やまにしっ子ブログ

やまにしっ子ブログ

ホキ

ホキは、オーストラリア南部からニュージーランド近くの海に生息している魚です。給食でもよく使われていますね。白身の魚であまり食えもなく食べやすい魚です。今日はタルタルソースと一緒に食べてみてください!
0

ふるさとくまさんデー

今日はふるさとくまさんデーです。ふるさとくまさんデーでは熊本でとれる食材や、熊本県の各地区で食べられている郷土料理を紹介します。今日は阿蘇地区の味です。高菜飯の高菜は、からし菜の仲間で、特有の辛みがありせんいが固いので漬け物に使われることが多いです。阿蘇高菜というように地名をつけて呼ぶことが多いです。高冷地で柔らかく風味豊かに育ちます。田楽はおでんのもとになった料理です。こんにゃくと生揚げを薄味で煮たものにみそをつけて食べてください。高森田楽ではつるのこいも・豆腐・こんにゃくなどを串にさし焼いてみそをつけて食べます。
0

酢豚

豚肉を角切りにして、油で揚げたものを、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンなどの野菜と一緒に、甘酢でからめた中華料理です。酢豚は九州の一部で「スーパイコ」と呼ばれています。
0

レバー

レバーには鉄分、葉酸など血液をつくるために必要な栄養がたくさん入っています。レバーは苦手な人が多い食べ物でもあります。給食ではしっかり揚げたり、タレをからめてしっかり味をつけたりしています。今日は鶏肉とカシューナッツを和えました。レバーと相性ばっちりです。
0

大根

大根は、日本でも古くから食べられている野菜の1つで、「春の七草」の1つのすずしろは大根のことです。日本では白い大根が一般的ですが、外国では真っ黒いものや皮だけではなく芯まで赤いものもあります。種類によってとれる時期も様々で、1年を通して収穫されます。今が旬のものはみずみずしく甘みが増しておいしいですよ!
0