行事アルバム

卒業式予行演習3/15

写真:6枚 更新:03/15 学校サイト管理者

6年間の歩みをふり返りながら、または、6年生との関わりを思い浮かべながら、みんなが主役の予行演習でした。卒業式を祝う多くの方の気持ちに応えるような、立派な態度でした。これまで関わってくださった多くの方々に感謝の気持ちを伝える場、人生の節目をかみしめる場としてふさわしい一日になりそうです。 6年生は台湾の友からの動画のメッセージを見ました。「うれしい」「永遠に友達と言ってくれて、うれしい」「台湾の卒業式にもお祝いをしたい」と喜んでいました。菊陽町周辺だけでなく、苓北町の都呂々の子どもたちにもよい影響があります。将来、同じ会社に勤める人も出てくるかも?(今回の交流が子どもたちの未来につながればと願っています)

授業参観・PTA総会・学級懇談会2・25

写真:11枚 更新:02/25 学校サイト管理者

ご多用中にもかかわらずたくさんのご参加ありがとうございました。 子どもたちそれぞれに成長を感じる発表ばかりでした。 PTA総会・学級懇談会も、役員の皆様のご協力のおかげでスムーズに会が進行できました。 本当にありがとうございました。 あと1ヶ月、どうぞよろしくお願いします。

児童会総会

写真:7枚 更新:02/15 学校サイト管理者

2月15日(金)3校時 児童会総会を行いました。 各委員会から取組の反省が発表されました。 質疑応答の後は、低学年からお礼の言葉が発表されました。 「みんなを楽しませようと、いろいろな企画をおこなって、、、」 「もっと楽しい学校になるように、企画していきたいです」 5年生の力強い言葉も聞かれました。来年も大丈夫です。 それぞれの委員会の活動の価値に気づいたのか、 「どの委員会に入りたいですか?」と尋ねたら、3つの委員会 それぞれ人気がありました。 6年生のみなさん、本当にありがとう!

新入生体験入学でした。

写真:6枚 更新:02/08 学校サイト管理者

新入生をお迎えしました。新入生は絵が上手で、聞き方が上手でした。 生活科で準備したとおりの体験入学となり、大成功でした。 一年生の成長を感じた体験入学でした。 この一年間で大きく成長した一年生は、立派な二年生になれると思います 4月からなかよくして欲しいと思います。