ブログ

学校生活の様子

やさいのお世話 がんばってます!(2年生)

苗を植えてから3週間が経ちました。ぐんぐん伸びて大きく育っています。しかし、「葉っぱが虫に食べられている~!!」

そこで、みんなでどうすればよいのか考えました。「夜の間に食べにきてるんじゃないかな」「うちでは、なんかのスプレーをしてるよ」「網をかぶせて野菜を守ればいいかも」「落とし穴を作るのはどうかな」子供たちは真剣に考えていました。虫の落とし穴…想像したらかわいくて、思わず笑みがこぼれました♪

まずは、野菜を守るために、みんなで草取りをがんばりました。

運動会(第2部)

平日にもかかわらず、たくさんの方々の応援、ありがとうございました。

赤団優勝、白団準優勝でしたが、それよりも、どの子も頑張る姿が光っていた運動会でした。

サラ玉収穫(4年生)

月曜日に4年生でサラ玉収穫を行いました。

コンテナ48箱分のサラ玉を1時間で収穫してしまいました。

クラスのみんなで仲良く協力し合う姿が見られました。

おいしかったです(^▽^)/(1年生)

今日は、朝からお弁当を作ってくださってありがとうございました!

とっても嬉しそうに、もりもり食べていました。

子どもたちの好きなものがいっぱい詰まったお弁当を作ってくださってありがとうございました♡