学校生活

学校生活

にっこり 1年生が一輪車遊び中です

 1月24日(月)、雨上がりの日で運動場中央がしめっていました。そんな運動場のこちら側で、1年生が一輪車遊び?練習?中です。

一輪車1

 鉄棒や平行棒に両手でつかまりながら進む子、片手だけ支えながら進む子、勇気を出して棒から一歩、二歩を踏み出そうとしている子、一人乗りを試みている子と様々です。そばで6年生が手を差し出してくれていました。

一輪車2 

 両方向から進んで向かい合った子の間では、「こっちからだよ。」進路を自分に譲ってほしいという言い合いもあります。周りから「同じ方向に行けばいいんだよ。」という声も。分かっていても、ターンはまだ難しいのです。

一輪車3

 秋から比べると、進んでいます。春の一輪車も楽しみです。

 

お知らせ 講演会のご案内「メディア依存の子どもへの対応と予防」

 「メディア依存の子どもへの対応と予防」について、増田クリニック院長の増田 彰則先生による講演が、オンデマンド配信されます。

 1月27日~2月25日までの期間、いつでも視聴できます。

 なお、90分の内容をYou Tubeにて4分割配信されますので、時間があまりとれない方も興味があるところから視聴されることが可能です。

 視聴希望の方は、本日再配布しましたプリントにお名前を記入されて学校へ提出されるか、お電話をいただけますと、URLをお知らせいたします。

ピース 「学校情報化優良校」として認定されました!

 先日、日本教育工学協会(JAET)から「学校情報化優良校」認定のお知らせがありました。

 「情報の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を称えて、認定されます。

 トップページには認定の印を示しています。

 まだまだ、工夫できることや努力すべきことはあります。今後さらに校内で協議しあいながら進めていきます。

にっこり 1月の児童集会およびタブレットの使い方の連絡の様子です

 1月20日(木)、今月の児童集会はオンラインにて行いました。

 まずは、保健給食委員会からです。

「食べ物を残さずに食べましょう。」と紙芝居で伝えてくれました。

集会1集会2集会3集会4

 次に、5,6年生が12月に、県子ども人権集会に参加(オンデマンド視聴)したことを感想を交えて報告してくれました。

集会5集会6集会7

 最後に、本校の情報教育担当から、タブレットの使い方について子どもたちに伝えています。

 まもなくオンラインでタブレットを活用しながらの家庭学習を行っていく予定です。これは、万が一新型コロナウイルス等のために数日間登校できなくなった場合への備えにもなります。

 各ご家庭にはたいへんお世話になります。

にっこり 1年生が霜柱踏みを

 1月19日(水)、本校の朝は零下4度の表示でした。久しぶりに手がじんじんくる寒さでした。

 運動場周辺もうっすらと白く色づいていました。

 そんな寒い中に、1年生が何やら足下を確かめるように歩いています。校舎前の花壇まわり、運動場、芋畑へと。

霜柱1

霜柱を踏んで歩いていました。「サクッ サクッ。」時には「ガサッ。」かな?と思って「どんな音がした?」とたずねたら、「ザクッ。」だったそうです。

霜柱2霜柱3

「ほら。」と持ち上げた物はまるで凍っているかのようでした。 

霜柱4霜柱5