今日の給食

10月3日の給食

今日の献立は、ミルクパン、和風スパゲティ、コーンサラダでした。

今日のミルクパンは、菊池市の七城町で作られた国産小麦100%のパンでした。国産、県産の小麦粉で作られたパンを食べてほしいという思いでつくられたパンです。生産した人、給食を作って下さった人みんなの愛情が込められた給食でした。

今日の給食

9月30日の給食

今日のメニューは、麦ごはん、マーボー春雨、バンバンジーでした。春雨は、緑豆という豆、またはじゃがいものデンプンでできています。多くの工程を経て、春雨ならではの食感になります。今日の麻婆春雨も大変美味しくいただきました。今日の給食

9月29日の給食

今日の献立は、鶏飯(ごはん、鶏飯の具、スープ)、きびなごフライ、ごま酢和えでした。

今日のメニューは、世界遺産巡りの献立です。鹿児島県の奄美地方の郷土料理です。鶏だしのスープをかけて食べました。とても美味しかったです。今日の給食

 

 

 

9月28日の給食

今日のメニューは、ガーリックパン、ポークビーンズ、パインサラダ、ヨーグルトでした。

ガーリックパンは、溶かしたバターにおろしニンニクを入れたものを一つ一つ塗ってあり、大変美味しくいただきました。今日も栄養満点の給食でした。

今日の給食

9月26日の給食

今日のメニューは、麦ごはん、手作り卵焼き、ゴマ和え、魚そうめん汁でした。魚そうめんは、魚のすりみにでんぷんや砂糖、塩を入れて麺のように加工したものです。そうめんやうどんのようにのびることがないので、時間がたってもおいしく食べられますね。

今日の献立