのは、おかあさんがしてくれます。
 さいごに、ぼくは、おかあさんといっしょにせんたくものをたたんでタンスになおします。
 ぼくは、これからもお手つだいをがんばりたいとおもいます。