学校ブログ

2016年12月の記事一覧

川をきれいにしよう


12月6日(火)に「川をきれいにしよう」という取り組みの一つとして
EM団子を川へ投入しました。
EM団子は、11月に子どもたちが作りました。
きれいな川を残したい・・・。
下流の地域まできれいな水を届けたい・・・。
そんな願いを込めて、EM団子を投げ込みました。


0

もちつき


9日(金)に3・4年生が餅つきをしました。
お父さんやお母さんだけでなく、
おじいさんやおばあさんも手伝いに来てくださいました。
おかげで、とてもスムーズに活動できました。
ありがとうございました。
ついたお餅は、鏡餅と全校児童、職員の持ち帰り分になりました。
残ったお餅をおいしくいただきました。


0

芸術鑑賞会


12月7日(水)に芸術鑑賞会がありました。
オペラ「カルメン」を体育館で鑑賞しました。
本物の音と歌声、演技に圧倒されました。
6年生もメイクして参加しました。

お礼の花束を渡しました。
0

ランランタイム


今朝は、今年度一番の冷え込みでした。
運動場の周りの芝生が、霜で真っ白になっていました。
そんな朝、本校では、子どもたちが運動場に出て体を動かしています。
今日は、ジョギングでした。
ドッジボールや鬼ごっこの日もあります。
メニューは体育委員会が決定し、発表します。


0