2022年4月の記事一覧

4月28日の給食

今日の給食は、鮭の塩焼きとたけのこのみそ汁でした。旬の食材であるたけのこが入ったみそ汁。たけのこは掘るタイミングがむずかしいですね。今日のたけのこは歯ごたえがちょうどよく、とてもおしかったです。鮭の塩焼きもほどよい焼け具合でした。

給食

4月27日の給食

今日のメニューはきな粉トーストとタイピーエンでした。

きなこは大豆でできており、栄養価の高い食品ですね。それを上手に使い、きな粉パンになって登場しました。

タイピーエンもたいへん美味しく、1年生もだまってもくもくと食べていました。

給食1年生

4月26日の給食

今日の給食は、「加古川かつめし」。これは、姫路城のある兵庫県の料理だそうです。ばち汁もついていました。

はじめてのメニューでした。カツの上にデミグラスソースがかけてあり、たいへん美味しかったです。

世界遺産に関わる都道府県の料理、今後も楽しみです。

給食

今日の給食

4月25日今日の給食は、春野菜のシチューでした。

1年生が、今日の給食大好きと言いながら、うれしそうに準備をしていました。

すききらいなく、全部食べてほしいですね。

先週は出張等でなかなか紹介ができませんでした。

今年もできる限りで紹介していきたいと思います。

給食