!Bienvenido¡ 湯出小学校へ
学校生活
1・2年生:大きくなあれ!甘くなれ!
1年生児童は、4月に小さなアサガオの種をまき、毎日水掛やお世話を頑張りました。その甲斐あって、大輪のきれいな紫色の花が咲き大喜びの1年生です。
2年生児童は、ミニトマトを鉢で育てています。教室横のベランダに置き、毎日観察しお世話を頑張った甲斐あって、毎日のように赤く実ったミニトマトを収穫しています。みんなで食べたり家族に持ち帰ったりと収穫の喜びを味わっています。
日々の生活の中で、野菜や花を育てる楽しみをしっかり感じ取っている子どもたちです。
七夕:願いがかないますように!
地域の自治会長様より、七夕の笹を各学級にいただきました。全学級の児童が手作りの飾り物を作ると共に、短冊に願い事を書き綴りました。どうぞ、児童の願いが叶いますように☺
7月の全校集会
7月の全校集会では、職員による講話を行い、大きく3点について話がありました。
①人によって好きな教科や苦手な教科はあると思うが、苦手な教科もせっかく学ぶのだから「頑
張ろう」「楽しいもう」という気持ちを持ってほしい。
②「人」という漢字の意味より、必ず他の人が支えてくれる人がいること。
③漫画「スラムダンク」の台詞より「あきらめたら試合終了」。「がんばろう」という気持ちを
持ってほしい
ことについて、自身の経験を元に子どもたちに語り、貴重な時間となりました。
1・2年生 学習の様子:図工
1・2年生の図工の時間では、水彩絵の具を使って素敵な作品作りに取り組んでいました。
1年生は「すいすいぐるーり」の単元の中で、初めて水彩絵の具を使ってスイスイと色のついた筆をはしらせ、きれいな虹の絵を描いていました。
2年生は「えのぐじま」の学習を通して、想像の世界を一人一人が楽しんで描いていました。
5年生 学習の様子「オスかな?メスかな?」
5年生児童は、理科の授業でメダカについて学習しました。地域の方からいただいたメダカを観察し、オスとメスを確かめました。これまでの学びをしっかり活かして、「背びれが・・・メスだよ。」や「しりびれが・・・・だからオスだよ。」などの違いから判断していました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当