学校生活

学校生活

避難訓練をしました。

1月28日、火災を想定した避難訓練を行いました。

子どもたちは、先生たちの誘導で、迅速に避難することができました。実際の火災では、想定外のことが起きることが十分予想されます。いろんな場面を想定して訓練を重ねていきたいと思います。また、郡山防災さんのご協力を得て、消火器を使った訓練も実施しました。いざという時には、消火器も使える子ども(将来は大人)になってほしいと思います。

0

3学期も頑張るぞ!

1月8日(水)、2名の転入生を迎えて全校児童27人となりました。

今年は、オリンピックイヤー。〇✖クイズで基礎知識を確認しながら、オリンピック・パラリンピックの理念等を紹介しました。

0

賑やかに行われたどんどや 

1月5日(日)、湯出小グラウンドで、どんどやが行われました。お餅を焼いて、温かいぜんざいに投入し、とってもおいしくいただきました。これで、今年も無病息災間違いなし!です。

0

2学期の終業式とどんどや準備

12月24日(火)、無事に2学期の終業式を行うことができました。みんなよく頑張りました。

また、午後からは、地域の方々と一緒にどんどやの準備をしました。どんどやは、1月5日(日)の午前9時点火です。皆様、ぜひお越しください。

0