日誌

学校生活

バタ足がんばっています!

先週のプール開きのあとから

各学年でプールでの学習が本格的に始まりました

今日の午前中は低学年、午後は高学年がプールで学習しました

低学年の学習中に少し雨が降り始めましたが、

子供たちは、雨にも負けずがんばってバタ足の練習に励んでいました

 

学級花壇

午前中の雨は、午後にはすっかりあがり、

空には青空も見えました

5時間目は、

低学年と中学年がプールに入って、

水遊びや水泳の学習を楽しむことができました

花が枯れかけ少し雑草が出てたきた中庭の学級花壇ですが、

プール掃除でたいへんお世話になった用務の先生が耕し

きれいに整備してくれました

これからきれいな花を植える予定です

学級花壇の前のツルレイシは2mをこえました

 

 

 

 

プール開き

心配していた雨は降りませんでした

楽しみにしていたプール開きができました

プール開きの前の集会では、

プール掃除でお世話になった校長先生と用務の先生に

みんなでお礼の言葉を伝えることができました

明日から、プールでの学習が各学級で本格的に始まります

学校の畑の野菜

今日は気温が上がりました

でも、天気がいいのは今日までのようです

明日のプール開きは大丈夫でしょうか・・・

学校の畑の野菜はどんどん育っています

実が大きくなり始めました

プール開き直前です

プール掃除の後に入れ始めた水、

今日、プールの水がいっぱいになりました

天気が少し心配ですが

木曜日は、いよいよプール開きです