日誌

給食

星 ふるさとくまさんデー菊池の味


<今日の給食>
・麦ご飯
・牛乳
・きびなごフライ
・人参きんぴら
・小袖団子汁

<栄養士のコメント>
 今月のふるさとくまさんデーは、菊池の味でした。さつまいも、にんじん、牛肉などおいしい食材があることを校内放送で紹介しました。
 小袖団子汁は、菊池地方に伝わる郷土料理の一つです。昔、和服を着た女性がたすきをかけ、小袖をあげて、さつまいもと小麦粉をこね合わせた団子を汁にして作ったことから、この名前がついたそうです。
 今日の給食の小袖団子汁も、さつまいもと小麦粉を合わせて団子を作りました。もちもちとした食感になり、子どもたちも「おいしかったです!」と、感想を言っていました。とても大変な作業でしたが、子どもたちが笑顔になるようにと、調理の先生方も一生懸命こねていました☆

<子どもたちのコメント>
    にんじんきんぴらが、少し辛かったです。にんじんが甘くて美味しかったです。(3年生)

0

星 魚のレモン漬け



<今日の給食>
・米粉パン
・牛乳
・魚のレモン漬け
・コーンサラダ
・具だくさんスープ

<栄養士のコメント>
    今日は、風邪予防に効果のあるビタミンC、疲労回復効果のあるクエン酸を豊富に含むレモンを使って、魚のレモン漬けを作りました。レモン果汁、しょうゆ、砂糖などの調味料でタレを作り、油で揚げたシイラにかけて完成です。さっぱりとした味付けで、おいしくできました♬

<子どもたちのコメント>
    今日の給食、美味しかったです。1番好きだった給食は、魚のレモン漬けです。(2年生)
0

星 かみかみスルメ和え


<今日の給食>
・カボチャパン
・牛乳
・肉きつねうどん
・かみかみスルメ和え

<栄養士のコメント>
 パン、うどんなどの柔らかい食材が多いときは、「かみかみメニュー」を一緒に取り入れています。今日の給食では、さきいかと煎り大豆を入れた和え物を作りました。子どもたちは、煎り大豆に大苦戦していました。学級の先生方の励ましもあり、頑張って完食していました。

<子どもたちのコメント>
   肉きつねうどんが1番美味しかったです。僕はおかわりをしました。和え物もがんばって食べました。(1年生)

<産地紹介>
熊本県・・・ねぎ、きゅうり
大分県・・・豚肉
長野県・・・白菜
青森県・・・大根
北海道・・・にんじん

0

星 手作りのふりかけ


<今日の給食>
・麦ご飯
・カレーじゃこふりかけ
・牛乳
・五目豆腐
・きゅうりの酢の物

<栄養士のコメント>
 今日は、カルシウムの多いちりめんを使って、ふりかけを作りました。味付けは、カレー粉パウダーと食塩の2種類でしたが、ちりめんのうま味とマッチして、おいしくできあがりました。子どもたちもおいしそうに食べていました。

<子どもたちのコメント>
    ちりめんをカレー味のふりかけにしたことで、うま味が増したと思います。美味しかったです。(5年生) 

<産地紹介>
北海道・・・たまねぎ、にんじん
大分県・・・もやし
宮崎県・・・きゅうり
0

星 目の愛護デー


<今日の給食>
・麦ご飯
・牛乳
・鮭の青のりチーズフライ
・ほうれん草お浸し
・かぼちゃのみそ汁

<栄養士のコメント>
  10月10日は、目の愛護デーです。なぜ、目の愛護デーかというと、10を横にして見ると1が眉毛、0が目に見えるからです。給食時間の放送で、目の愛護デーについての説明をしました。放送を聞いていた3年生は、「本当だ!眉毛と目に見える!」と言っていました。
 今日の給食では、夜盲症を防ぐビタミンAを多く含む食材(チーズ、ほうれん草、かぼちゃ)を取り入れました。感想では、かぼちゃのみそ汁がおいしかったという意見が多かったです。かぼちゃの甘みが溶け込んでいました。

<子どもたちのコメント>
    私は、かぼちゃが好きなので、かぼちゃの味噌汁がおいしかったです。もっと出してください。(4年生) 

<産地紹介>
熊本県・・・ねぎ
北海道・・・かぼちゃ
大分県・・・もやし
0