今日の玉陵小

2022年2月の記事一覧

2月22日(火)

ピンクシャツデーハート

昨年度、玉陵中学校の生徒会が始めた今年2回目の「ピンクシャツデー」。全国的には2月の最終水曜日のようですが明日は休日のため、本日、実施となりました。「いじめや差別をなくし、LGBT等に対する理解を深める」目的で、何かピンク色の物を身に付けて1日過ごします。

見守り隊の皆様もそれぞれ工夫してピンク色を身に付けておられました。

6年生は卒業までのボランティアの一環で、担当委員会以外の人も毎朝交替であいさつ運動に立ってくれています。来年は君たちも中学校でピンシャツデーに参加しているのですね!

今日は学力検査2日目。2回目の2年生は、時間いっぱい算数の問題に取り組みました。

6年生は小学校最後の学力検査。3校時の社会で終了!出来はいかに!

2022.2.22

テレビや報道等でも、2が6つ並ぶ今日の話題が取り上げられていましたね。

図書室前の廊下には猫の日特集の子供新聞が。みんな喜んで紙面をめくっていました。

たんぽぽ2組さんは、特別支援学級お別れ会のプレゼント用にプラバン作りをしていました。「どうぞ!」と誘ってもらい、初めての経験。うまくできるかな?

途中曲がってくっつきそうになり危なかったのですが…みんなの「がんばれ!」の声援のおかげでどうにか!本に挟んで冷ますと…

出来上がり!「うまくできて良かったですね!」という子供達の声がとっても温かく、嬉しかったですハート