ブログ

2024年7月の記事一覧

【全校】2~4時間目の授業を渡り歩きました。その3

3の1 お楽しみ会

 校長室近くのホールでにぎやかにあっていたので検食後、少しだけ観に行きました。

 「進化ゲーム」の様子

 

 カラオケ大会が始まりました。「ひとりごつ」(ちいかわ第11話で流れた曲)からスタート。その後、「アイドル」などの大きな歌声が聞こえてきました。

 ※実は、「カラオケの帝王」がこの中にいるのですが、残念ながら今日は前に立つことはありませんでした笑笑

【全校】2~4時間目の授業を渡り歩きました。その2

6年 算数 比の演習問題をしていました。

 

 問題 ある日の昼の長さと夜の長さの日が7:5でした。昼の時間を求めなさい。

 多くの子が、板書右の解法、もしくは24÷12=2、2×7=14 14時間 で解いていました。

 もし、これを比で考えた子がいたら面白かっただろうな・・・と思いながらみていました。

 中学校の数学では、比で立式できないと解けない問題が出てきます。特に相似の単元では必須です。

 

2の2 図書館で夏休み用図書を借りる

 

 5冊まで借りることができます。「重いです~」と言いながら持っていく子どもの姿もありました。

【全校】2~4時間目の授業を渡り歩きました。その1

 1の1に行ったら算数でした。足し算・引き算の検定の時間でした。早速こき使われました笑。できた子にはシールを貼ります。さらに全級制覇したら、さらにグレードの高いシールを貼ってあげました。怪しい子も数名いましたが、何とかクリア。でも、まだスピードの面で鍛える必要があります。終わって教室を出るときに、みんなで挨拶してくれました。

 

 3の1は、町探検のまとめをしていました。妙見を秒見と書いていた子がいたので正しく教えてあげました。

【全校】5時間目の授業の様子から

 1学期の登校日もあと2日。まとめの時期ですので復習や確認テストをしたり、お楽しみ会を実施したり、夏休みの計画を立てたり・・・とさまざまでした。

 5の1 算数テスト

 

  5の2 お楽しみ会の計画

  

 4の1 理科 「自由研究のやり方」について説明があっていました。

 

 2の2 「だるまさんがころんだ」

  1の2 楽しかったことを正しく書こう

  1の1 国語テストのやりなおし

  2の1 夏休みの計画

  「HPに載せるよ~」と言うとたくさんの手が挙がりました。出たがりの子が多いようです笑笑

  タダでは授業参観させないI先生は、校長にもS先生にも「夏休みにやりたいこと」の発表を求めてきました笑笑。

  S先生は、海水浴がお好きのようです!  私は、もちろん・・・します!

【3の1】町探検に行ってきました!

 学校を元気よく出発しました!

 

今回は、商店街コースを探検しました。

交通量の多さや道幅を確認しました。

 

 役場で休憩中のようすです。

 明日は、妙見さんコースに行きます。明日と比べて、山都町の作りについて調べます。

先生たちも日々勉強です! 

 今日は2時間目に、初任研(道徳)、上益城教育事務所からアドバイザーに来校いただいての授業参観を2~3時間目(算数・外国語)に実施しました。先生たちも、他校の先生に向けて授業を公開したり、教育事務所・町教委に参観してもらって指導助言をいただくような機会を設定し、授業力の向上に努めています。先生たちも日々勉強です。

 

 先日の「出張時の昼食」の話題から今日の授業に入りました。興味深く聞いていた子どもたちですが、「本当にその値段?」とツッコミを入れていました。

 

 導入で祇園祭の動画を見せ、本時への興味を持たせました。

 

 昨年の八朔祭のことを思い出させながら、主人公の気持ちを考えさせました。授業を初任者指導、校長、教頭で参観し、感じたことを授業者に伝えました。私たち教師は、時にはいろんな人に自身の授業を観てもらい、意見をもらうことで授業改善につなげていきます。結果的には子どもたちに還元されます。

【全校】平和集会を行いました

 I先生の進行で会が進められます。

 

 校長の話  

 今日は、6年生の「修学旅行での学び」がメインですので、私からは「忘れてはならない4つの日」に焦点を絞って話をしました。その後、長崎・広島の平和登校日でよく歌われている「青い空は」の曲を紹介しました。

 

 6年生の発表

 

 前半部分は、旅行の楽しかった部分の発表をクイズを交えながら行いました。

 

 本日は急遽、各教室へオンライン配信での発表になりましたが、教室からはクイズに正解して「やったー」という大きな声が聞こえてきました。教室でも盛り上がっていたようです。 

 

 

 後半は、本題である。平和について考える内容の発表でした。6年生は、自分たちが学んだことをしっかりと、自分たちの言葉で訴えていました。

 

  5年生以下の子どもたちは、自分たちが修学旅行に行った時のことを思い浮かべながら聞いていたのではないかと思います。このあと、各学年からの感想が寄せられてくる予定です。6年生もみんなの反応を楽しみにしていることでしょう!

【4の1】独占インタビューを受ける

 顔なじみのAさんが校長室の「窓越し」に校長独占インタビューに来ました。どこまで敷居の低い矢部小校長室なのでしょう。どうやら、国語で「新聞づくり」をするそうです。

  児童A「好きな食べ物は何ですか?」 どこかで聞いたような質問だな・・・

 児童A「好きな色は何ですか?」  おっ、これは新しい!

 児童A「好きなものは何ですか?」 範囲が広いなあ・・・難しいぞ

 児童A「好きな曲は何ですか?」  

   校長「☆☆☆☆」  児童A「ああ!(「やっぱりね!」という表情をしながら)」

 どんな新聞ができるのか。楽しみです。

【2の2】町教委指導員訪問指導 「算数」

 町教委・河田さまに来ていただき、2時間目の2の2算数の授業を参観していただきました。

 

 初任者であるH先生の一生懸命に取り組む姿をしきりに評価していただきました。同時に「焦らずに行きましょう!」と温かいアドバイスもいただいたようです。

【5の2】代打オレ!道徳 その2

 各自のタブレットで本校HPを見せ、HPを見て気づいたことをたくさん見つけてシートに記入するように指示しました。

  続いて出た意見のシェアをする時間をとりました。各班で発表する内容を3つほど考えさせました。

 

  各班から気づいたことを出してもらいました。

 

 今回も時間不足となってしまい、こちらで少し強引にまとめました。

 校長が本校HPの内容に関する全責任を負う。写真・名前掲載については個人情報が伴うので、モザイクをかけたり名前は公表しない等の配慮をしていることを確認しました。ネット上に掲載する際は、勝手にあげないことについて話をしました。

 授業後の子どもたちの感想を見る限りでは、HPを使った授業で身近に感じ、ネット上の留意事項についてもスッと入った気がしました。これまでHPに関心のなかった子も「これからは見たい」と書いていました。また、今日の授業で一番うれしかったことは、「私のHPにかける熱い思い」を感じてくれたことでした。