R6・4年生の部屋
お待ちしております。
これは何でしょう。
答えは、竜西フェスタ「4年生ブース」でお待ちしております
「冬」で一句
最近は暖かくて冬ということを忘れていました。
4年生は、「冬」といえば、、、で詩や俳句を考えてみました
冬休みの思い出が色濃く残っているようでした
くすっと笑えるような、、、その人を表しているような、、、
みなさんも「冬」で一句考えてみてはいかがでしょうか。
実験やってみよう!
理科は実験があってみんなワクワクしますよね
今日はそんな理科の時間をのぞいてみましょう!
みんな真剣な様子ですね
それに普段は見ないような道具を使っているので、みんな科学者みたいな・・・
カメラに気付いてはいチーズ
今年は巳年!3学期スタート!
新年明けましておめでとうございます!
久しぶりにみんなの顔を見ると、、、
ねむそ~~~~~~な顔。
それでも22人全員が今日みんな揃いました
みんな頑張って学校に来てくれて、みんなの顔を見ることができとても嬉しかったです
まだまだ冬休みの思い出をゆっくり聞けてなかったので、明日から少しずつ聞きたいな~と思います!
さあ、まずは冬休み前にできなかった大そうじから!
細かいところまではりきってやってくれました
もちろん、トイレ掃除もバッチリです
そして今日は、みんなにどんな年にしたいか漢字一文字で表してもらいました。
すると・・・
みんな自分やクラスの成長を願う漢字を選んでいて、本当に素敵なクラスだなと改めて感じました
最後はみんなではいポーズ
わかりますか??
走りきった持久走大会!
自分や寒さに負けず走る練習を続けてきた4年生!
そのせいか、走るときにはとってもいい天気
今回のタイムがかなりよくなってきていて、とても驚きました
きっとみんなの応援が力になったのでしょう。金曜日にもかかわらず、たくさんの応援ありがとうございました。
自分に負けず、最後まで走りきることができました
また帰ってきて、緊張していた子たちもこの表情
みんなリラックスしていますね。しっかりやり遂げることができました
そして帰ってきてからもしっかり他の学年を応援していました
来年は高学年の仲間入り。距離もさらに伸びて過酷になりますが、きっとまた自分と戦ってくれることでしょう!
来年もみなさんの応援を待ってます!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 山﨑 知博
運用担当者
教諭 坂本 稔
竜北西部小ほぼ公認キャラ
「いちごちゃん」
西部小第二のほぼ公認キャラ
「ブロッコリーくん」
第三のほぼ公認キャラは
「ばんぺいゆちゃん」
2025年2月新登場!
もうこれ以上はいいかな~。