R6学校生活
なずなの会(読み聞かせ)
今日は、なずなの会の皆様においでいただき、読み聞かせがありました。
「BGMを流しながら」「電子黒板で挿絵を提示しながら」など読み方も様々で、内容も命に関するものや芥川龍之介の名作「蜘蛛の糸」など、色々と工夫していただいています。読書への興味を広げる様々なアイデアを、いつもありがとうございます。
次回も楽しみにお待ちしています!
道徳の授業をレベルアップ!
今日は、熊本県立教育センターの安武指導主事においでいただき、道徳の授業の研修を行いました。今回授業を見ていただいたのは5年生と6年生。
5年生は、夢や目標の実現に向かって頑張ることの価値について考える学習でした。テキストマイニング機能を使ったりして児童の実態を丁寧に見取りながら授業が展開されました。子どもたちからは、夢の実現のためには「あきらめない気持ち」や「努力すること」が大切だという意見が聞かれました。最後に出てきた「夢の実現のために大切なことは、”叶えたいことが叶うまで、そのことを好きでいること”だ」という意見には、我々大人も「なるほど」と考えさせられました。
一方の6年生は「修学旅行の夜」。自由とはどういうことか、自由が守られるためにはどんなことが大切なのかを考える授業でした。実際の修学旅行が少しずつ近づいてきている6年生。「せっかくの修学旅行。最後なんだし思い出作りのために夜の消灯時間は自由に!」という意見に「次の日に影響が出るのは困る」「学習の場だし」「寝たい人もいるんだし」と反論する子どもたち。やがて、話題は「自分で責任をとれるか」「それぞれの自由が守られるか」「周りへの迷惑を考えながら」「自分たちでメリハリをつけてやれば」など、自分たちでコントロールする力が大事だという気付きにつながっていきました。
子どもが生き生きと話す道徳の授業・・・なかなか奥が深いです。
合唱祭に向けて練習を頑張っています!
運動会で大活躍だった5・6年生。次の目標は10月16日(水)に湯前中学校で行われる合唱祭への参加です。現在は、朝の活動の時間や音楽の時間を使って、合同での練習を続けています。
今日の音楽の時間は、湯前中学校から音楽の先生に来ていただき、専門的なこともいろいろと教えていただきました。
パートに分かれて10分ずつほどの練習時間でしたが、みるみる上手になっていく子どもたち。声質が優しくまろやかになり、音もきれいに出るようになりました。
本番まであと少し。中学校の先生にもしっかり鍛えていただいて、当日いい発表ができたらいいですね。
頑張れ! 5・6年生!
3年生 いきいき交流
10月2日(水)3年生のいきいき交流がありました。
昔(昭和時代)に使われていたもの(電話や洗濯板など)
の使い方などを地域の先生たちから学びました。
本校の先生たちは、平成生まれが多く、先生たちも
「へぇ~」というで興味津々、子供たちも先生たちも
とても良い学びの時間となりました。
2年生 学年行事「モルック」
運動会が無事終了し、学校にも日常が戻ってきました(笑) 朝夕はずいぶん涼しくなり、秋の訪れを実感するようになりました。「読書の秋」「勉強の秋」「食欲の秋」・・・・頭も心も栄養をしっかり蓄えて、充実の秋にしたいところです。運動会の疲れからか、体調がすぐれない児童も少し増えていますので、週末はしっかりリフレッシュしてほしいと思います。
さて、そんな中で、今日は2年生の親子学年行事が行われました。内容は「モルック」。フィンランドの伝統的な遊びをもとに考えられたニュースポーツです。
地域おこし協力隊の皆さんにルールを教えていただき、早速チャレンジ。はじめは恐る恐るでしたが、ルールを理解すると、狙いどころを考えたり投げ方を工夫したりとみんな夢中になって楽しみ、大いに盛り上がりました。
教えていただいた、地域おこし協力隊の皆様、計画していただいた役員の皆様、ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
運動会 たくさんのご声援ありがとうございました
天候が心配されましたが、時間を少し繰り上げて早めに開始し、無事全ての日程を終了することができました。当日は、早朝からたくさんの方に応援をいただきまして、本当にありがとうございました。
子どもたちも元気いっぱいに運動場を駆け回りました。
湯前っ子の頑張る姿がたくさん見られたのではないかと思います。日頃お世話になっている地域の皆様方に、元気と笑顔を少しでもお届けできていれば幸いです。
今後も、保護者の皆様、地域の皆様方のご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
運動会総練習
先輩も頑張っています!
おとなりの湯前中学校では、この時期に「職場体験」が行われているようです。本校にも、昨日と今日の2日間、生徒さんが職場体験に来てくれました。
おもに2年生の教室に入って一緒に過ごしてもらいましたが、マルつけをしたり、ひっ算の難しいところを丁寧に教えたり、休み時間に鬼ごっこをしたりと大活躍でした。あいさつや返事の声がとても大きく、はきはきしていて、本当に気持ちよく一緒に仕事ができました。
立派な先輩の姿を見て、本校の子どもたちもぜひ刺激を受けてほしいですね。
運動会練習も佳境に!
本番までいよいよあと1週間となりました。今日は綱引きの練習が行われるなど、限られた時間を有効に使って少しずつ仕上げているところです。「仲間と団結して支え合い、ゴールをめざしてがんばろう」のスローガンのもと、湯前っ子の元気いっぱいのパフォーマンスをどうぞお楽しみに!
さて、この日の夜はPTA合同委員会が行われました。保護者の皆様方にもご協力いただき、準備も着々と進んでいます。
さあ、明日は総練習!
創立150周年記念事業「航空写真撮影」
湯前小学校は今年創立150周年を迎えます。記念事業の一環として、今回は湯前中学校と合同での航空写真撮影を行いました。早朝から天候が心配されましたが、撮影時は雨も上がり無事に撮影が終了しました。