日誌

児童会活動

ひまわりプロジェクト

6月16日(土) 地域の方の田んぼに60本植えていただいています。その様子です。2本ずつ植えていたところ、2本とも大きく育っていました。そこで、ちょっとかわいそうな気もしましたが、1本ずつに整理しました。


0

ひまわりプロジェクト

6月15日(金) 2枚の写真を紹介します。左の写真は、ねきりむし(よとうむし)により切り倒された苗を6年生が植え替えてくれているところです。右の写真は、てんすいクラブでひまわりを育てていただくことになったので、お届けしたときの写真です。どちらもありがとうございました。
0

ひまわりプロジェクト

6月13日(水) の昼休み企画委員会+応援者2人の6人で、学校農園の麦わらを敷きに行きました。これで、水掛と草取りが少し楽になると思います。企画委員の子供達ありがとうございました。

0

委員会の取組

6月8日(金) 今年度は、委員会の掲示を工夫しました。各委員会が各月ごとにどんなことに取り組んでいるか、よく分かります。玉水小学校をよくするために工夫して取り組んでくれると思います。
0