R6&R5・GIGAスクール

2023年9月の記事一覧

9月のタイピング検定

 今年度6月より開始した「西部小版タイピング検定」を今週行いました。今回から3年生も参加です。タイピング検定は本校独自の級を設定して、子どもたちのタイピング技能の向上を目指すものです。子どもたちも上級獲得を目指して日頃からがんばってくれています。下の写真は初挑戦の3年生の検定の様子です。

 下の表は、6月と9月の検定の結果を比較したものの一部です。今年は昨年度の反省をもとに、更に級の見直しを行い、上級を取るのは結構難しくしました。でも6年生でその上級を獲得する子たちも少しずつ出て来ました。今回から参加した3年生も予想以上にがんばっています。2学期からは、毎月検定を行っていきます。子どもたちにはどんどん上の級を目指して練習にも取り組んでほしいと思っています。

※なお6年生は欠席が多かったので、6月との比較が難しいところです。

 

研修もオンライン方式!

 水曜日は校内研修があります。

 コロナ下で、取り組んできたオンライン授業の取組は、そのまま捨て去ってはもったいない。・・・ということで、こういう職員研修の場でも活用します。本日の研修の担当の先生が開催者となり、みんなで資料を共有するのです。そして話を進めながら、同じ資料の同じ場所をみんなで見ながら、しっかり共通理解を図ることができるというわけです。ペーパーレス化も含めて効果的に行うことができました。

 およそ2年半のGIGAスクールの取組の中で、こういうところも西部小学校では日常化してきました。子供たちに負けず、職員もICTに日々チャレンジしています!