黒っ子情報

0917 1~6年教室

写真:1枚 更新:09/17 承認者

 2学期が始まって3週間目になりました。今回は各教室の様子を紹介します。6年生は誰もいない教室です。(体育館で体育をしていました。)

0904 地域の力を借りています

写真:3枚 更新:09/05 承認者

 本年度も毎週水曜日には、読み聞かせボランティアの皆様が黒っ子のために朝自習の時間に読み聞かせに来ていただいています。今回は4~6年生が対象でした。ボランティアの皆様の読み聞かせの題材に引き込まれているのか、前のめりの姿勢で話を聞いていました。読み聞かせボランティアの皆様いつもありがとうございます。

0903 熊本県博物館ネットワーク

写真:6枚 更新:09/03 承認者

 今日から3日間、多目的室で「熊本のさまざまな石」「身近な生きもの」が展示されています。球磨人吉の小学校内を定期的に移動しています。今回は数年ぶりに本校の番になりました。しっかり見て学んで欲しいものです。

0730 夏全開

写真:5枚 更新:07/30 承認者

 夏休みが始まり10日が経過しました。報道によると全国では40度を超える気温が記録されているようです。多良木町も例外ではなく、体温に近い気温が続く毎日です。本日午前9時に屋上から写真を撮りました。夏の学校(屋上)から見える景色です。

0719 終業式

写真:2枚 更新:07/19 承認者

 本日、柳野分校児童を含めて1学期の終業式を実施しました。1・3・5年の代表児童が「学期の振り返りと夏休みにがんばること」等を発表してくれました。運動会やプール学習が心に残っているようでした。学習面では「漢字や計算をがんばること。」など具体的な内容を伝えました。代表3人とも全校児童の前で堂々と発表できました。  校長先生からは『1学期の始業式で話した「明るく・笑顔であいさつすること」はどんどんよくなってきたから、今後も続けること・全員ができることが大切』と話がありました。また、夏休みに向けては「命を大切にすること」(水、自転車、病気、けが)にスポットを当てた話がありました。児童は、命に関わる内容であったので真剣な表情で話を聞いていました。  きっと2学期は全員そろって、始業式が迎えられると思います。

0717 一学期ラストスパート

写真:1枚 更新:07/17 承認者

 昨年度から通知表が年間2回になり、1学期末でも最後まで誰一人取り残さない授業の充実を図ることができています。  また。担任が子どもと向き合う時間を多く設定し、児童理解や相互の人関係関係づくりに努めています。  写真は、ある教室の黒板に書かれたメッセージです。こういう小さなところでの意識付けを継続することによって、子どもたちの心の中に浸透していくのだと感じました。

0626 野菜や花が育ってきたよ

写真:8枚 更新:06/26 承認者

 各学級園に栽培中の植物が日に日に大きくなってきました。以下に8枚の写真を紹介しますので、写真をご覧になった方は植物の名前を考えてください。また、何色の花がどのように咲くのかも予想してみましょう。答えは、お子様にお尋ねください。毎日見てると少しの変化にも気付きます。

0610 読書環境の推進

写真:6枚 更新:06/10 承認者

 本年度の具体的実践事項「生きる力の育成」の中に「学年目標を目指した読書活動(冊数、内容の充実)が推進できたか。」という評価項目があります。  図書館経営計画では目標を以下のように記しています。 (1)日常における児童の読書を活発にし、豊かな心と自ら学ぶ力の育成をめざす。 (2)図書館利用指導の計画に基づいて、児童の主体的、意欲的な学習活動や読書活動の態度と能力(読書力、学習資料活用能力)を育てる。 (3)児童の学習を充実させるために必要な資料を更新整理し、効率的な学習活動ができるようにする。 児童の読書目標冊数は、低学年150冊、中学年100冊、高学年70冊です。 本日現在の図書館掲示物について写真で紹介します。(時季に応じた読書環境ができています)

0524 プール

写真:7枚 更新:05/24 承認者

昨日、プール掃除を行いました。低・中・高学年に分かれてそれぞれの担当箇所を掃除しました。おかげでとても気持ちのよいプールになりました。今年も浮く・泳ぐことで体力を高めるとともに命を守る学習を進めていきます。プールサイドは本校用務員とボランティアのTさんが3日間かけて高圧洗浄器で事前に綺麗にいしていただきました。ありがとうございました。

0521 各学年・学級の花壇の様子

写真:8枚 更新:05/21 承認者

5月も半ばを過ぎました。日によっては30度を超える気温になることもあります。今年も各学級の花壇に花や野菜を植え始めました。どんな花が咲きどんな野菜が収穫できるでしょうか。ご家庭でも話題にされてください。

0510 緑の少年団活動

写真:9枚 更新:05/10 承認者

本日、緑の少年団でマリーゴールドやサルビアなどの夏花の苗植えをしました。8つのグループごとに担当の花壇に分かれて活動をしました。黒肥地小学校区の区長さんや老人会の方々が講師となり各班の活動を支援していただきました。これから毎日花壇の世話をしながら花いっぱいの学校にしていきたいと思います。ご協力いただきました地域の皆様に感謝いたします。子どもたちも花々と一緒にすくすく育っていける環境です。

0509 運動会練習 地域の協力

写真:4枚 更新:05/09 学校サイト管理者

昨年度の学校運営協議会において「地域住民は学校をサポートしたい人ばかりだから活用をお願いしたい。」と意見をいただきました。 早速、運動会の練習に黒肥地地区婦人会の皆様を講師に招き、多良木音頭の指導をしていただきました。細かいところまで丁寧に教えていただいたおかげで、短時間でスムーズに動きを覚えることができたようです。8人の講師の方々、ありがとうございました。

0508 緑の少年団結団式

写真:5枚 更新:05/09 承認者

本日、黒っ子タイムの時間に緑の少年団の結団式を行いました。団員は、4年生15人、5年生25人、6年生21人の61人です。団旗授与の後に団長から「栽培体験や自然体験をすることで身近な自然を大切にする気持ちやふるさとを大切にする心を育ててほしい。」と話がありました。最後に団員代表の児童が「緑の少年団員になれたことを誇りに思います。身近な自然を大切にしていきます。」など自覚と決意を発表してくれました。

0412 見知り遠足

写真:3枚 更新:04/19 承認者

 心配された天気にも恵まれて見知り遠足がありました。新一年生も多良木町陸上競技場まで元気に歩くことができました。春らしいポカポカ陽気で楽しいひと時でした。これから一年よろしくお願いします。

0410 命の大切さ考える

写真:1枚 更新:04/10 承認者

 「教頭先生、屋上へ続く階段に小鳥が入り込んでいて出られなくなっています。」と、ある子どもが職員室へやって来ました。一緒にその場所行ってみるとツバメが校舎に入って外に出られない状況でした。屋上へ出るドアを開放したところ元気に飛び出していきました。外へ出ることができずに困っている小鳥を助けたいという思いが伝わってきたひとときでした。心も育っている黒っ子です。

0408 就任式・始業式

写真:2枚 更新:04/08 承認者

 今日から令和6年度の学校が本格的にスタートしました。明日は入学式があり10名の新入生を迎えます。水曜日(10日)から全学年が登校します。本年度の学校教育目標は昨年度からの継続で【「やさしさ」「元気」「やる気」いっぱい 笑顔かがやく 児童の育成】~自立貢献~です。特に、4月は元気なあいさつや返事に力を入れます。

0319 6年生 最後の練習と修了式

写真:7枚 更新:03/19 承認者

 今日、2時間目に最後の卒業式練習を行いました。入場から退場までを通しましたが、明日の本番へ向けて万全の状態です。3時間目の修了式でも全員が背筋を伸ばし、最高学年としての姿をみせてくれました。

0318 屋上からの風景

写真:4枚 更新:03/18 承認者

本日、屋上から写真を撮りました。東西南北の方角を撮影した4枚です。もう春もそこまで来ています。

0314 卒業生へのメッセージ

写真:4枚 更新:03/14 学校サイト管理者

21日の卒業式まで、6年生の登校日は今日を含めて5日となりました、在校生からのメッセージも徐々に完成し、6年生教室付近に掲示してあります。卒業式当日には体育館に掲示予定です。

0313 今年の健康度をチェックしよう!

写真:12枚 更新:03/13 学校サイト管理者

 保健室前の掲示板を紹介します。  心と体の健康度チェックが10項目あります。みなさんは何項目当てはまりますか。 ① 早寝・早起きができた ② 毎日、朝ご飯を食べた。 ③ 毎日、うんちをした。 ④ 好き嫌いせず何でも食べた。 ⑤ 毎日、朝昼夜3回歯磨きした。 ⑥ ハンカチ・ティッシュを忘れなかった。 ⑦ 時間を守って動画を見たり、ゲームをした。 ⑧ 外でたくさん遊んだ。 ⑨ 大きなケガをしなかった。 ⑩ 元気よくあいさつをした。  さあ、何項目当てはまりましたか。  残された3学期も意識して生活しましょう。