ブログ

R6・4年生の部屋

ラスト4年生!

最終日!4年生全員そろうことができました!キラキラ

無事4年生を卒業花丸来年全員そろって5年生になることができますバス

お楽しみ会に引き続き、卒業式練習、本番!と慌ただしい4年生でしたが、

卒業式では、最後まで姿勢を正し、6年生を送り出すことができました急ぎ

また保護者の方々には、今年1年間大変お世話になりました。

家族の支え合っての子ども達でした。

春休みに入りますが、事故がないよう来年度も全員そろって4月を迎えられればと思います。

本当にありがとうございました!

ラスト!社会科見学!!

今日は朝は雨でしたが、行くときには止み、傘も持たず出発することができました雨

今回の探検地は、「エコエイト八代!」

現地に着くとさっそく中を案内してくださいました。

ゴミ処理場が外から一周して見学できるようになっている施設で、

どんな風にゴミが運ばれ、分けられ、処理されているのか

とっても分かりやすく教えてもらいました遠足

大量の量を処理していることも分かり、

説明してくださった職員さんがもっとも言われていたのが

「しっかり分別してほしい」とのことでした。

仲には包丁やハサミが捨てられ、手作業で取り除いているそうです汗・焦る

子どもたちの感想の中にも、これから家にも3Rに気をつけて

使えるものはとそうでないもの、分別をしっかり行っていきたいと書いていました。

あっという間の社会科見学でしたが、今日のことをお家でも話されてみてください急ぎ

ストレーーーーーッチ!

のびーるのびーるストップ!

みんなストレッチパワーは足りているかい??

今日は、保健委員会と体育委員会が合同で作ったストレッチ動画を観ました急ぎ

日頃動かさない体の部位もあり「いたたたたっ!」の声があちこちから汗・焦る

しっかりストレッチしてスッキリしようね~~

こっちもストレッチの続き・・・ではありませんよ注意

復習をして今からテストに挑もうとしているところです!

覚え方があまりにも面白かったのでパシャリ。しっかり笑わせてもらいましたうれし泣き

2分の1成人式

天気もよく、とてもいい日に2分の1成人式を迎えることができました昼

兄弟関係があったのにも関わらず、たくさん来ていただきありがとうございます。

みんな、家族へ「普段は言えない♪」気持ちを伝えることができましたか?にっこり

感謝の気持ちを伝えたいと、何をするか色々アイディアを出し合い、今日まで準備してきました急ぎ

泣いて話している言葉が分からないところもあったかと思いますが、そんなことも含めて

ぜひお家でゆっくり話していただければと思います。

みんなよく頑張りましたね。グッジョブです花丸

最近は・・・

最近は帰り会で他己紹介を行っていますお知らせ

自分たちでインタビューを行い、PowerPointにまとめます。

4年間一緒に過ごしてきたのに、結構知らないことが多いようです。

そしてまたまたPowerPointの使い方が上手なこと急ぎ

返りの会のちょっとした楽しみになっています!

そしてそして、今週はタイピング検定もありますね!

全体が少しでも上に伸びればと思います、コツコツがんばろう情報処理・パソコン

木曜は、授業参観で2分の1成人式もあります。ぜひ、4年生の教室へ来てください!