学校生活
不審者対応の避難訓練
今回は「不審者対応」の避難訓練でした。
「こんなときどうする?」ということで、班ごとに
事例に沿って対応策を話し合いました。
色々な角度から想像することができていました。
いつ・どこで起こるかわからないので、
落ち着いて対応できるようにしましょう。
3学期スタート!
今日から3学期がスタートしました。
子供たちは全員元気よく登校し、また学校に明るさが戻ってきました。
3学期は次の学年の0学期として、
今の学年のまとめと、次の学年の準備を行っていければと思います。
行事もたくさんあるので、一つひとつ成長していって欲しいです。
どんどやを行いました
7日(火)に、どんどやを行いました。
6年生の点火で、あっという間に炎が上がりました。
火が落ち着いてからは、餅を焼いたりしました。
これで今年も無病息災ですね。
2学期終業式
今日で2学期が終わりました。
昨年のこともあり、実施できるか不安でしたが、
雪が舞い散る中で終業式を行うことができました。
2学期は、たくさんの行事があり、子供たちの成長も見られました。
冬休み、事故や怪我がなく、楽しくすごせればと思います。
地震・火災避難訓練
今日の1時間目の休み時間から、避難訓練を行いました。
今回は、いつ行うかを子供たちには伝えずに行いました。
休み時間に始まりましたが、放送が聞こえたらすぐに静かになり、
机の下にもぐることができていました。
教室にいない子も、近くの机に隠れることができました。
それから理科室から火災が発生したと想定し、運動場へ素早く避難できました。
その後、事後指導があり、しっかりと考えていました。
全て真剣に取り組んでいて、とても素晴らしかったです。
収穫祭
地域の方や保護者に感謝の思いや笑顔を届けるために、収穫祭を行いました。
収穫祭では、伝統芸能の発表や各クラスの発表、ジェスチャークイズ、音楽会で披露した曲の発表等を行いました。
各クラスの発表では、1・2年生は「『うみのかくれんぼ」を題材に、できるようになったことの発表」
3・4年生は「社会科見学で学んだことを、ニュース風に発表」
5・6年生は「『大きなかぶ』を英語劇で発表」を行いました。
それぞれ練習してきたことを発揮でき、参観者を笑顔にしていました。
また、収穫したお米やお芋をプレゼントしました。
寒い中でしたが、みんなに感謝の思いを伝えることができたと思います。
水俣市音楽会
今日は、全校児童で音楽会に参加しました。
久木野小は「アイドル」の合奏と「ずっと見ているよ」の合唱を行いました。
13人と少ない人数でしたが、みんなの息がぴったりで素敵な音色が響きました。
特に「ずっと見ているよ」では、会場全体の手拍子があり、
一体感がありました。
素晴らしい音楽会になり、子供たちも満足したようです。
たくさん収穫できました!②
今日は、全校で芋掘りを行いました。
前日の雨で心配していましたが、無事に収穫することができました。
自分が植えた列を中心に収穫しました。
大きな芋もあり、掘れた時はとても喜んでいました。
みんなで協力して収穫し、たくさんの芋が取れました。
先日の米とともに、来週18日(土)の収穫祭で感謝の思いを伝えたいと思います。
水俣高校との給食台作り
今日は、水俣高校の人たちと5・6年生が、給食台作りを行いました。
まず、水俣の森林についての話があり、子供たちは真剣に聞いていました。
その後の製作では、グループに分かれ、高校生の指示を聞きながら作ることができました。
金槌や電動ドリルを使っての作業ができ、子供たちも満足そうでした。
みんなで協力し、安全で楽しく給食台を作れました。
今回もいい経験ができたようです。
完成した給食台は、大切に使っていきます。
水俣市陸上記録会
本日、水俣市の陸上記録会があり、本校5・6年児童も参加しました。
本校からは、100m、800m、ソフトボール投げ、代表リレーに参加しました。
運動会後から練習を頑張っていました。
他校のすごさに驚いていましたが、子供たちはベスト記録を出していました。
感想の中に「悔しかったです」という意見が多かったです。
その悔しさをバネに、今後も運動に親しんでいければと思います。
今回、他校と交流できたこと、エコパークで競技ができ、本当にいい経験になりました。
たくさん収穫できました!
5月に田植えを行いましたが、4か月経って大きく成長し、
本日稲刈りを行いました。
家でお手伝いしている子供多く、
手慣れた手つきで稲を刈り、結び、運び、干すことを
協力して行っていました。
いい体験ができ、子供たちも満足したようでした。
地域と共に笑顔になった運動会!
本日、快晴の中、運動会が実施されました。
運動場のコンディションが心配されましたが、
無事に乾き、ちょうど良い状態でした。
4年ぶりに地域との競技もあり、楽しそうな姿が見られました。
一輪車では、大技も一回で成功し、笑顔と感動を届けることができました。
子供たちにとってもも思い出に残ったようです。
本当に素晴らしい姿を見ることができました。
よく頑張りました!素晴らしかったです!
いよいよ運動会!
今日、運動会準備を行いました。
天気が心配されましたが、子供たちの日頃の行いがいいのか、
雨が降らず、準備ができました。
一人ひとりの手際もよく、素早く準備できました。
今後の天気が心配なところですが、日曜日が楽しみですね。
雨の影響がありませんように・・・!
運動会テーマ決定!
5時間目に、子ども議会を行いました。
今回は、「運動会のテーマ」について話し合いました。
各クラスが考えたテーマを基に、話し合いながら決まりました。
今年のテーマは、
「団結し、地域の方々と笑顔になる運動会」
です。
みんなが笑顔になるように、練習に取り組みたいと思います。
結団式
今日の業間に結団式を行いました。
赤団・白団の発表があり、団長・副団長からの決意の言葉がありました。
今年は久しぶりに地域の方と一緒に行うので、
来週からの練習に意欲的になっています。
9月24日(日)の本番が楽しみです。
2学期、スタートです!
今日から2学期がスタートし、初日は全員出席でした。
夏休みはたくさんのことができたみたいで、思い出を教えてもらいました。
また、2学期の頑張りたいことも考え、発表しました。
様々な行事が2学期はあるので、一つひとつを楽しみ、
成長していければと思います。
まだまだ暑い日が続くので、体調管理には気をつけ、
楽しい2学期になればと思います。
PTA美化作業、資源回収
日曜日の早朝でしたが、多くの保護者、児童、地域の方が参加して、
美化作業を行いました。
夏休みの間生え続けていた草も、
あっという間にきれいになりました。
その後、資源回収を行い、たくさん回収することができました。
地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
プール開放、終了です
本日で、今年度のプール開放が終わりました。
天候に恵まれず、6日間の開放でしたが、子どもたちはたくさん楽しむことができたようです。
子どもたちの笑顔が多く、いい思い出になったようです。
保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
残り3週間、事故や怪我がなく、有意義な夏休みを過ごすことができればと思います。
プール開放始まりました
2日間、雷のため中止となったプール開放が、
本日からスタートです。
広いプールを、少人数で楽しんでいます。
また子どもたちの楽しい声が戻ってきました。
今年は8月4日(金)まで、楽しみましょう。
保護者の皆様、お世話になります。
終業式
今日は終業式でした。
式では各クラスの代表が一学期の思い出と夏休みに頑張りたいことを発表しました。
また、命を守るお話もありました。
今年は39日間の夏休みです。
事故や怪我がないように、楽しくすごせればと思います。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田尻則幸
運用担当者 久木野小情報教育部
令和元年6月23日より
10333カウントから
更新再開しました。
令和6(2024)年7月24日
160,000カウント達成!
令和6(2024)年5月1日
140,000カウント達成!
令和5(2023)年7月25日
120,000カウント達成!
令和4(2022)年3月10日
100,000カウント達成!
令和3(2021)年2月15日
60,000カウント達成!
令和2(2020)年10月29日
40,000カウント達成!
令和元(2019)年12月10日
20,000カウント達成!