ブログ

本日の給食

7月4日(月)

☆今日のメニュー

牛乳、麦ご飯、ゴーヤチャンプルー、夏のっぺ

沖縄県の郷土料理「チャンプルー」です。チャンプルーとは、沖縄県の方言で「まぜこぜにしたもの」という意味だそうです.豆腐と肉と野菜を炒めて作ります。「夏ばて」を吹き飛ばすおいしさでした。

7月1日(金)

☆今日のメニュー

牛乳、麦ご飯、いわしのみぞれ煮、豚汁

 

7月になりました。夏休みまでもう少しですね。今日は、食べ応え満点の和食メニューです。梅雨も明けて暑さが厳しくなってっていますが、しっかり食べて、みんな元気で過ごして欲しいです。

 

6月30日(木)

☆今日のメニュー

牛乳、麦ご飯、豆乳味噌汁、魚のごまマヨネーズ焼き、切り干し大根のサラダ

豆乳は畑の肉といわれる大豆から作られています。タンパク質や鉄分を多く含んでいます。今日の味噌汁には豆乳が入っていました。ごちそうさまでした。

6月29日(水)

☆今日のメニュー

牛乳、そぼろご飯、わかめ汁、ピリ辛キきゅうり

 そぼろご飯には、むきえだまめ、とりそぼろ、たまごが入り、3種類の具材の彩りがきれいなどんぶりです。暑い日が続きますが、朝昼夜の食事をしっかり食べて夏ばてしない身体をつくりましょう。

6月28日(火)

☆今日のメニュー

牛乳、パインパン、イタリアンサラダ、手作り肉団子スープ

 肉団子スープの肉団子は調理場で手作りされていて、しょうがやにんにくの風味がスープになじんで美味しくいただきました。子どもたちにも人気のメニューです。