ブログ

薬物乱用防止教室

5・6年生を対象に、薬物乱用防止教室を開きました。

学校薬剤師の森先生から、たばこ、アルコール、薬物について

くわしく教えていただきました喜ぶ・デレ

 

この3つ、意外と子どもたちの身近にあるものなので、みなさん興味津々で

聞いていました。しっかり聞いていたからこそのするどい質問もあり、とても

よかったです興奮・ヤッター!

 

これからも心身の健康のために、自分たちで考えて行動していきましょうね!

みんなを支えているたくさんの臓器。

大切にできていますか?

「自分は吸ってないからいいや~」ではいけないのが、たばこです。

今日のお話を活かしていきたいですね!