日誌

児童会活動

ひまわりプロジェクト

7月7日(土) 学校農園と部田見の田んぼに植えていただいているひまわりです。どんどん大きくなっています。地域で植えていただいているひまわりの全容は、学校で把握できていません。花が咲いたところがありましたら、お知らせください。紹介させていただきます。

0

児童集会

7月2日(月) 今日は、児童集会でした。今月の音読、今月の歌、集団宿泊で学んだこと、心スキルタイムを行いました。集団宿泊の学びでは、みんなに3つのことを伝えてくれました。①生命を大切にする。②正しい知識を持ち、差別や偏見(いじめや差別)をなくす。③環境を守る。この三つを自分達の生活とつなげて考えられるかが、今後の課題となっていきます。



0

一年生のひまわり

6月26日(火)の一年生のひまわりです。学校で植えているもので一番大きく成長しています。1m80cmを超えています。一年生の子供達がもう見上げていますが、この後どこまで伸びていくのでしょうか。
0