ブログ

学校生活の様子

大きく育て(1年生)

8日(木)に、植木鉢に朝顔を植えました。無事に芽を出しますように!

学級園にも花や野菜を植えました。野菜を収獲して食べる日が楽しみです。これからの水やりをがんばります。

最近の6年生の様子をご紹介します(∩´∀`)∩

こんにちは!最近「話し合いが上手になった」「靴箱の靴がきれいにそろっている」など、いろんな先生方から成長を認められ、担任と一緒ににやけ顔が止まらない6年生の子どもたちの様子を紹介します(*^▽^*)

 

外国語の授業では、たくさんの英語を使って自己紹介をしています。

みんなの前で堂々と発表している6年生、かっこいいです!

 

運動会に向けても、たくさん頑張っています( `ー´)ノ

バトンパスに…

フラッグ演技に…

組体操に…

 

皆で団結して、これからも頑張っていきます(^^♪

6年生担任

眼科検診

みんな、静かに検診を受けることができました。

全児童の検診が20分ぐらいで終わりました。

シン・ゆのうら運動

リーダースタッフが新しい「ゆのうら運動」の言葉を考えてくれました。

「このことを頑張って湯浦小学校をよくしたい」という発表もあり、うれしく思いました。

みんなで頑張っていきましょう。

5年生 学級会の様子

5年生の児童全員で、運動会のテーマについて学級会を行いました。

司会・副司会、書記を中心に、みんなで折り合いを付けながら話し合いました。