ブログ

学校からのお便り

気象警報等発令に伴う児童生徒の登下校について

 玉名地方に気象警報(暴風警報・大雨警報・洪水警報)が発令された場合の子どもたちの登下校について、玉名市教育委員会より通知がありましたので、安心・安全メールとホームページでお知らせします。

 詳しくは添付資料をご覧ください。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

 (R4.8)気象警報発令に伴う登下校について.pdf

0

いよいよ夏休み

 本日は夏休み前の最後の登校日ということで、全校集会を行いました。各教室でオンライン形式で行いました。校長から「①気持ちのよいあいさつができたか。」「②笑顔で過ごせたか。」「③思いやりの心をもって行動できたか。」の3点について質問があり、挙手でふり返りました。

 次に生徒指導担当からは、夏休みの過ごし方として「①安全に気をつけて過ごすこと」「②相手の気持ちを考えて行動すること」の2点について話がありました。

 38日間の夏休みです。何かに挑戦し、「今年の夏休みは○○できた!」と言えるといいですね。また、病気や事故、ケガに気をつけ、充実した夏休みにしてほしいと思います。

 *新型コロナウイルスに感染(陽性判定)された場合、または濃厚接触者に特定された場合は学校へ連絡をお願いします。

  (8:30~17:00)

  平日時間外(17時以降)の場合は翌日、休日の場合は翌週の月曜日に学校へご連絡ください。(72-4195)

0

玉名市地域学校協働活動本部事業だより第59号が発行されました

 コミュニティスクールと地域学校協働活動の一体的推進について、分かりやすく解説されています。ぜひご一読ください。

 なお、安心メールでも配信します。

 玉名市地域学校協働本部事業だより第59号.pdf

0

ホームページの復旧が終了しました

 ホームページに不具合が生じたため、しばらくの間更新ができませんでした。本日復旧が終了しましたので、再開していきます。

 なお、今までの「お知らせ」内の記事につきましては、トップページ左側のメニュー中の「今までの学校生活」内に入っています。

 今後とも、学校の様子等を随時更新していきますので、よろしくお願いします。

0