ブログ

学校生活

令和5年度がスタートしました

 令和5年度の須恵小学校がスタートしました。4月10日(月)に、就任式、始業式が行われました。3名の新しく就任された先生をお迎えしました。津留先生、赤星先生、尾方先生よろしくお願いします。

 その後、始業式が行われました。校長先生からは、今年度も「やる気いっぱい、笑顔いっぱい、元気いっぱい、わくわく須恵小」を合言葉にがんばっていきましょうというお話がありました。

 2年生から6年生まで全員が新たな気持ちで、元気に令和5年度をスタート出来ました。

 

0

本年度もお世話になりました

 

    令和4年度修了式が3月24日(金)に行われました。修了式では、各学年代表児童が修了証を受け取りました。また、これまでの思い出や頑張ったこと、成長したことを各学年の代表児童が発表しました。

 校長先生からは、「春休みは次の学年への準備のとき」「自ら考え行動すること」「命を大切にすること」などのお話がありました。

 明日から春休みです。安全第一で元気に過ごしてほしいと思います。保護者の皆様、地域の皆様には本年度もたいへんお世話になりました。心より感謝申し上げます。4月からの須恵小学校もよろしくお願い申し上げます。

  

 

0

卒業おめでとうございます

令和5年3月23日(金)卒業証書授与式が行われました。この1年間、「自ら」行動し、「やる気いっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の須恵小学校になれるよう、須恵小学校のリーダーとして頑張ってきた6年生。堂々とした態度で、式に臨むことができ立派でした。在校生からのお祝いのメッセージビデオや、おうちの方からの温かい言葉、「門出の詩」での気持ちのこもった呼びかけと歌声、全てが感動的でした。4月から中学生です。これまで培ってきた様々なことを自信にして、さらに成長していってほしいと思います。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。そしてこれまで本当にありがとうございました。

0

老人会との交流会

   3月17日(金)に「なかよし交流会」を行いました。1月から準備をしており、子どもたちもとても楽しみにしていました。老人会の方々を迎えて、須恵地区のすてきなところを発表したり、手作りのすごろくやカルタで交流したりしました。活動が多く充実した1時間でした。「老人会の方が楽しく過ごしてもらえるように、話し合いや準備をしてきてよかった。」「楽しかったと言ってもらえて嬉しかった。」と子どもたちも達成感があったようです。主体性や思いやりをたくさん感じたすてきな活動になりました。

0

6年生ありがとう(6年生を送る会・お別れ遠足)

3月10日(金)に6年生を送る会・お別れ遠足がありました。

6年生を送る会では、6年生の思い出や中学校への抱負などの発表のあとに、交流の時間がありました。6年生にサインをもらい、うれしそうな在校生でした。

お別れ遠足では、中島親水公園に行きました。縦割り班ごとに集まり、思い思いの場所でお弁当やおやつを食べた後に、広い芝生で元気いっぱい走り回り、楽しんでいました。

0

3学期人権集会

   

   3月8日(水)3時間目に3学期人権集会が行われました。各学級の人権学習や人権宣言の振り返りの発表がありました。その後は、コッコロ隊の方々にパフォーマンスをしていただきました。子どもたちは、人権に関するクイズに積極的に答えたり、人権メッセージの朗読を真剣に聞いたりしていました。最後にコッコロダンスをみんなで踊ると、あたたかい気持ちになり、自然と笑顔が見られました。「いじめや差別を許さない、気付いたら止められる人になりたい。」「3年生のように、こそこそ話をしないように心がけたい。」など、この1年間を見つめる機会になりました。

0

6年 家庭科 「共に生きる地域での生活」

 3月7日(火)、6年生で地域でできることを考え、ガードレールの汚れ落としや安全旗拭き、通学路のごみ拾いを行いました。きれいになったガードレールや通学路を見て、満足そうな子供たちでした。6年間、見守ってもらった地域に感謝の気持ちを伝えることができました。

0

レイチェル先生との最後の授業(ストーンクラフト)

 

 2月16日(木)は、ALTのレイチェル先生との最後の授業でした。5月から英語を教えていただいたレイチェル先生とストーンクラフトを行いました。
 レイチェル先生から、レイチェル先生の故郷であるアリゾナ州ユマでの出来事が書かれている絵本『すてきな子どもたち』を紹介されました。その後、絵本に出てきた石に絵を付けていきました。石はレイチェル先生がアメリカから取り寄せていただきました。石には、あさぎりや熊本、日本をイメージする絵を描きました。子供たちが描いた石は、レイチェル先生が持って帰られますので、アメリカで須恵小のことを思い出してほしいと思います。

0

4年生 社会科見学に行きました

    2月16日(木)に社会科「水はどこから」「郷土の伝統・文化と先人たち」の単元で幸野溝の歴史について学びました。実際に、幸野溝、幸野溝隧道トンネル、妙見野展望公園の見学をしながら、担当の方に丁寧にお話しいただきました。ありがとうございました。子供たちは、さらにたくさんのことを知り、郷土の文化について触れるよい機会となりました。進んで質問をしたり、聞いたことをメモしたり、自ら学ぼうとする姿勢がすばらしかったです。

0

4年生 二分の一成人式を行いました

     2月15日(水)の4時間目に、二分の一成人式を行いました。これまで学習してきたこと、できるようになったことの発表や十年後の自分に向けた手紙、家族へ感謝の気持ちを込めたメッセージを伝えました。保護者の方々に見守られ、子供たちは堂々とした姿で発表していました。心がほっこりと温かくなる時間となりました。

0

新入学児体験入学

   2月7日(火)に新入学児体験入学を行いました。5年生は、新入学児と学校探検やかるたで楽しみました。1年生は、1年間の行事の発表したり、お店屋さんごっこをしたりしました。1年生は、新入学児と触れ合うことができ、とても嬉しそうでした。

0

防災教室

 

 1月30日(月)に、4・5・6年生を対象に防災教室を行いました。今回は、熊本県農林水産部の方々と、人吉市災害救援ボランティアの防災士の方にお話をしていただきました。

 防災士の方からは、須恵地区の防災マップをもとに、特に「自助」(自分の命は自分で守る)の大切さと、各家庭で「あさぎり町防災マップ」を確認し、マイタイムラインの作成をしていきましょうと話されました。

 農林水産部の方からは、山地災害における森林の働きについて話があり、身近な森林の役割について学ぶことができました。これまで理科や社会、総合的な学習の時間、行事等で学んできたことをさらに深めたり、新たなことを学ぶ機会になりました。

0

令和5年1月27日  3年生『社会科見学』

警察署見学で多良木警察署と消防署見学で上球磨消防署へ、社会科見学に行くことができました。

スクールバスをお借りして、小雨でしたが、心配なく移動できました。

多良木警察署では、各部屋の案内や子供たちからの質疑応答に丁寧に答えてくださいました。また、生まれて初めてパトカーに乗って大興奮の子供たちでした!

そして、上球磨消防署では、通信指令室やトレーニング室など、いつもは見ることができないところに行くことができました。また、救急車や消防車の中の設備を知ったり、設置されてある機械を持ったりして、またまた大興奮の子供たちでした。

実際に見たり聞いたりできたことで、学びを深めることができ、とても充実した学習となりました。ふり返りを通して、これからの学習に生かしていきます。

今回、見学させていただいた2か所とも、お忙しい中にも関わらず、大変お世話になりました。ありがとうございました。

0

給食集会がありました

 須恵小学校では、1月16日(月)~20日(金)を給食週間と定め、給食や食についていろいろなことに取り組みました。その中の一つとして、1月17日(火)朝の時間に、給食集会を行いました。給食委員会による「給食センターの方々の仕事」についての発表と、栄養教諭小山先生に来校いただき、「献立表に込められた思い」について話をしていただきました。

 集会後、それぞれの学級で、給食センターへの「お礼の手紙」を書きました。毎日の給食への感謝や、給食集会でのお話を聞いて思ったことや感じたことなどを書きました。今回の給食週間は、給食や食について考えるよい機会となりました。

0

避難訓練(地震)を行いました

 1月17日(火)地震時を想定した避難訓練を行いました。28年前の1月17日は、阪神・淡路大震災が発生し、たくさんの犠牲者と被害が出た日でもあります。これまでの避難訓練同様、「命を守る学習」として真剣な態度で訓練に臨みました。「お」さない・「か」けださない・「し」ゃべらない・「も」どらない の「命を守る合言葉」を意識して、手作りの防災頭巾などで頭を守りながら避難しました。訓練後は、各学級で「災害から命を守るために」の学習をして、学びを深めました。

0

3学期がスタートしました

 令和5年1月10日(火)3学期がスタートしました。3学期は学年のまとめと進級、進学への準備の学期になります。始業式で校長先生からは、2学期までの頑張りをステップアップするための目標として、「自ら・・・」をキーワードに話がありました。「自ら」には、これまで自分から言えなかったり、考えれらなかったり、行動できなかったりした人も、少しでも「自ら」考え、発言し、行動できるようにがんばりましょうという願いがあります。3学期の須恵小学校の目標として意識して生活していきたいと思います。

 また、明日から産前休暇に入る井樋口先生から、命の大切さと周りの人への優しさのすばらしさについてお話がありました。新しい命が無事に誕生することを、心からお祈りします。

0

門松づくり

   12月25日(日)に、門松づくりが行われました。子どもたちのがんばりと保護者の方々のご協力のおかげで、見事な門松が完成しました。これで素敵な新年が迎えられそうです。ありがとうございました。お近くの方は、ぜひ見にいらしてください。

0

第2学期終業式~命を大切にする冬休みに~

 12月23日(金)の2学期最後の日は、雪が積もり、朝から雪遊びを楽しんだ子供たちでした。2時間目にランチルームで終業式を行いました。各学年代表による作文発表では、2学期に頑張ったことや冬休みにやってみたいことなどを堂々と発表できました。校長先生からは、2学期の学校目標に関する児童アンケートの結果や、命を大切にして冬休みを過ごしてほしいという話がありました。事故やケガ、病気に十分に気を付けて笑顔いっぱい、元気いっぱいの冬休みになることを願っています。

0

2学期人権集会を行いました

 12月16日(金)に、2学期人権集会を行いました。前半は人権学習で学んだこと、考えたことなどを各学級ごとに発表しました。後半は、縦割り班に分かれてサイコロトークをしました。サイコロの目によって、「しょうらいのゆめ」「すきなたべもの」「じぶんのすきなところ」などを話しました。聞いている人は、「自分だったら・・・」と考えながら聞きました。人によって自分と似ていたり、違ったりする考えや思いがあることを、ゲームを通して感じる機会になりました。

0