~みんなが活躍! みんなで創る!~
学校生活
2年生生活科校区探検
めあては、「身近な地域に出かけ、さまざまな場所を調べたり、地域の場所や人との関わりを広げたりする」ことです。
四山神社の331段を登ったり、宮司さんのお話を伺いました。
また、5名のボランティアの方にも参加していただき、大変助かりました。
今回の探検を通して、万田小校区のステキな場所の再発見ができて、有意義な探検となりました。
後期は、西原・日の出地区へ行く予定です。
本日の登校について
夏休み後集会
朝の登校の様子を見ていると、ほとんどの児童が登校班で登校していました。
ご家庭で学校生活に向けた生活リズムを作られて学校への送り出しをしていただいたのだなと、感謝する次第です。
朝活動の時間に、夏休み後集会を行いました。
表彰、五人の転校生の紹介と校長先生の話、生徒指導担当の話、校歌斉唱です。
↑ 今日から五人の新しい友達が増えました。
↑ 8月17日の第55回玉名地方童話発表大会に出場した5年生児童1名の表彰です
↑ 校長先生は、パラリンピックや水泳で金メダルを取ると宣言した中学生の話から、「夢を持つ」「あきらめない心」「感謝」の三つを講話されました。
海達公子生誕100年記念祭 3年練習
明日8月27日(土)正午から、「海達公子生誕100年記念祭」が総合文化センターで荒尾市・荒尾市教育員会の主催で行われます。
本校3年生が「童謡コンサート」に参加予定です。
参加希望の3年生は、今週学校で歌の練習を重ねてきました。
今日は、国際童謡館専属歌手の「そがまみこ」さんが来校されて、3年生へ歌の指導をしていただきました。
明日の「海達公子生誕100年記念祭」の「童謡コンサート」がとても楽しみです。
本校6年生2名も司会として参加します。
他の海陽中校区の全員研修会があるので職員は引率数名しか参加できませんが、記念祭の成功を願っています。
↑ 歌手の「そがまみこ」さん、歌唱指導ありがとうございました。
↑ 歌唱指導とピアノ伴奏をしていただいている「宮川」さんです。市民文化祭への本校出場の際には、いつもお世話になっている方です。
↑ 口を大きくあける練習です。何本指が入るかな??
PTA親子作業
これで8月29日(月)からの学校生活が快適な環境でスタートできると思います。
汗びっしょりになる中での作業、本当にありがとうございました。
5年生環境教室&集団宿泊教室④
子どもたちが体調を崩さないように願っています。
5年生環境教室&集団宿泊教室③
明日に備えて、今夜は睡眠をとって休んでほしいと思います。
↑ 安心メールより転載
5年生環境学習&集団宿泊教室②~出発~
子どもたちは自分の大きな荷物を抱えながらも笑顔が見られ、環境学習&集団宿泊教室を楽しみにしているようでした。
本日は、あしきた青年の家入所式、マリン活動(ペーロン船)、班活動があります。
5年生環境教室&集団宿泊教室①
夏休みに入りました
大きな事故やケガもなく、職員一同安心しています
昨日23日(土)は「万田地区協議会ビーチバレー大会」が本校体育館で、23日(土)24日(日)には隣の大牟田市の「大牟田大蛇山まつり」が行われました
学校でも今日月曜日が、サマースクールと水泳教室の最終日となり、明後日27日からは5年生の集団宿泊で水俣方面へ行きます
夏休みならではの行事や取組が、今後もいろいろとあります
子どもたたちが事故やケガ等がなく、規則正しい生活をおくることを願っています
↑ 2年学年園のナスピの花
夏休み前集会
今日は朝から「夏休み前集会」を開きました。
内容は、社会を明るくする運動の荒尾市大会の標語の部の学校代表3点と、校内学習姿勢コンクールの表彰、校長先生の話、生徒指導・養護教諭からの話、校歌斉唱でした。
水泳大会
晴天に恵まれ、保護者の皆さんも汗をふきふき、応援されていました。
大変暑い中での応援、ありがとうございました。
子どもたちも、張り切って泳いでいました。
7月8日(金)の授業参観お待ちしています
なお、今回の授業は、全学年で人権学習(夏休みの友 部落問題学習教材)です。荒尾市の小学校の共通教材として設定されていますので、他校でも同時期に取り組まれています。
本校では、授業参観日に設定し、保護者の方々に見ていただき、学級懇談会でご感想をいただけたらと思います。
多くの保護者の方々の参加をお待ちしています。
第6回地域懇談会
保護者の方をはじめ、地域の方々、市会議員のさんにもご参加いただき、大変感謝申し上げます。
他校の地域懇談会は、保護者参加が多いのですが、本校のように、地域の方々が過半数もご参加いただけるのは、本校の伝統であると考えます。
懇談の中で、いただいた貴重なご意見や励ましのお声を、早速、本校の教育活動に活かしていく所存です。
ありがとうございました。
人権集会(低学年)
参加児童は、1・2年生です。
この日は1年生が「かお」、2年生が「いやだったこと」の学習を通して、自分の身のまわりを重ね、自分が思ったことを発表してくれました。
入学して三ヶ月しか経っていない1年生が発表してくれたので、2年生児童も感嘆していました。
「社会を明るくする運動」校内弁論大会
本日の3校時に体育館において、4~6年児童参加で、「社会を明るくする運動」校内弁論大会を実施しました。
学級代表児童7名が、自分の体験を通して、小学生の自分にとっての「社会を明るくする運動」を堂々と発表してくれました。どの児童も大変立派でした。
学級代表児童の発表題は以下の通りでした。
「あいさつは大切」
「元気が出るあいさつ」
「ぼくの友達」
「あいさつで社会で明るく」
「社会を明るくするために」
「みんながだれかの宝物」
「社会を明るくする ありがとう」
なお、今日発表した児童7名の中から、学校代表児童1名を選出します。なお、学校代表児童は、7月9日(土)午前9時~12時に荒尾総合文化センターで行われる『社会を明るくする運動「荒尾市弁論大会」』に出場することになります。
豪雨時の正門前の私道路の水没状態について
本校正門付近では正門前の私道路が水没して危険な状態になりました。
以下の安心安全メールをご覧の上、豪雨の際にご留意ください。
体力テスト
1年生は6年生と、2年生は5年生とペアを組み、3・4年生は単独で各種目を巡回しました。
12時までには、運動場のソフトボール投げや50m走、立ち幅跳び、体育館での反復横跳び、長座体前屈が終了しました。
なお、シャトルランや状態起こし、握力については各学級で別途実施の予定です。
プール掃除(5・6年)
これで6月7日火曜から体育科での水泳の学習ができるようになりました。
ただ、水温と気温が関係しますので、各学年の水泳の学習については、学級だよりの時間割欄を参照されてください。
運動会終了しました
順延にしたにも関わらず、保護者等の参加の方々も多く、運動会終了後の片づけも手伝っていただき、本当にありがとうございました。
明日31日(火)は、振替休業日で学校はお休みです。
子どもをしっかり休ませられて、明後日6月1日(水)に元気に登校させてください。
下にあるリンクから「こんだて」を見てください。
みんな残さずしっかり食べよう。すききらいなく。
令和6年度版学校ガイド
◆来校される皆様へ◆
~お願い~
子ども達の安全を守るために、皆様のご協力をお願いします。