日誌

2018年12月の記事一覧

紙芝居の世界に引き込まれました(12/17読書集会)

 12月17日(月)、読書集会を実施しました。開会、校長の話のあと、図書司書の高谷先生の話がありました。クイズ形式でとても楽しくためになる話でした。一番人気の「ざんねんないきものづかん」や「おしりたんてい」を読みたくなりました。
 3年生以上のおすすめの本もよかったです。特に5,6年生の説明はさすがでした。低学年の子にもわかりやすいように、ゆっくりはっきりおおきな声で説明してくれました。原稿を読まずにいったり、できるだけ読まないようにしようとする努力も見られました。
 他読者の表彰もありました。結衣さん、里愛さん、晴日さんが表彰されましたが、3人と100冊以上、特に結衣さんは300冊以上の本の貸し出しがあり、びっくりしました。
 最後に読み聞かせの方々に、紙芝居をやっていただきました。「たべられたやまんば」の紙芝居の世界に全員が引き込まれてしまいました。この日のために練習をしていただき、とってもすばらしい紙芝居でした。ありがとうございました。


避難訓練(火災)を実施しました。(12/10)

 12月10日(月)、火災対策の避難訓練を実施しました。訓練火災の放送の後、子どもたちはそれぞれハンカチ等で鼻・口をふさぎ、わずか1分25秒で避難することができました。消防署の方から避難訓練に際しての注意事項等を学んだあと、消火訓練を行いました。高学年を代表して、真崎君、中野君、河津さんが消火器に挑戦しました後、お礼の言葉を松村君が述べてくれました。とても有意義な訓練ができました。

12月の授業参観は、性教育を行いました。(12/2)

 12月は、性教育月間とし、各学年とも性に関する指導を実施しています。1・2年生が「わたしのたんじょう」、3・4年生が「育ちゆく体と私」、5・6年生が「エイズを正しく理解しよう」「自分だったらどうする」の学習をしています。今日は、その授業を各クラスとも公開をしました。子どもたちも真剣に学習に取り組んでいました。性教育は、命の教育です。今日の学習について、ご家庭でももう一度振り返りをお願いします。