日誌

2019年4月の記事一覧

5年生の算数の授業で、一辺が1mの立方体を作りました。

 5年生の算数の授業で、1辺が1mの立方体を作りました。階段の途中にあります。頭の中で考えると「1m×1m×1m」の立方体は小さく感じるのですが、5年生のりあさん、らいと君、えれなさんが楽々入りました。一体この立方体に東小学校の児童が何人ぐらいは入れるでしょうか? この問題が学校便りに掲載されてますので、是非家族で考えてください。

大切な命を守るプロジェクト②「避難訓練」実施!(4月25日)

 4月25日(木)、先日の交通教室に続いて、大切な命を守るプロジェクトとして、「避難訓練」を実施しました。今回は地震を想定した避難訓練で、放送の後机の下に隠れ、その後頭を守りながら避難しました。グラウンドの状態が悪くて急遽避難場所をホールに変更しましたが、短時間(1分40秒)で避難が完了しました。低学年の児童に私語があったのが反省点で、今後なくしていきたいと思います。

一番大切な命を守る学習をしました(4.22交通教室)

 4月22日(月)、交通教室を実施しました。交通安全協会の宮本さんと谷口さん、役場の荒木さん、そして地域から豊後さんと黒川さんに指導に来ていただきました。校長の話の後、交通安全協会の宮本さんに話をしていただき、1,2年生と3年生以上の児童の2グループに分かれて学習しました。1,2年生は歩行の仕方について、3年生以上の児童は自転車の乗り方について主に学習しました。最後に6年生のみらいさんがお礼の言葉を述べて、交通教室を終了しました。本校校区は、交通量の多い県道が中心部を走り、小さな道のトラックが走るなどとても危険な箇所があります。今週末から10連休を迎えますし、くれぐれも交通事故には注意してほしいものです。

子どもたちの無限のエネルギーに圧倒されました。(4月20日)

 4月20日(土)、PTA総会の折、下津原の子どもたちが総会が終わるまでということでパソコン室で過ごしていました。しかし、パソコン室が結構暑かったのと、時間が長くて退屈していたので、校長と田島先生がついて、外で遊ばせることにしました。かなり日差しが強かったので、帽子をかぶらせ、教師の目の届く範囲で遊ばせましたが、あまりの元気の良さ、疲れ知らずに驚きました。大型遊具で遊んだかと思えば、ブランコ、シーソー、鬼ごっこやかくれんぼ、さらに鉄棒やうんてい、休むことなく遊び続けました。子どもたちの無限のエネルギーに圧倒されました。

「つなぐ~熊本の明日~」を学習しました。(4.20授業参観)

 4月20日(土)、本年度最初の授業参観を実施し、たくさんの保護者の方々に参観いただきありがとうございました。授業では、全学年道徳副読本「つなぐ~熊本の明日~」を学習しました。この「つなぐ」は、熊本地震で被災した子どもたちの心温まる体験談や教訓などをまとめた教材です。子どもの被災体験をまとめた教材は、全国的にもとても珍しく、この教材をとおして、命の大切さや、人とのつながりの大切さを学んでほしいと思っています。

 尚、5,6年生の授業には、笠原先生も参観されていましたので、子どもたちもびっくり。心の中ではうれしくて仕方なかったと思います。笠原先生に感謝です。

どれくらい大きくなったかなぁ~(4/12身体測定)

 4月12日(金)、全児童の身体測定を実施しました。身長・体重、視力、聴力、体温を測りました。各学年ごとに班を作って静かにまわりましたので、時間内にきちんと終わりました。今日の結果はそれぞれ各家庭で聞いてください。

 これから5月末まで、保健関係の行事が続きます。自分の体や健康にしっかり関心を持ってほしいと思います。

今年は、英語の先生が3名も来られます。(4月10日)

 今年から本格的に英語の授業が始まります。1年生から4年生までが週1回、5・6年生が週2回の授業があります。本日4月10日は、授業の打ち合わせのために全部で3名の先生方が来校されました。3年から6年を中心に授業をされるのは北村雅子先生です。山鹿市立山鹿中学校からこられました。水曜日の午前中と、木曜日の午後に来校されます。水曜日だけ3年から6年の英語の授業のお手伝いをされるは、英語指導助手の南いず美先生です。昨年もいらっしゃっていたので、子どもたちにとても慕われておられます。それと、水曜日に1,2年生の英語の指導を担任の先生と一緒にされる古閑シャンタール先生です。シャンタール先生は、英語もフランス語も話されます。全体的には来週から英語の授業がありますが、5,6年生は明日から授業が始まります。しっかり頑張ってほしいと思います。

 給食時間を使って、3人の先生方の紹介に回りました。3,4年生ではしょうご君が、5,6年生ではここさんが、英語で歓迎の言葉を述べてくれました。

左から、南先生、北村先生、古閑先生です。

 

 

4名の新入生を迎えました!(4月9日 入学式)

 4月9日、本校の入学式を実施しました。今年の新入生は4名。4名ともとても落ち着いて式に参加をすることができました。氏名点呼の返事もとても元気よくできてよかったです。明日から、上級生と一緒に集団での登校になりますが、毎日楽しく小学校生活が送れるように、みんなでバックアップしていきたいと思います。

 また、本校は、昭和2年東郷尋常高等小学校がこの地にできてから、今年で93年目を迎えます。今年で長い歴史に幕を閉じますが、少人数の良さを最大限にいかして、子どもたち一人一人の良さをしっかりと育てていきたいと思います。

 尚、入学式の写真等は、保護者の承諾が取れ次第掲載したいと思います。