夏休みは、職員にとっては、様々な分野で研修を重ねる機会でもあります。
本日から、郡築小校区にある3つの幼稚園・保育園に職員が出向いて、保育体験研修を実施しています。
本日は、しおかぜ保育園で、園児の活動の様子の見学や情報交換を行いました。
明日は松寿幼稚園で、来週はぎんが保育園で研修をさせていただく予定です。
これからも幼保小の連携を充実させていきたいと思います。
7月24日から7月26日までの3日間、水泳教室を実施しています。
これは、八代小体連の事業の一つとして、八代地域の全部の学校で行っています。
昨日も10数人の子供たちが参加しました。みるみる上達していくのがわかり、
目標の距離をクリアできた子供たちが何人もいました。よく頑張ったと思います。
あと2日間実施しますが、さらに泳力を伸ばせるようにがんばって取り組みます。
本日の昼休みに、図書の本の贈呈式がありました。
社会を明るくする運動八代協議会から、読書感想画の課題図書が贈呈されました。
学校の代表として、図書委員会の6年生に受け取ってもらいました。
せっかくいただいた貴重な本ですので、大切に読んでいきたいと思います。
12日(木)の5・6時間目に、3回目の調理実習を行いました。暑い中でしたが、適宜水分補給を行いながら参加することができました。
前回は、ジャガイモとほうれん草を使って調理し、サラダを作りましたが、今回は各班で使う野菜を考え、サラダを作りました。事前に調理法や持ち物の確認をして実習を行いました。
切り方や茹で始めるタイミングが難しいようでしたが、こちらから適宜助言することで、最後までサラダを完成させることができました。ALTのジューリア先生にも食べてもらい、喜んでくれていました。安全に気を付け、楽しく実習ができたようです。
準備等にご協力いただき、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
次回は、11月頃に炊飯と味噌汁づくりを行う予定です。
4日(火)の2校時に人権集会をしました。仲間づくり委員会の児童が中心となって、準備や進行を行いました。
6月は「心の絆を深める月間」として、各学年で仲間づくりに関する学習や取組を進めてきました。
その取組の一つである各学年の「仲間づくり宣言」を発表したり、全員でじゃんけん列車をしたりして、みんながつながり合う活動ができました。
校長先生からは、各学年の仲間づくり宣言の達成に向けて全員でがんばっていくことや、「ふわふわ言葉(温かい言葉)をたくさん使うことなど、互いを尊重し合うことの大切さについて話がありました。
これからも、児童同士の絆を深め、つながり合うための取組を全校で進めていきます。
<郡築小安心メール>
・登録方法(⑤郡築小安心メール登録案内.pdf)
・返信メールが届かない時(2.ドメイン指定受信設定方法.pdf)
熊本県教育情報システム
登録機関
八代市立郡築小学校
〒866-0007
八代市郡築6番町49番地の1
TEL 0965-37-0806
FAX 0965-37-0859
URL http://es.higo.ed.jp/guntikes
管理責任者 校長 林 浩也
運用担当者 教諭 田上 琢也