11月29日(金)竜北西部小研究発表会です。研究発表会のページを新設しました。申し込みもこちらからできます。
2024年7月の記事一覧
にじが出たよ
19日は、1学きの しゅうぎょうしきでした。
あさから、子どもたちは元気に とうこうしました
きょうしつに行くと、「先生、にじ出てたよ」「きれいだった~」とたくさんの子どもたちが 教えてくれました。
「ざんねん・・・。先生気づかなかった~」とへんじをしたあとに、外を見てみると まだにじが出ていました。
わたしもにじを見て、いやされました
あしたから、夏休みです。しぜんにしたんだり、体をうごかしたり、べんきょうしたり・・・・。
夏をたのしんでほしいと思います。
(1まい目のしゃしんは、にじです。しゃしんでも、きれいに見えているといいのですが・・・)
1学き、がんばったね会
18日に、1学きがんばったね会をしました。
みんなで話し合って、「なんでもバスケット」をしました。
『青いうわぐつの人?』『朝ごはん食べてきた人?』と言いながら たのしくあそぶことができました。
とちゅう、『くつ下にえいごがかいてある人?』というおだいが出されました!!
じぶんのくつ下をチェックするこどもたち。火曜日におぼえたA~Zが みについています。すごい
なんでもバスケットのあとは、イスとりゲーム、せなかにもじをかくゲーム、じゃんけんゲームをして もりあがりました
A~Zまで おぼえたよ!
2年生で、はじめてのがいこくごの べんきょうをしました
子どもたちは、じかんわりをみて とってもたのしみにしていました。
こんかいは、A~ZをALTのさとう先生のあとに つづけて言うれんしゅうをしました。
「L・M・N・V」など むずかしいはつおんも いっしょうけんめいでした
「みのまわりになるA~Zをさがすかつどうは むずかしいかな?」とおもっていましたが、ふでばこ、クーピー、バッグなどにかいてある文字を たくさんみつけていました。
さいごには、体をつかって もじをつくりました。ともだちと そうだんしながら「先生、Tできたよ~」とたのしく とりくみました
絵の具とクレパスをつかって
絵の具とクレパスをつかって、じぶんのすきな絵をかきました。
これまでに学しゅうした 水のたしざん、絵の具と絵の具のたしざんをつかって、 いろいろな色をつくりました
「すきな色つくっていいんですか?」と子どもたちは うれしそうにとりくんでいました。
「ピンク・水色・黄みどり色・・・・・」たくさんの色をつかって、絵がかんせいしました
1Lって、どれくらい?
さんすうでは、「水のかさ」の学しゅうをしています。
「1L」ということばは しっていますが、じっさいにどれくらいの りょうなのか 1Lマスをつかってしらべました。
「思ったより多い~」「もってみるとおもいね」と話しながら、水を入れている子どもたちでした
しんちょ~~~~うに 少しずつ入れるこどもたちを 見ていてかわいかったです
みのまわりになる かさのたんい「mL・dL・L」を見つけてほしいと思います
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 山﨑 知博
運用担当者
教諭 坂本 稔
竜北西部小ほぼ公認キャラ
「いちごちゃん」
西部小第二のほぼ公認キャラ
「ブロッコリーくん」
よろしくね~