ブログ

本日の給食

6月10日(金)

☆今日のメニュー

牛乳、ビーフカレーライス、れんこんサラダ、青りんごゼリー

 今日は、子どもたちも楽しみにしているカレーの日です。たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、牛肉、チーズなど具がたくさん入ったカレーライスです。サラダはシャキシャキの食感のレンコンのサラダでした。美味しくいただきました。

 

 

 

6月9日(木)

☆今日のメニュー

牛乳、麦ごはん、切り干し大根の煮物、ほうれん草サラダ

 切り干し大根はその名の通り大根を切って干したものです。大根は干すことで長期間保存することができ、栄養や旨味が高まります。ちなみに大根は日本で一番多く作られている野菜だそうです。

6月8日(水)

☆今日のメニュー

牛乳、国産鶏のてりやきパティ、かみんごサラダ、キャベツのみそ汁

かみんごサラダには、かみごたえのある「さきいか」が入っています。よくかむと肥満を防いだり、味がよく分かるようになったりとたくさんの良いことがあるそうです。

 

6月7日(火)

☆今日のメニュー

牛乳、ソフトフランスパン、ポトフ、れんこんはさみ揚げ、ブロッコリーサラダ

 れんこんはさみ揚げは、かみごたえがあり、しゃきしゃきとした食感を楽しみました。

6月6日(月)

☆今日のメニュー

牛乳、ごこくごはん、さつま汁、魚の南蛮漬け

 4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。それにちなみ、かみごたえのある食材が使われています。しっかりかんで食べてください。今日のごこくごはんもいつもよりかんで食べました。さつま汁は、野菜がたっぷり入ってさつまいもの甘さを感じる汁物でした。