今日の玉陵小

2023年8月の記事一覧

1年生と5年生の学習から

1年1組では、ICT支援員さんと一緒に、eライブラリの使い方を学習していました。タブレットの使い方がとても上手になっています。

1年2組の算数では「10よりおおきなかずの読みかた」を学習していました。ブロックで数を数えながら「16は10と6」と大きな声で答えていました。

5年1組の国語では、「犬がいいか、ネコがいいか」を班ごとに分かれ、それぞれの立場で根拠をもとに考えを出し合いながら討論をしていました。

5年2組の家庭科では、針と糸を使って小物作りの学習をしました。

学習した玉どめ、玉結び、なみ縫い等を活用して実用的な小物を作っていました。

 

今日の給食です

給食のメニューは、たてわりコッペパン、牛乳、ラビオリスープ、ウィンナーのケチャップソース、イタリアンサラダでした。今日、8月31日は「野菜の日」です。野菜をたくさん食べてもらおうという思いから「8や」「3さ」「1い」の語呂合わせから8月31日になったそうです。今日の給食にもたくさんの野菜が使われていました。

中学生職場体験

中学校の2年生7名が職場体験で小学校に来ました。1時間目から5時間目まで1・2・3・4・6年生の学習に参加しました。1年生では算数の授業で数の数え方、2・3・4年生では体育の授業で模範演技、6年生では書写の毛筆の授業に参加しました。少し緊張気味の中学生でしたが、時間が経つにつれ、笑顔で子どもたちに接する姿が見られました。小学校の子どもたちはお兄さん、お姉さんたちに教えてもらい楽しそうでした。7人の生徒たちも、貴重な体験ができたのではと思います。

        

                                                                                                                           

今日の給食です

給食のメニューは、麦ごはん、牛乳、かぼちゃとオクラのみそ汁、サバの塩こうじ焼き、キャベツときゅうりのごま和えでした。みそ汁には季節の野菜であるかぼちゃが使われていました。

今日の給食です

今日の給食メニューは、麦ごはん、牛乳、トックスープ、ビビンバ、ナムルでした。トックスープは、韓国でお正月に食べられるお雑煮風にした料理です。「トッ」は餅、「ク」は汁という意味だそうです。

前期後半スタート

37日間の夏休みが終わり、前期後半がスタートしました。朝から子どもたちの気持ちのよい「おはようございます」の声や授業中の「ハイ」という声が校舎内に響いていました。夏休み中、大きな事故等もなく元気に登校してくれて嬉しく思います。保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。学校はスタートしましたが、まだ暑い日が続きそうです。学校では暑さ対策を十分にとりながら教育活動を行います。ご家庭でも子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。写真は全校集会と全校集会のあと行われた高学年集会の様子です。

今日の給食です

夏休み明け最初の給食は、麦ごはん、牛乳、ハヤシシチュー、チキンナゲット、フルーツあえでした。8月のお誕生日献立ということで、人気メニューのハヤシシチューがありました。

PTA美化作業

8/27(日)朝7時から小中合同の美化作業を行いました。早朝より学校運営協議会の皆様、PTA役員の皆様、玉名・石貫・月瀬地区の保護者の皆様にご協力いただきました。1時間の作業で子どもたちを迎える環境が整いました。ありがとうございました。また、学校運営協議会の皆様、PTA役員の皆様には事前の草刈りからたいへんお世話になりました。

      

玉陵中学校区幼・保等小中連携推進協議会

10時から本校で玉陵中学校区幼・保等小中連携推進協議会を行いました。梅林保育園とたまきな幼稚園の先生方にも参加していただきました。全体会で小中連携の取り組みについて確認した後、学習部会、生活部会、健康部会の3部会に分かれ、取組の状況報告、課題等の確認を行いました。どの部会も子どもたちの成長につながる活発な意見交換が行われました。