ブログ

本日の給食

6月27日(月)

☆今日のメニュー

牛乳、マーボー豆腐丼、

バンサンスー

バンサンスーは中華料理の一つで、「サン」は数字の3、「スー」は千切りを意味し、総じて「3種類の千切りにした食材をあえたもの」の意味があるそうです。マーボー豆腐丼は食べ応えたっぷりのスタミナメニューでした!

 

6月24日(金)

☆今日のメニュー

牛乳、麦ごはん、鶏肉とカシューナッツのソテー、豆腐の五目スープ

カシューナッツはブラジル原産ですが、現在はインドが主な産地になっています。カシューナッツは他のナッツ類に比べて脂質よりも糖質を多く含んでいるので、やわらかい独特の食感が特徴です。

6月23日(木)

☆今日のメニュー

牛乳、ガパオライス、汁ビーフン

ガパオライスは、タイ料理で「バジルいためごはん」の意味があります。バジルの香りと色鮮やかな具をごはんにかけて食べます。香りを楽しんでおいしくいただきました。

 

 

6月22日(水)

☆今日のメニュー

牛乳、ソースカツ丼、のっぺい汁、アセロラゼリー

25日からは郡市中体連が予定されています。高森町の子供たちが試合に勝つようにとの願いを込めて「ソースカツ丼」が出されました。しっかり食べて、悔いの無い大会にして欲しいと思います。

 

6月21日(火)

☆今日のメニュー

牛乳、テーブルロール、コーンクリームスープ、ツナサラダ

ツナは、子供たちのの成長に必要な鉄分やカルシウムを多く含んでいます。

コーンクリームスープは、ジャガイモやにんじんなど具だくさんで食べ応えがあります。テーブルロールにも、良く合います!