2022年2月の記事一覧
暖かな一日
朝は寒かったですが、段々暖かくなってきた週の始めです。
体育は多くの学年でサッカーが行われています。今日もたくさん運動場を走り回る子どもたちの様子が見られました。そして昼休みには学校の運動場の隅っこにある遊具に大勢集まって遊んでいる様子も見られました。これからだんだん外遊びもしやすくなるでしょうかね。
休み時間が大事です
週末少々疲れがたまり、パソコンを開く気力が出らず「今日の一枚!」の更新をサボっておりました。・・・で日曜日の朝の更新です。
HP担当は学級担任ではありませんので、担当教科で授業をする以外の子供たちの1日の動きがなかなか分かりません。そこで休み時間が大事です。廊下でいろいろ声掛けしていると、中には妙に私と絡みたくなる子どもたちもいます。そんな時はこちらもちゃんと絡んであげます((^^♪)。時には「倒してほしい!」気分満々でやってくる子もいるので期待に応えて、倒してあげます。写真はそんなことで倒してあげた一枚です。せっかく写真を撮ったので、載せてみました。
そして最近は私がホームページの写真を撮っているのを知ってか、「しゃしんとって~~~」とやってくる子もいます。何にしてもかわいい子どもたちです。
卒業に向けて
来週には3月を迎えます。6年生も卒業に向けての色々な取組が始まっているようです。コロナの影響を受けて、我慢させられているところもありますが、残りの1か月しっかり充実した毎日を送り、卒業の日を迎えてほしいです。
今週もあと1日です。3学期は、本当に一日一日が早く過ぎていきます。
つなぐ
運営委員会のみなさんは、毎朝のあいさつ運動を続けています。先日交代式を行いましたが、その後も運動は続けています。毎朝、早くからよく頑張ってくれています。そちらのあいさつ運動にも新運営委員の4年生も参加し始めました。6年生と新メンバーの4・5年生がいっしょになって活動です。4年生はやり方を習いながらの参加です。しっかり自分たちで次の年度の活動へとつないでくれていますね。
さて火曜日の西部小の運動場には、たくさんの凧が上がっていました。1年生が走り回りながら自分の凧をあげていました。にぎやかな運動場でした!
影響は絶大です!
今日の昼休みの一コマです。さて、何をしているのか・・・・・ご覧になるとわかりますよね。
昨日、オリンピックが閉幕しましたが、最終日に盛り上がった「カーリング」。アッという間に遊びに取り入れてます。こんなところにも影響があるんだな~としみじみ見てました。ちゃんと「ブラシ」を作って「スイープ」してます!(普通の床では何の影響もないんですけどね(;^_^A)
でも確かに、私HP担当もカーリングの試合は熱中し何度も観てました。面白かったですね!
代表委員会(年間のまとめ)
今日は放課後、代表委員会が行われました。
先日運営委員の交代式も行われ、今日の代表委員会は5年生の運営委員の司会・進行の会となりました。話し合いの内容は児童会テーマ「やる気MAX 笑顔いっぱい 竜西っ子」について、各学級での様子がどうだったか出し合い、来年度児童会として取り組みたいことを話し合いました。
来年度は「あいさつ」を中心に楽しい学校になるようがんばっていきたい、というまとめがあっていました。自分たちで工夫しながら、よりよい竜西小になるよう取り組んでいってほしいですね。
雪がちらっと降りましたね。
昨日、今日と寒さ厳しいですね。
今日は朝から雪も少しだけ、降りました。その雪を見た1年生が朝の時間、ば~~~~~~~っと外に出て、わずかに降る雪に手を伸ばして走り回っていました。そしてまたまた後からは、自分で作った「かざぐるま」を持ってまたまた運動場を走り回っていました。上からその様子をみていると「せんせー!」と喜んで、自分のかざぐるまを見せてくれました。おもわず笑顔がこぼれます。
昨日と今日は、学力検査がありました。昨日は国語、そして今日は算数ということで、みんな集中して取り組んでいました。これまでの学習のまとめ、よい結果が出るといいですね。写真は4年生が受けている様子です。
もうすぐ残り1か月
二月も半分を過ぎました。ということは3学期も残すところ半分となってきました。
最近は、6年生が昼休みに何人も集まって遊んでいる姿を見かけます。もうすぐ小学校生活も終わりに近づくこの時期は、そういう時間も大切になってくるようですね。同じメンバーで中学校に行くとはいえ、また生活もいろいろ変わりますから、今のこの時間とっても大事です。
そして放課後空き教室にはいると、1年生の図工の作品がずらっと並んでいました。また何か楽しそうな作品ができ上がってきているようですね。完成がまた楽しみです!
あいさつ運動一斉行動の日
本日は15日。毎月一回の「あいさつ運動一斉行動の日」でした。
まだ寒い中ですが、みんな元気よく登校し、あいさつもよくできていました。一緒にあいさつ運動をして頂いた、町関係者・PTA役員さん、大変世話になりました!
早寝がやっぱり課題です。
今週もはじまりました。みんな元気にまた1週間過ごしてくれたらと思います。
さて、毎月行っている「家族でチェック」お世話になっています。1月までの結果が養護の先生から出されましたので、さっそくお知らせです。以前にも一度載せたことがありますが、やっぱりまだまだ本校の子供たちの課題は「早寝」のようです。睡眠は子供たち成長にとって一番大事なものかも。ぜひぜひ生活様子を各家庭で振り返って、「早寝」がしっかりできますよう、工夫していただけたらと思います。
今日は写真はありませんが、昼間は暖かく、外遊びをする子供たちもずいぶん多かったです。コロナ対応等の欠席もまだありますが、学級ごとの休みもずいぶん減り落ち着いたようです。
そして6時間目はクラブの最終回がありました。年間10回程度の少ないクラブですが、それぞれのクラブで4~6年生の異学年でたのしく活動ができたのではないかと思います。3学期もあっという間にもう半分のところまできました。学年末まであと27日ぐらいです。これから学習も生活もまとめをしっかりできるようやっていきたいです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 山﨑 知博
運用担当者
教諭 坂本 稔
竜北西部小ほぼ公認キャラ
「いちごちゃん」
西部小第二のほぼ公認キャラ
「ブロッコリーくん」
よろしくね~