英語教育

2016年3月の記事一覧

花丸 書くことの大切さ

5年生の英語の授業。本校では英語教育担当の荒木先生を中心に、文部科学省の研究開発の指定の下、実践を重ねてきています。今日は、マイカード作りの仕上げ。自分の行ってみたい国についてしらべ、その国にまつわるものを絵にしていました。カードには、しっかりとした文字が。これまでの外国語活動ではあまり見かけなかった英文を書くという姿。写真からも丁寧に書いている様子が分かります。今後、どんな力をつけていくのか楽しみです。

キラキラ サッカー選手になりたいな (英語)

 4年生の英語の授業風景です。教科や序数を学習する単元です。一人一人、夢の時間割を作りました。将来の夢を叶えるための“夢の時間割”です。たとえば、サッカー選手になりたい児童は、体を鍛えるために体育を、海外で活躍するときのために英語を多めに入れていました。その後、“将来の夢当てクイズ”をしました。学習した表現を使い、
1st, Japanese, 2nd, social studies...と時間割を紹介します。聞いている人で、時間割をもとに発表者の将来の夢を予想しました。時間割を聞いて、友だちの将来の夢を予想してと、活動を通してお互いのことをより多く知ることができたようでした。

                             

給食・食事 6年生と一緒に (英語)

ALTの来校日、6年教室におじゃまし、一緒に給食を食べました。卒業を控える6年生との最後の給食タイムでした。この日は、カツカレー。山盛りカレーもぺろっと食べきる6年生の勇姿に、ALTも驚いていました。ALTは、町内小中学校をまわります。中学生になっても顔なじみのALTと学習できる6年生がうらやましいです。