学校ブログ

学校ブログ

5年生集団宿泊教室1日目(水俣学習〜あしきた青少年の家)

7月4日

今年の集団宿泊教室。はじめに水俣市に行き、講師として杉本肇さんをお迎えし、茂道の海と親水護岸でお話をしていただきました。

茂道の海で水切りをして遊びました。

親水護岸に移動し、そこでまた杉本肇さんからお話をしていただきました。

入所式〜あしきた青少年の家〜

楽しい夕食!

 

 

 

 

 

地域との交流会

6月21日

待ちに待った地域との交流会。楽しい時間を過ごすことができました!

<両併地区>児童の名刺渡し~自己紹介タイム~

「おじいちゃんの名前は何ですか?」「○○です。」「あ~、○○さんなら私の同級生たい。そこのお孫さんかい。」「あ~、ならお父さんは○○さんだろ」という会話がいろんなところから聞かれ、名刺交換からたくさんの会話が生まれました。

<白川地区>昔遊び~かるた・お手玉・あやとり~

「お手玉3つがうまくできるコツを教えてください」
お手玉が上手な方に、やり方を質問して教えてもらいました。

<吉田地区>昔遊び~あやとり・お手玉~

「まずこうしてごらん。」「その次にここをとって・・・」
あやとりでいろんなものが出来上がるたびに「お~っ」と歓声がおこりました。

<中松1・一関地区>昔遊び~けん玉・カルタ・あやとり・輪投げ~

「先生、やばいです!おじさんたち、めっちゃ輪投げ上手です。負けてます。」
得点を競いながら、楽しそうに話してくれました。

<中松2・3区>フリートーク~「お題」について、世代を超えて自由に話しました!

「以前はだれに憧れていましたか?」「小さい頃にはやった遊びには、どんなものがありましたか?」「好きだった給食は何ですか?」 「今はどんな遊びをしているの?」・・・・
話し声と笑い声と・・・とてもにぎやかでした。

~児童の感想より~

6年児童
地域の人の話がおもしろく、自分が知らないことをたくさん知ることができたので、よかったです。南阿蘇の貴重な生き物の話では、おもしろいことがたくさん聞けたのでよかったです。

6年児童
地域の方との交流が楽しくできてよかったです。仲を深めることもできたので、これからも地域との交流会が続くとうれしいなあと思います。

5年児童
今日の交流会でよかった点は、遊ぶときに、地域の方々が私たちにやり方などを教えてくださり、たくさんお話することができたことです。今日の反省点は、地域の方全員と関わることができなかったから、次は全員と関わるようにしたほうがいいと感じたところでした。

4年児童
私は、地域の方が私の家族を知っていてくれたので、とてもうれしいと思いました。地域の方の中に、いつも私たちがバス停からバスに乗るとき、見守ってくれている人がいたこともうれしかったことでした。

 

各地区とも、地域の方々が20~30名集まっていただきました。そして、どの会場もみんなの笑顔があふれていました。本当に楽しい時間でした。学校運営協議会の皆様をはじめ、地域の方々のご協力に感謝いたします。児童会を中心に、今年の取組の振り返りを行い、次年度につなげていきたいと思います。

地域との交流会に向けて~参加児童の打合せ会~

6月17日
先日の区長さんとの打合せをうけ、企画運営委員会の5,6年生から他の参加児童へ決まったことを伝える打合せ会を行いました。
まず、担当の先生から話し合う内容の説明があり、その後5つの地区ごとに分かれ、6年生を中心にどんな昔遊びをするのかを聞き、グループを作りました。交流会までに1人あたり名刺を30枚作って準備します。地域の方といろんな話ができるといいですね。

 

打合せ会終了後に企画運営委員の5,6年生が集まり、道具の準備など今後の段取りを確認しました。21日はたくさんの人たちと、楽しい時間を過ごすことができるでしょう。

 

 

第2回学校運営協議会・区長さんと児童の打合せ会

6月12日

■10時~(会議室にて)

本年度第2回目の学校運営協議会を開催。今回は、都合により第1回目にできなかった校長による学校経営方針の説明と承認、その後三部会に分かれての熟議を行いました。白水小学校がよりよくなるために、学校運営協議会として何ができるのか……。たくさん意見交流ができました。

■11時~(図工室にて)

6月21日開催の「地域との交流会」に向けて、校区の区長さん方をお招きし事前打合せ会をしました。本校は、学校運営協議会の話合いに児童が参画し、自分たちの意見を反映させながら活動につなげています。

「地域との交流会」は元々児童の発案で、地域の方々とのふれあいを主な目的としています。今年は昔遊びをしながらいろんなお話をしたいと計画しました。昔遊びの内容は、けん玉・お手玉・あやとり・輪投げ・トランプ・百人一首などに決まりました。地域の方ともっと仲良くなる機会になるといいですね。

<第2回学校運営協議会の様子>

<区長さんと児童との打合せ会>~児童から区長さん方に提案しています~

今年はどんな交流会になるのでしょう。今から楽しみです♥♥

 

 

梅ちぎり体験(4年生)

6月11日

地域の婦人会の方や、多くの保護者の方々にも協力していただき、今年も4年生が梅ちぎりをしました。今年は、全国的にも梅が実っていないようで、白水小学校の梅の木も、収穫量が昨年よりだいぶ少なかったです。そのような状況もあり、当日は保護者の方に、別動隊として旧中松小の梅もちぎってきてもらいました。

なんとか収穫量を確保し、その日は家庭科室で婦人会の方の指導のもと、塩漬けまでしました。