~みんなが活躍! みんなで創る!~
学校生活
荒尾市小体連主催タグラグビー大会
10日(土)に荒尾市陸上競技場にて、タグラグビー大会が開催されました。
市内9小学校から計30チームが参加し、本校からは10チーム(男子4,女子6)が出場しました。
試合は4コート同時に行われるのですが、第1試合から第8試合までどこかのコートで万田小の子供たちが試合をしているという状況でした。
最終的には、女子1チーム、男子2チームが決勝戦に勝ち進み同スコア優勝1,準優勝2という結果でした。
コートの中を全力で走り、仲間に檄を飛ばす子供たちの様子や熱い声援を贈る保護者の方々の姿はキラリと輝くものがありました。
勝負に勝ち負けはつきものですが、精一杯取り組む姿に感動しました。
いらっしゃいませ~1年生:おみせやさん~
1年生は、保護者をお招きして各教室で「おみせやさん」を開きました。
瞳をキラキラ輝かせながら、「いらっしゃいませ~!」と元気な呼びかけをしていました。
途中、お父さん・お母さんたちのお金が底をついてしまうというハプニングもあり、急遽お金を発行する一幕も…(笑)
用意していた品物(カード)も売れ行きが良くて、大満足の1年生たちでした。
2年生が学力充実タイムでがんばりました
5時間目に、地域のボランティアの方5名の協力により、2年生全員が算数の学力充実タイムに取り組みました。
自分の苦手な問題にも果敢にチャレンジしていました。
みやじま幼稚園を訪問~4年生が交流~
今年から、4年生の総合的な学習の時間に「幼稚園・保育園訪問」が組み込まれました。
今日まで、学年で準備を進めてきたことが実現しました。
たんぽぽ組の園児たちと、一緒にチューリップを植えて、班ごとに自分たちで計画した遊びをしたり、読み聞かせをしたりしました。計画通りにいかないこともありましたが、幼稚園生を楽しませることを第一に考えて協力できました。
最後、お互いにお礼を言い合った後には、自然に幼稚園生の方に駆け寄って、またね!遊ぼうね!と声をかける姿がすてきでした。
世界遺産交流第2弾~大牟田市駛馬小の子供たちをガイド~
先日は、世界遺産「三角西港」を校区に擁する、三角小の子供たちとの相互交流を行った本校6年生です。今回は、世界遺産交流の第2弾として、隣接する宮原坑の子どもガイドをしている「大牟田市立駛馬小学校」の子供たちと相互にガイドを行う交流を行いました。
1日目は、万田小6年1組から駛馬小6年1組へのガイドでした。報道関係者も多く集まり、NHK・熊日新聞・有明新報の各記者さんから取材がありました。
(NHKでは、本日18時からのニュースで流されるとのこと)
お互いに炭鉱のことを学んでいるだけに、和気藹々とした中での交流となりました。
来週火曜日は、同じく万田坑にて6年2組から駛馬小6年2組へのガイド、15~16日には宮原坑にて本校の6年生がガイドを受ける予定となっています。
下にあるリンクから「こんだて」を見てください。
みんな残さずしっかり食べよう。すききらいなく。
令和6年度版学校ガイド
◆来校される皆様へ◆
~お願い~
子ども達の安全を守るために、皆様のご協力をお願いします。